なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

「ゆるキャン」にお勧めな折りたたみ自転車 Type S / REACH / birdy / BROMPTON / Speed Falco


スポンサーリンク

こんにちは、なりなりです(^ ^)

【ドラマ】ゆるキャン△2 | テレビ東京

【公式】木ドラ24『ゆるキャン△2』第3話 | テレビ東京 - YouTube

僕は最近、「ゆるキャン△」にハマってます。

以下、一部、「ゆるキャン△」が漫画やドラマの世界の話で有ることを忘れているかの様な記述がありますが、気にしないでください(^◇^;)

「ゆるキャン△」とは?

僕がハマってるのは、今、テレ東で放送されていて、主人公の志摩リン役を福原遥ちゃんがやってる実写版の方です。放送中なのは2ですが、Amazon プライムで1も2も見れるため、1全て、2の放送開始直前スペシャルも見ました(^ ^)

「ゆるキャン△」は原作の漫画、アニメ版もあり、全てAmazonプライムで見ることが出来て、アニメも実写もほぼ原作に忠実なのですが、実写版は遥ちゃんのホンワカ感と現実のキャンプ場の癒される景色が魅力です。登場するキャンプ場や店、寺社、キャンプ道具などが仮想ではなく現実のものなのも役立って良いです。

リンちゃんは大人しい役なので、なでしこ役の大原優乃ちゃんのアニメから飛び出した様な強烈キャラに喰われて、どちらが主役なのか分からない感が有りますが、原作からして、内向的で中1から高校までソロキャン一筋だったリンちゃんにグルキャン(グループキャンプ)の楽しさを教えたり、野クル(野外活動サークル)との接点を持たせたりして、なでしこはストーリーの中心とも言えるキャラです。

リンちゃんも美味しそうに食べますが、なでしこの食べているものは何もかも美味しそうに見えます。

「ゆるキャン△」の△って何かと思ったら、リンちゃんが使っているモンベルのムーンライトテントが三角型だからなんですね。


モンベル | オンラインショップ | ムーンライトテント

ムーンライトテントはクラシカルな形状ですが「自転車・バイクのツーリングに最適なモデル」と謳われており、折りたたみ自転車や原付でゆるキャンに出かけるリンちゃんにピッタリです。

たまたまか、リンちゃん効果か分かりませんが、今日現在、モンベルのテントの中でムーンライトのみが入手時期未定となっています。


Speed Falco - PRODUCT | DAHON OFFICIAL SITE - ダホン 公式サイト

リンちゃんが使っている自転車は DAHONのSpeed Falco ¥97,900(税込)です。リンちゃんは折りたたみ自転車に乗る必然性はよく分かりませんが、もしかすると雪が降ったりするので、使わない時は家の中にしまいたいのかもしれません。なでしこも同じDAHONのBoardwalkに載っていますし。


ビーノ - バイク・スクーター | ヤマハ発動機

遠出のために50ccの原付、YAMAHAビーノ 203,500円(税込)も持っていて、普段は千円の食事にも悩んでいるのに、高校生にしては結構良いものを買って(貰って?)います。

リンちゃん以外は原付を持っていないため、電車やお姉ちゃんの車で移動していますが、山梨県内の電車移動はかなり面倒だろうと想像がつきます。リンちゃんが山梨から1人で長野や静岡にソロキャン出来ているのは原付を持っているお陰であり、特に地方の高校生にとって原付は行動範囲を大きく広げてくれる便利な乗り物だとよく分かります。

キャンプ道具は基本的に爺ちゃんのお古ですが結構良いものを揃えているし、各キャラがバイトで新しいキャンプグッズを購入して紹介したりしているので、コロナ禍において、自転車、原付、キャンンプ用品、キャンプ場、寺社、カフェ、お土産店と結構な経済効果を生んでいるであろうという意味でも、「ゆるキャン△」は素晴らしい作品です。

ゆるキャンのキャンプとしての魅力と折りたたみ自転車

ゆるキャンとは、ゆるいキャンプのことです。ガチに凄い料理を作ったりするのではなく、食べ物はカップ麺でも良く、焚き火をしながら景色を眺めたり、読書をしたり、昼寝をしたりとゆったり過ごすキャンプ。

僕がロードバイクを買う前に「ゆるキャン△」に出会っていたなら、確実に普通のロードバイクではなく、今回ご紹介するTartaruga Type Sを購入していたと思います。これとBROMPTONの2台持ちが最高!

そもそも若い頃だったら

遊びゴコロをのせて走ろう。クロスカブ50 / 110 | Honda

原付2種免許を取得して、クロスカブ110を買ってしまいそう。自転車より遠くのキャンプ場に行けますから。いい歳してバイクに乗り始めるのは危険だし、確実に奥様の大反対を受けるため辞めておきますけど、独身だったら買っちゃうかも。

125ccまで乗れる原付2種は50ccのいわゆる原付と違って、30km/h制限も2段階右折制限も受けないため、高速道には乗れないものの、自動車の流れに乗って走れるのが魅力的です。カブは荷台が付いているためキャンプ用の荷物がたくさん積めるし、クラッチが無いためシフトチェンジも簡単なので運転はスポーツバイク感覚で出来そうで楽しそう(^ ^)


折りたたみ自転車の魅力は、ゆるキャンで宿泊するなら輪行するには手荷物が多すぎるため基本は行き帰りとも自走、普通の日帰りサイクリングなら輪行で遠出して出先でのみ自転車という使い分けが出来ることです。どちらも魅力的で、普通のロードでも不可能ではありませんが簡単ではないことです。

折りたたみのハンドキャリーも持って出かければ、輪行も可能になります。


僕は川崎市在住で、リンちゃんとは違って自然とはかけ離れた住環境ですが、キャンプで1泊するとなると奥多摩、丹沢、箱根、三浦など結構あります。

乙女森林公園キャンプ場|静岡県御殿場市の富士山を仰げる絶景キャンプ場

乙女森林公園キャンプ場なんて富士山ビューが抜群で良さそう。東京、神奈川の山ではテント泊できる山はほとんど無いし、山小屋に泊まるのは結構敷居が高いです。その点、ソロキャンプなら他人に気を使わないし密にもならないです。

久里浜港からフェリーに乗って千葉に渡ってキャンプというのも有り。うちから箱根は日帰りでは無理、千葉にしても行って帰ってくるので精一杯になってしまいますが、キャンプで1泊するならゆっくり楽しめますし、宿より気楽でお手頃です。

ゆるキャン△は主人公たちが住む本栖を中心に描かれているため、富士山ビューや海、山と自然豊かで羨ましいのですが、川崎を起点にしても十分楽しめそうです(^ ^)

やばい。書いているうちにますます自転車ゆるキャンしたくなってきました…


では、ゆるキャンにお勧めな折りたたみ自転車、Tartaruga Type S、Pacific Cycle REACH、birdy、BROMPTON、DAHON Speed Falcoを順にご紹介します。

Tartaruga Type S

f:id:narinarissu:20210415115615j:plain

Tartaruga Type SPORT GT J

写真を見るだけで、唯一無二、独特の世界観の自転車であることが分かると思います。

Type Sの存在は、少なくともbirdyを買う時点で知っていましたが、当時は頭の中で自転車とキャンプが結びつかず、折り畳み自転車としては中途半端に感じていました。

そもそも自転車に乗ること自体に興味がない人にとっては、20万円出すならリンちゃん同様にビーノ、或いはカブなどの原付を買った方が良いとなるのでしょうけど。クロスカブでも30万円台で買えますし。


Type SはフラットハンドルのDXが最上位グレードですが、長距離走るならドロップハンドルのGTがお勧め。DXはコンポーネントがTiagra、GTはSORAという違いが有りますが、普通に乗るにはSORAで十分です。


Tartaruga Type SPORT specification J

こちらに各グレードのスペック一覧が掲載されています。

GTのカセットスプロケットはShimano CS-HG50-9 11-25T 9速となっていますが

CS-HG50-9

SORAは32Tまで有るので有償交換してもらって上り坂に強くすることも可能です。キャンプ場は山を登ったところにある可能性が高いですから。フロントチェーンリングの歯数が不明なので店頭で確認して、各ギアでの1回転で進む距離を確認してみると良いです。

山の急坂を楽に登るには、ローギアに一漕ぎ1m以下が欲しいです。緩いギア比は生粋のロード乗りに見下されるでしょうが、何せ目的がゆるキャンなので、峠を重いギアでダンシングで必死に登らなくて良いです。


Tartaruga Type SPORT OPTIONS J

純正オプションも豊富で、まさにキャンプに行くための自転車で有ることが良く分かります。


f:id:narinarissu:20210415094817g:plain

Type Sはフルフォールディングとイージーホールディングの2種類の折りたたみ方が有るのですが、少し大柄だけど簡単に畳めるイージーホールディング用のキャリーバッグ ¥9,000- (税別価格)


f:id:narinarissu:20210415095128j:plain

パニアバッグを取り付けられる専用リアキャリアー ver.2 ¥18,200- (税別価格)


パニアバッグ・ラック|ORTLIEB(オルトリーブ)|PR International

パニアバッグは走行時に踵にぶつからない小型なオルトリーブのスポーツローラーあたりがお勧めなようです。


f:id:narinarissu:20210416142830g:plain

イージーホールディング時の持ち運びが楽になるイージーローラー ¥8,500- (税別価格)


f:id:narinarissu:20210415095645j:plain

フロントキャリアーBタイプ ver.2 ¥11,900- (税別価格)


自転車自体が少々古めの設計ではありますが、まだまだ魅力十分、キャンプ人気に伴って人気上昇してもいい(してるのかも)自転車だと思います。


Pacific Cycle REACH

Type Sの製造、開発元であるPacific Cycleが派生モデルとして販売しているのがREACHで、フレーム改良を続けた結果、Type Sとは全く異なる折りたたみロードバイクに変化しています。


f:id:narinarissu:20210415112326j:plain
Pacific Cycle Japan


輪行や室内保管が楽で長距離も走れる折りたたみロードバイク4車種のご紹介 - なりなり日記

REACHは昨年、お勧めの折りたたみロードバイクとしてご紹介しました。


但し現在、フレームセット(¥163,350)販売のみとなっており、その他パーツは自転車店と相談して組み上げてもらうことになります。自転車に詳しい人には楽しいことでしょうが、何をどう選んだらいいのか、希望を聞かれてもさっぱり分からない初心者には敷居が高いですし、恐らく、今回ご紹介する中で一番高価になるのではないかと思います。ショップにご相談しないと分かりませんが。


Pacific Cycles Japan

純正オプションもType Sほど豊富ではありませんが


f:id:narinarissu:20210415112855j:plain

リアキャリア&トローリーホイールセット¥25,300やキックスタンドなど、フロントキャリアは有りませんが基本的なものは用意されています。


f:id:narinarissu:20210415134503j:plain

リアキャリア込みのデザインとしては、僕にはType Sが上に見えます。


f:id:narinarissu:20210415113356j:plain

Type S同様にイージーホールディングが可能なのに、この形態での純正輪行バッグが用意されていないのですが、Type S用が使えるのかもしれません。

birdy

birdy | Pacific Cycles Japan

僕が所有しているのはairですが、15万円で購入できるCLASSICの方がお勧めです。購入当時はCLASSICには純正リアキャリアがなかったのでStandardよりは安価なairにしたのですが、今はCLASSIC用のリアキャリアも売られていますから。

airは1.25インチ幅の細いタイヤしか履けませんが、CLASSICは(Standardもですが)1.9インチ幅のブロックタイヤも履けるので、キャンプ場近くにダートなどが有ってもへっちゃらです。

見た目で選ぶならairよりStandardの方が汎用性が高くて良いのですが、25万円とCLASSICより10万円高いです。


f:id:narinarissu:20210415130716j:plain

リアキャリア | Pacific Cycles Japan | Pacific Cycles Japan

リアキャリアにはパニアバッグとタイヤの干渉防止策が取られていないため、このままではキャリアの上に取り付けるバッグしか取り付けられないのですが


f:id:narinarissu:20210415125421j:plain

フロントラック for monocoque | Pacific Cycles Japan | Pacific Cycles Japan

フロントキャリアを付ければパニアバッグも取り付け可能です。でも、フロントに重いものを取り付けると操舵性が悪くなるので


f:id:narinarissu:20210415125615j:plain

フェンダーセット | Pacific Cycles Japan | Pacific Cycles Japan

実はフェンダーを取り付ければリアキャリアにパニアバッグを取り付けてもタイヤに干渉しないのではないか?とかもあります。そうなれば、前後パニアバッグ、リアのキャリアにも荷物積載可能となり、どれだけ運べるかは脚力次第となります。


H&HがBROMPTONのフロントバッグをbirdyのヘッドチューブに取り付けるアダプターを発売! - なりなり日記

このアダプターをヘッドチューブに取り付ければ、BROMPTONのフロントバッグを取り付けることも出来ますが、バッグがハンドルやステムに干渉しないのか、店頭で確認させて貰った方がいいです。あと、CLASSIC用は無いのかもしれません。


birdy airを20インチ+フロントダブルにするかスピードドライブにするか悩む - なりなり日記

birdyにキャップ道具を積んで箱根峠レベルを上るには、こちらに示した何れかでフロントダブル化しないとかなり厳しいです。

BROMPTON

f:id:narinarissu:20210415154740p:plain

http://bromptonjunction.jp/blog/?p=14305http://bromptonjunction.jp/blog/?p=14305

そもそも、birdyに手を加えるくらいなら、BROMPTONなら普通にパニアバッグが取り付けられるようです。高さ方向が少ないのでバッグの選定に注意が必要ですけど。


f:id:narinarissu:20210415162744j:plain

スポーツローラーの高さは30cmとなっていますが、BROMPTONの純正リアキャリア上面から地面までの高さは44cmほどなので特に問題無しです。

あともうひとつ注意すべきは、踵にぶつからないかです。これに関しては、BROMPTONにスポーツローダーを付けたレポートや写真はネット上で見つけられませんでしたが、スポーツローダーのリアキャリアに取り付けるフックの位置は調整幅が結構有るので、踵にぶつからない程度キャリアの後方に取り付けることは可能なのではないかと思います。


BROMPTONの2020年新型純正バッグ Roll Top Bag 28Lを購入しました! - なりなり日記

BROMPTONならフロントに28Lのバッグが付きますしね。なんだ、これでいいか。birdyだとBROMPTONと走行性能大差無いので、僕の場合はパニアバッグさえ買えば、BROMPTONに取り付けてゆるキャンに行けそうです。

出かけるには、幸いトレランやトレッキングをしていたのでバーナーやクッカーは持っていますが、一番お金がかかるテント、シュラフ、マットなどを買い揃える必要ありです。

「ゆるキャン△」を見て奥さんも冬キャンプ(夏はリンちゃん同様、虫や人が多くて嫌)に行きたがっているので、テントは2人用をソロでも活用することになりますが、リンちゃんも2人用のムーンライトテントを使ってますね。


BROMPTONのMini PハンドルにBROOKS CAMBIUM RUBBER BAR TAPEを二重巻き - なりなり日記

僕のBROMPTONはmini Pハンドル化しているためノーマルのBROMPTONより長距離走行しやすいですが、うちから乙女森林公園キャンプ場までは約100km有るので朝出て夕方着となります。Type Sくらいだともう少し高速走行できるし、ドロップハンドルなため楽に走れますけど。BROMPTONで翌日も走行して帰るとなると、キャンプとしてはゆるくても、全体的にハードですけど(^_^;)


BROMPTONと「ころが〜る」でらくらく輪行 - なりなり日記

いっそのこと、既に購入済みですがコロナ禍のため使わずに眠っている輪行バッグ、ころが〜るを使ってBROMPTONをコロコロ運び、折りたたみキャスターも積んで荷物をキャスターで運べば、帰りは(楽したければ行きも)輪行して、サイクリング含めてゆるキャンに出来ます。

そう考えると、実はType Sより機動力が上かもしれません。BROMPTON恐るべし。

但し残念ながら、BROMPTONは普通にはフロントダブル化することは困難で、M6でもチェーンリングを小さくしたくらいではキャンプ道具を積んで箱根峠レベルを上るのは非常に厳しいので


BROMPTONのスピードドライブによるフロントダブル化を詳しく検証してみる - なりなり日記

スピードドライブかマウンテンドライブによる改造に10万円をかける必要が有ります。

これが唯一、最大の欠点てす。

DAHON Speed Falco

f:id:narinarissu:20210417094024j:plain

Speed Falco - PRODUCT | DAHON OFFICIAL SITE - ダホン 公式サイト

リンちゃんが乗ってるSpeed Falcoはフロントダブル化が可能な10万円を切るモデルで、今回ご紹介する中ではダントツに安いです。リンちゃんのは写真のネオンホワイトと思われます。

フロントダブル化すると恐らく合計15万円程度になると思われるため、初めからフロントダブルのVISC EVOにすれば良い気もするのですが


折りたたみ自転車 birdyとBROMPTONとロードバイクの登坂力比較 - なりなり日記

実はVISC EVOのローギアはbirdyのローギアより重いのでスプロケかチェーンリングを変更しないと峠越えが厳しいので、ローギアの一漕ぎが1mになるべく近いセッティングになるようにSpeed Falcoをフロントダブル化した方が良いと思います。


f:id:narinarissu:20210417094057j:plain

Speed Falco - PRODUCT | DAHON OFFICIAL SITE - ダホン 公式サイト

ディスクブレーキが良ければ、Horize Diskが似たような仕様ですが、雨が降る山道を下る機会が多いという特殊な事情が無ければSpeed Falcoの様なVブレーキで十分です。以前はVブレーキ仕様のHorizeも有ったのですが無くなった様です。


Option Parts(オプションパーツ)|DAHON(ダホン)折りたたみ自転車


f:id:narinarissu:20210415221233j:plain
f:id:narinarissu:20210415221236j:plain

DAHONは意外とオプションが豊富で、前後のキャリアにパニアバッグを取り付けたり


f:id:narinarissu:20210415221249j:plain

フロントのダボ穴もアダプターもリクセンカウルと互換性が有りますし、ROLOなどではダボ穴をBROMPTONと互換にするアダプターも売られています。


f:id:narinarissu:20210415223342j:plain

一輪なので安定感今ひとつとはいえ輪行時の持ち運びを楽にしてくれるキャスターも有ります。

まとめ

長距離をなるべく楽に走りたいなら

この場合、Type SかREACHですが、どうしてもREACHの方がカッコ良くていいと思う人以外は、Type Sで決まりなのでは無いかと。どちらを選んでも「何?これロードバイク?」と注目を浴びること間違いなし。僕的にはType Sの鮮やかなオレンジが気になります。

ただ、僕の様にBROMPTONやbirdyを持っている人が買い増しや買い替えをしてまで手に入れるべきかは、「?」が付きます。

輪行前提なら

これはBROMPTONの圧勝。何たって、ころが〜るとBROMPTONの組み合わせに勝る楽々輪行はありません。折りたたみハンドキャリーも持って出かけて、輪行時はハンドキャリーに荷物を乗せれば移動が楽です。

また、フロントに28Lのロールトップバッグ、リアに25Lのパニアバッグ、リアキャリアにも荷物が詰めるので、積載性はSpeed Falcoに次いで高いです。

最大の積載性と最高のコスパ

ノーマル状態なら10万円、フロントダブル化しても15万円程度とbirdy CLASSICと同程度の価格なので、Speed Falcoが今回紹介する中ではダントツに安いです。DAHONはしっかりとした折りたたみ自転車メーカーで、決して安かろう悪かろうではありませんし。

前後のキャリアにフロントラゲッジが使えるので、BROMPTONよりフロントのパニアバッグ、25L程度多くの荷物を積めることになります。その状態で坂道を登れるのかは別として。

恐らく中1からSpeed Falcoに乗っていると思われるリンちゃんは賢い、というか爺ちゃんが選んだのかな、いやいや実話じゃないんで、ゆるキャン△の作者さんが折りたたみ自転車に詳しいのでしょう。

欠点としては、DAHONは自転車サイズの割に、それほど小さく折りたためないことが有ります。また、今回ご紹介する中で唯一、サスペンションが全くないアルミフレームモデルであるため、乗り心地が一番悪く、長距離走るのは厳しいです。

安い分、自転車としての基本性能が劣ることは許容しなければなりません。

番外

f:id:narinarissu:20210421172225j:plain

Vektron | Tern Bicycles

体力は無いけど金は払える、輪行はしないという方には、Ternの折りたたみe-BIKE、Vektronがお勧めです。

35万円もするので原付2種のクロスカブ110とほぼ同じ金額ですけど。若い頃からバイクに乗ってきた人からすると、それならクロスカブだろうと思うでしょうが、車の運転しかしてこなかったおじさんにはバイクは敷居が高いです。

正確には輪行不可能では無いのですが重量が22kgも有るので、かなり厳しいです。海外だと転がして運べるのですが、国内だと輪行バッグに完全に収めないと怒られてしまうのがネックです。

走行距離は最大でも100kmなので、遠出する場合は、上り坂以外はアシストオフで走るとか、バッテリーをもう1本購入して持って出かける必要が有りますけど。

オートキャンプ場の場合はコンセントが有ったりするので、充電器を持って行くのも有りです。


Vektron S10 | Tern Bicycles

また、e-BIKEのシステムはTern独自開発のものではなく、Boshのものを組み込んでいるだけで、バッテリーに関してもリンクが貼られていて

eBike のバッテリー: 長い航続距離、軽量、充電が簡単 - ボッシュ電動アシスト自転車

標準搭載の300Whと同一形状の400Whと500Whが別途用意されているのが大きいです。300Whで凡そ100km走行可能なので、500Whなら160km走行可能となります。

Vektronで走行可能なのは頑張っても一日100kmなので、500Whを追加購入しておけば、充電無しでも1泊キャンプに出かけられます。また、300Whなら1時間で50%、2.5時間で100%、500Whでも2時間で50%、4.5時間で100%のチャージが可能なので、マックなどのコンセントが使える飲食店に立ち寄れば1時間で50km程度の走行距離延長が可能なのも長距離走行の助けになります。


f:id:narinarissu:20210421172819j:plain

荷物の積載性はBROMPTONに劣りません。

輪行しないなら折りたたみである必要は無いと思われるでしょうが、高価な自転車を雨ざらしで保管したく無いですし、自転車の室内保管を認めてくれる家族がいない場合、折りたたみなら玄関に置けるというのが最大のメリットです。

僕も正直、自転車で頑張って坂を登れるのは、せいぜいあと10年くらいだと思うので、今更、BROMPTONのマウンテンドライブ化に10万円なんて使わずに、もう少し頑張ったらアシストサイクルにシフトしても良いかもしれません。