こんにちは、なりなりです(^ ^)この弱小ブログが休止しようと世間的に知ったことではないでしょうが、自分的な整理のためにお伝えしておきます。もう2年も続くコロナ禍対応で疲弊していたところへ、この4月からの役割倍増がトドメとなって疲れ果ててます。テ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)【Qrio Lock(Q-SL2)】Apple Watch SEからの施錠・解錠に成功! - なりなり日記【Qrio Lock(Q-SL2)】Apple Watch接続は失敗することが有るのでBluetoothオンオフを簡単に出来る様にしておく - なりなり日記ご紹介したQrio L…
こんにちは、なりなりです(^ ^)【Qrio Lock(Q-SL2)】Apple Watch SEからの施錠・解錠に成功! - なりなり日記我が家の場合は僕の鍵の掛け忘れ不安からの解放(奥さんの)が第一目的だったので、Qrio Lockを導入して大満足しています。予定通り上下ロックの…
こんにちは、なりなりです(^ ^)【安心の正規販売代理店】キュリオロック Q-SL2 | キュリオ キュリオキー qrio lock スマートホーム スマート家電 スマートロック 鍵 子供 玄関 ロック オートロック 防犯 簡易 ドア 後付け 紛失防止 紛失posted with カエレバ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)1日10分、最後のダイエット。振るだけで10キロ痩せる、細マッチョ、割れた腹筋、脂肪燃焼が簡単に実現する有酸素運動・エクササイズ、ブルガリアンバッグ(ブルガリアンサンドバッグ)!糖質制限、サプリ不要。 - YouTube…
こんにちは、なりなりです(^ ^)この半年ほど毎月の様に草トーに出るようになって、試合に持って行って使いやすいのは、やはり普通のラケットバッグであることがよく分かりました。 普通のラケットバッグの利点 ミズノのテニスラケット2本収納バッグパックを…
こんにちは、なりなりです(^ ^)Backpack 14L Black | BROMPTON(ブロンプトン)(送料無料)【BROMPTON】(ブロンプトン)BACKPACK 14L BLACK ブロンプトン専用フロントバッグ(自転車)2006502930010posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)製造工程でシリコンコーティンを施すことで滑りを良くしてスナップバックが効きやすいナイロンストリングとしてEMBLEM TOUCH SF 17 - Prince プリンステニス公式サイトPRINCE EMBLEM TOUCH SFSTRINGS ストリング | YONEX TENNI…
こんにちは、なりなりです(^ ^)スナップバックの効くナイロンストリングスを探す〜その1 - なりなり日記こちらに書いたように、テンション維持性能が比較的高いとされるナイロンストリングの中から、スピンを掛けやすいスナップバックのよく効くものを探して…
こんにちは、なりなりです(^ ^)Wilsonのテニス用スリングバッグTEAMJ 2.0 SLING BLACK/GREYを購入 - なりなり日記今日、ウィルソンのスリングバッグで試合に行ってきたのですが、このバッグは練習では良いけど、試合には不向きだと実感しました。容量が少な…
こんにちは、なりなりです(^ ^)ミズノのテニスラケット2本収納バッグパックを購入しました! - なりなり日記こちら、ミズノのラケットバッグは大きな不満もなく4年目に突入していますが、正直、このバッグでも普段使いには大きくて、中身空っぽのことが多い…
こんにちは、なりなりです(^ ^)YONEX VCORE 100 2021とEZONE 100 2020を購入しました! - なりなり日記YONEXのVCORE 100が気に入って、今は、VCORE 100の2本持ちなのですが、最近、ストリングで悩んでいます。これまで、スナップバックがよく効いてスピンが…
こんにちは、なりなりです(^ ^)コロナ禍で出かけることも少なく、Vektron関係もだいぶ落ち着いたため書くことがあまりなく、久しぶりの更新となりました。 新型コロナウィルス対策でFASTGYM24を休会しました - なりなり日記FASTGYM24を退会した後、ニンテン…
こんにちは、なりなりです(^ ^)Vektron S10の購入済みオプションが全て到着! - なりなり日記ようやく到着したVektronのオプションのうち、一番お勧めなのは、リクセンカウルと互換のアダプター、Luggage Trussとフロントバッグ、Go-To Bagです。ほとんどのT…
こんにちは、なりなりです(^ ^)僕が乗ってるVektron S10は30万円を超える自転車なので盗難保険に入っているとはいえ、実際に盗まれると手続きは面倒でしょうし、コロナ禍のおり、お金は入ってきても代替品の入手には時間がかかります。そのため、やはり自転…
こんにちは、なりなりです(^ ^)5月に本体を購入したものの、コロナ禍でオプションの納入が遅れに遅れ、荷物はザックで背負うしかなかったのですが、ようやく全て揃いました\(^o^)/ 購入したのは純正のリアキャリアとフェンダーに加えて Bucketload™ Pannie…
こんにちは、なりなりです(^ ^)昔のiPhoneのコントロールセンターはホーム画面下部を上にスワイプだったので、ここにカメラを割り当てておけば写真撮影が楽だったのですが、僕のiPhone 13もそうですが、ホームボタンの無いiPhoneでは、ホーム画面上部を下に…
こんにちは、なりなりです(^ ^)先週末は天気が良く、家からも富士山がくっきり見えていたので箱根リベンジも考えたのですが、このところ少々お疲れ気味だったので、自走で深大寺に行ってきました。 多摩サイから深大寺への行き方は簡単で、尾根幹の始点であ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)そろそろ富士山が綺麗に見える季節、かつ、紅葉シーズンということで、芦ノ湖に行ってきました(^ ^) スタートは小田原市早川 今回使用したのは、タイムズのB 箱根ターンパイク C駐車場です。タイムズのBは、よくあるタイムズ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)愛用のTern Vektron S10のダボ穴はABUSのブレードロック携行のために利用しているため、ドリンクホルダーは何らか手段で取り付ける必要が有ります。 普通なら小径車に最適なフードポーチ、ステムポーチはアジャスタブルステム…
こんにちは、なりなりです(^ ^)QUAD LOCKのiPhone 13ケース・リング・ワイヤレス充電器が到着したけど色々残念な結果に… - なりなり日記QUAD LOCKはMagSafeで充電出来ないけどQiなら可能性有りということで、Qiの充電器を探しました。Anker PowerWave 10 Pad…
こんにちは、なりなりです(^ ^)予約していたQUAD LOCKのiPhone 13用ケース、リング、無線充電器が届いたのですが、いろいろ誤算だらけでした… ケースとリング この写真は既にリングを嵌めた状態です。iPhone 13用ケースはまだ流通が少ないためか、Amazonや楽…
こんにちは、なりなりです(^ ^)【Vektronで行こう!】多摩サイ〜浅サイ〜和田峠〜ゼブラカフェ津久井本店〜尾根幹 - なりなり日記まだBROMPTONでは行っていませんが、ロードバイク、birdy、Vektronなど、自転車を買っては試してみたくなるのが、僕の場合、和…
こんにちは、なりなりです(^ ^)Smart KeyboardをiPad Air3と同時に購入してから2年半、「このアクセサリは使用できません」という目セージが頻繁に出る様になり、つまり、iPadに装着したままであるにも関わらず、接続が外れてしまってキーボードが認識されず…
こんにちは、なりなりです(^ ^)GORIX 折りたたみ式 自転車ペダル GX-F55は買っちゃダメ! - なりなり日記ゴリックスのペダルでは酷い目にあい、クレームを上げて返金して貰いました。元々無料だった送料700円ほどを差し引かれ、返送料も自腹だったので、実質…
こんにちは、なりなりです(^ ^)今回は、浅川サイクリングロードから陣馬街道、和田峠を抜けて相模湖、まだ行ったことのないゼブラカフェ津久井本店に寄って帰るルートです。だいたい知った様なルートであったため、事前に詳細は調べておらず、120kmくらいだ…
こんにちは、なりなりです(^ ^)Vektronのペダルを折りたたみ式にしたいと思って、GORIX(ゴリックス)の折りたたみ式 自転車ペダル GX-F55を買ってみました。Amazonなどのレビューを見ると、酷評する人と問題無いとする人に分かれていて、見た目、どう見ても…
こんにちは、なりなりです(^ ^)せっかくApple Watchを持っているのにiOS 15.0のバグでロック解除に不便していた不具合が改善されました。 設定→Face IDとパスコードから Apple Watchでロック解除を有効にします。15.0では、この機能が有効に出来ませんでした…
こんにちは、なりなりです(^ ^)今まで表示されたことが無かったのでWatchOS 8の機能だと思うのですが iPhoneとWatchがBluetoothで接続されている状態から、iPhoneを置いたまま離れて接続が切れると上の様な通知がWatchに届きます。通知には接続が切れる直前…
こんにちは、なりなりです(^ ^)iPhone 13に限らずホームボタン無しiPhoneを使われている方には当たり前の話でしょうが、iPhone 7からの乗り換え組としては、画面上部にバッテリー残量が%表示出来ないのは違和感が有りました。これは、設定変更でも対応不可な…