なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

日経平均が4万円突破!でもドル建では2021年の史上最高値に戻しきれてない


スポンサーリンク

こんにちは、なりなりです(^ ^)

日経平均株価に関して、「バブル後最高値」とマスコミも騒げなくなり、4万円も突破したので当面は「大台突破!」騒ぎからも解放されます。


www.narinarissu.net
私自身は米国株(S&P500)と日本株(日経平均)を半々に、つみたてNISA運用中で、5年後の日経平均は今の倍になると思っているのですが、世の中的には日経平均は今がピークで、この後暴落する説、特に権利確定の3月末に暴落する説が有力みたいです(^^;;

流石に今のペースで上昇が続くとは私も思っておらず、今年のどこかで一旦調整のため下落局面は迎えると思いますが、私の様な積み立て組、しかも当面は少額になる者からすると、調整、下落はむしろ歓迎です。年単位で考えて上昇が続いてくれれば十分です。

S&P500にしても毎年大きく増加している訳では無いので、そろそろ調整局面だと思います。既に最近は日経平均に比べて動きが鈍いですよね。


indexes.nikkei.co.jp

但し、今日本株の売買に参戦しているのは外国人が主体ですから、彼らはドルベースで考えるので、日経平均は既に3年前の2021年1月に最高値を更新していたんですね。

nikkeiyosoku.com

そして、まだ戻しきれていない。

マスコミが2021年に「ドルベースのバブル後最高値突破!」と騒いでいた記憶は無いので、今後も騒ぐ可能性は低いですが、「令和バブルだ」と騒ぐほどの状況では無いのだと私は思っています。


私的には、数十年後には人口8,000万人まで減少していくことが決まっている日本の全ての株が上がっていくことなど考えられず、世界的トレンドに乗っている株(ソフトバンクや東京エレクトロン、アドバンテストなど)、グローバルで成功していく株(ファーストリテイリングなど)のみが伸びて、その他の割安株は停滞が続くと思っています。

日経平均は中身が変わっているから過去と比較しても仕方ないという人もいますが、詳細な比較は知りませんが、それはS&P 500にしてもMŚCIインデックスにしても同じことで、むしろ、インデックスは時代の変化に合わせて中身を変えていくのが当たり前だと思います。

日本株の指数としてはTOPIXもあり、インデックス型にしてもミックス型にしても日経平均よりTOPIXの方がメジャーな様なのですが、TOPIXは日経平均に入っていないような永遠の割安株に引っ張られてしまうので、過去を見ても動きが鈍いです。


ただ、この先数年間投資を継続してみて、日経平均が過去の様な体たらくに戻るなら、見捨てて他に切り替えます。