なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

クロスバイク用のヘルメットとしてOGK KOOFUのBC-Glosbeを購入しました!

こんにちは、なりなりです(^_^)

クロスバイクのメットはシックでコスパもいいOGK KOOFUのBC-Glosbeが良さげ - なりなり日記

こちらで書いたようにKOOFUのBC-Glosbeを購入しました。

本当は、BELLのHUBが結構気になっていたのですが、東京、川崎で何店舗も探したものの、実物を見つけられず諦めました。


f:id:narinarissu:20170112191441j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170112191805j:plain:w400

色も予定通りマットブラックにしました。付属品はつばと取説のみ。


f:id:narinarissu:20170112195010j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170112195033j:plain:w400

つばは前頭部のパッドを外して、代わりに取り付けますが、裏表が有って、マジックテープが付く方と付かない方が有ります。

マジックテープだけでもしっかり留まりますが


f:id:narinarissu:20170112195500j:plain:w400

つばを頻繁に付け外ししないのであれば、更に、アジャスターをパチンと外してから共締めにすると安心です。


f:id:narinarissu:20170112195900j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170112195950j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170112195936j:plain:w400

つばは有っても無くても違和感は有りませんが、有った方が帽子っぽくなるので、クロスバイクに似合い、無い方がロードバイクに似合います。

年老いた両親のために個人賠償責任保険に入る

こんにちは、なりなりです(^_^)

正月に実家に帰省した時の会話から、親父が自動車を運転しているにも関わらず任意保険を切らしていることが発覚しました。

マジか…勘弁してくれ(^-^;

そして、無加入状態を一刻も早く解消したかったので、あまり詳しく比較検討せず、安そうだったイーデザイン損保で契約しました。


その後、そろそろ二人とも若干頼りないなと奥さんと話をする中で、年末年始に火事のニュースが相次ぎ、実家は当然のごとく万全な火災保険など入っていることも無いのが怖くなってきました。

自宅の小火くらいならともかく、延焼で周辺に被害を与えたりしたらどうするのか、自転車に乗ってて誰かに怪我を負わせたりしたらどうするのか?

などといろいろ心配になりました。


そこで、はたと、イーデザイン損保の個人賠償責任保険はどうなっていたかと確認してみると、どうやら、そもそもイーデザイン損保の自転車保険では個人賠償責任保険を扱っていないことが判明しました。


仕方ないので個人賠償責任保険についていろいろ調べましたが、基本的に単体販売は無く、自動車保険に付帯させない場合は意外と高くて、最近流行の自転車保険が良さそう。

但し、両親は78歳を超えており、加入出来る保険は限られる模様です。

あまり悩んでいるより、入っていないことのリスクを感じるので


f:id:narinarissu:20170110185040j:plain:w400

自転車事故と盗難に備えよう!自転車保険『ちゃりぽ』

取り敢えず良さげな「ちゃりぽ」の「家族あんしんプラン」に入ることにします。

「ちゃりぽ」って怪しげだなと思いましたが、あいおいニッセイ同和損害保険の商品ということで、まあ大丈夫かな。


f:id:narinarissu:20170110185309j:plain:w400

70才からの「自転車保険 Bycle S(バイクル エス)」|au損保

au損保も良さそうに思えたのですが、普通のは74歳までで、75歳以上は「Bicycle S」というのが有るのですが、これだと両親一人一人加入する必要があって面倒ですし、ちゃりぽより割高です。

この保険は、親を被保険者として子供(別居でOK)が加入するという、一風変わった保険なのですが、親が高齢の場合には、こういった保険の方が需要が高いと思うのですけど。

ついでに、両親まとめて入れる保険、もっと言えば、同居の家族と別居の両親合わせて入れるファミリータイプが欲しいです。


来年の契約では、自動車保険の特約に個人賠償責任保険を入れるべく、地道に調べていこうと思います。

ぱっと見、セゾン自動車火災保険のおとなの自動車保険なら、保険料割安で個人賠償責任保険も付けられ、示談交渉サービス付きなので良さそう(^_^)

追記

結論が変わりました。

多くの自転車保険、というか損保一般ですが、別居の親を被保険者として子供が契約することは出来ません。

とはいえ、高齢の親がネットで契約するのも非現実的で、結果として、親に成り代わって子供がネットで手続きするのだと思います。

ちゃりぽの場合は、被保険者の確証として免許証などの公的証明書を画像送付しなくてはならないのですが、手持ちに無く、ケータイ、スマホを使いこなしていない親に送らせるには、郵送しか無さそう…

ということで、別居の親を被保険者として、子供が契約できるau損保に加入しました。

少々割高ですが、2人合わせて次々1,120円で安心できるなら安いものです。

クレカでの月々払いも出来ますし。

2人個別に契約するのが面倒でしたが、ネット完結だし、2人目は少し手間が省けるので、そこまで面倒ではありませんでした。

真冬(5℃程度)の寒さと風に耐えてスマホのタッチスクリーンに対応するサイクリンググローブ3選

こんにちは、なりなりです(^_^)

真冬のサイクリング必需品の恐らく最後、グローブを選びます。


ポイントは

  • 0~5℃程度の寒さ対応
  • スマホのタッチスクリーン対応

この2つです。


まずは、大御所、パールイズミから。

f:id:narinarissu:20170105215018j:plain:w400

http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/14738http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/14738


パールイズミのアイテムは何℃対応と書かれているので分かり易くて、ウィンドブレーク ウィンター グローブは5℃対応となっています。

0℃対応品も有りますが、そこまですると使う時期が限られる気がするし、ウェアは5℃対応で揃えたので、これで良いかと思っていました。

が、

f:id:narinarissu:20170105215612j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170105215633j:plain:w400

実物を見ると、価格なりの出来に見えるジャケットやタイツと比べると、少々ちゃちな仕上がりです。

中でも手首の部分が、何か安っぽい。

これで定価9,000円と言われると…



次に、シマノ。

f:id:narinarissu:20170105220156j:plain:w400

http://www.shimano-lifestylegear.com/jp/cw/products/accessory/038windstopper_insulated_glove.php?pSccontentsProhttp://www.shimano-lifestylegear.com/jp/cw/products/accessory/038windstopper_insulated_glove.php?pSccontentsPro


ウィンドストッパー インサーテッドはウェブには何度対応とか書かれていませんが


f:id:narinarissu:20170106193309j:plain:w400

店頭で実物を見ると、0℃前後対応品のようです。これが、パールイズミの0℃対応品相当なのか、5℃対応相当なのかはよく分かりませんが、実物の素材の感触からは5℃対応相当なのではないかと思います。


f:id:narinarissu:20170106193616j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170106193643j:plain:w400

デザインの若干の違いと、手首がパールイズミの様なニット的な物でなくシリコン的な素材で締め付けられる作りになっている違いがあります。

ただ、素材の名前は異なるものの、実際には同じ物では無いかと思われるほど似ています。

http://www.shimano-lifestylegear.com/jp/cw/technologies/fabric_technology_aw.phphttp://www.shimano-lifestylegear.com/jp/cw/technologies/fabric_technology_aw.php

シマノのグローブは、内側が3MのTHINSULATE、外側はGOREのウィンドストッパーであると明記されています。

パールイズミのウィンドブレークって、ウィンドストッパーと同じ物なんじゃ??

大して変わらなそうだし、パールイズミもシマノもデザインイマイチだし、安い方のシマノにするかと思いきや…



モンベルにも似た感じのが。

f:id:narinarissu:20170106194850j:plain:w400

モンベル | Page Not Found

ウィンドストッパーインシュレーテッドです。


f:id:narinarissu:20170106195619j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170106195610j:plain:w400

青はどうかと思いますが、黒ならシンプルで、クロスバイクで街中でも使うので、中途半端なデザインより全然いい!


f:id:narinarissu:20170106195821j:plain:w400

内側が3MのTHINSULATE Ultra、外側はGOREのウィンドストッパーと、主な素材はシマノとほぼ同じです。

モンベル | オンラインショップ | シンサレート™ストレッチ

Ultraが付いている分、シマノより保温性が高いようです。


というわけで、モンベルのウィンドストッパーインシュレーテッドに決まり!

モンベルは物は良いしコスパも高いけどデザインが…ということが多いけど、今回は文句無しです(^_^)


f:id:narinarissu:20170108175513j:plain:w400

早速購入しました(^_^)

サイズはLにしました。僕の手はそれほど大きいとは思いませんが、指は長目、でも細いんですけど、Mだとキツく感じたんです。


f:id:narinarissu:20170108175755j:plain:w400

親指の背の部分はタオル状になっていて、汗拭きの役割を果たします。


f:id:narinarissu:20170108175900j:plain:w400

パールイズミやシマノのグローブは、親指と人差し指だけがタッチパネル対応ですが、このグローブは全ての指は勿論、掌までタッチパネル対応となっています。

普通は親指と人差し指だけで十分ですが、使っているうちに感度が悪くなったりするので、全ての指でタッチ出来るに越したことはありません。


f:id:narinarissu:20170108180142j:plain:w400

アップで。


実は、サイクリンググローブを初めて購入しました。春夏はトレランで使っているグローブ

サロモンのトレラングローブ XT WINGS GLOVE WPを購入しました - なりなり日記

これで十分。


肌寒くなってからはランで使っていた適当なグローブを使っていたのですが、かなりヘタってきたので、3月辺りになると、今回購入したグローブでは暑くなって、中綿抜きの

ウィンドストッパーが欲しくなる気がします。

ESCAPE R3用にTOPEAKのサドルバッグとTNI HYBRIDポンプを購入

こんにちは、なりなりです(^_^)

ESCAPE R3には大きなバッグを付けてないので、取り敢えず小型のサドルバッグを購入しました。

屋外のサイクルポートに保管するので防水型が良いだろうということで

Wedge DryBag (Strap Mount) [ ウェッジ ドライバッグ (ストラップ マウント) Mサイズ ] / TOPEAK トピーク

トピークのウェッジ ドライバッグ (ストラップ マウント) にしました。

付けっぱなしなので、ストラップマウントで十分。

f:id:narinarissu:20161230175318j:plain:w400

サイズはMです。

防水性能は素材が3M製ということで大丈夫かな。


f:id:narinarissu:20161230175335j:plain:w400

後ろにはテールライトが取り付けられるようになっているので、僕のように背の低い人には有り難い(^_^)


中に入れる物の1つ目、ポンプはTNI HYBRIDポンプ(CO2ボンベ1本付)にしました。

パンクは滅多にしないだろうし、万が一の場合には少しくらい大きくてもポータブルポンプで空気を満タンにするのは大変らしいので、CO2インフレーターの方が良いかなと。

但し、インフレーターを使う前に少しポンプで空気を入れた方が良いらしいので、両方に使えるハイブリッドを選んでみました。


f:id:narinarissu:20161230185207j:plain:w400

ポンプ量はたかが知れてもいるので、本当に最初に少量のエアを入れるためのものです。


使い方はこちら。

特に難しくは無さそうです。


2つ目はチューブ。パナレーサーの28C用仏式ロングバルブタイプにしました。ESCAPE R3はロングバルブの方が良いらしいので。


f:id:narinarissu:20161230185038j:plain:w400

これらをサドルバッグに入れると8割方埋まるでしょうか。

あと、タイヤレバーとミニツールを入れたら、丁度パンパンになりました。


f:id:narinarissu:20161230185308j:plain:w400

BD-1にテールランプを装着 - なりなり日記

後ろには手持ちのブラックバーンの乾電池式テールライトを取り付けておきます。

大抵のフック付きテールライトが取り付けられそうですが、店頭で試した方が安心です。


f:id:narinarissu:20170108104130j:plain:w400

f:id:narinarissu:20170108104140j:plain:w400

少し立った方向での取り付けとなりますから、シート位置を低くしている人は要注意です。

少なくとも10cmほどの高さは必要です。


ついでに、REVOLT 1用にも

TNI(ティーエヌアイ) CO2 ボンベセット (バルブタイプ) を購入しました。


f:id:narinarissu:20161230190329j:plain:w400

こちらは、使い古しのポータブルポンプとペアで。


使い方も簡単そうですが、使うことが有ったらビデオを確認しないと忘れてそうです。

GARMINのマルチスポーツGPSウォッチ 2017年モデル fenix 5 / 5S / 5X登場!

こんにちは、なりなりです(^_^)

あれ?去年の夏にfenix 4に関するそれっぽい画像を含めてまことしやかな情報が流れていましたが、発表されたのは5で、かつ、小型の5Sと大型の5Xも同時リリースとなりした!


f:id:narinarissu:20170105124712j:plain:w400

Announcement: Garmin Introduces the fēnix 5 series – Multisport GPS Watches for Fitness, Adventure and Style | Garmin Blog

こちらはGARMIN本社からの正式リリースで、

Garmin fēnix® 5 | Multisport GPS Watch

米国内では5~8週間で入手可能となるようですが、


http://www.iiyo.net/http://www.iiyo.net/

国内版のJモデルを手掛ける「いいよねっと」のサイトには出ていません。

ただ、「いいよねっと」は

GARMINが「いいよねっと」の完全子会社化完了! - なりなり日記

昨年、GARMINの子会社になっていますから、既に日本語化作業は進んでいると思われ、発売はそう遠くはないのではないかと。

それにしても、OSレベルでの日本語対応は、まだだということですね。時代遅れ…


主要諸元をfenix 3、735XTと比較すると

仕様 fenix 3 fenix 5 fenix 5S fenix 5X 735XT
価格的 $450 $600 $600 $700 $450
重さ 82g 85g 67g 98g 40.2g
本体サイズ 51x51x16mm 47x47x15.5 mm 42x42x14.5 51x51x17.5 mm 44.5x44.5x11.9mm
画面サイズ 30.4mm 30.5mm 31.1mm 27.94mm 31.1mm
画面解像度 218×218 240x240 218x218 240x240 215x180
GPS持続時間 20-50h 24-100h 13-50h 24-100h 14h
手首心拍計 ×

 

僕のような細腕には735XTくらいの大きさが限界なのですが、5だと少し大きく、5Sだと小さなサイズです。

3は明らかにデカすぎだと思いましたが、5ほギリ大丈夫かも。5Sは全く問題無しです(^_^)

画面サイズはどれも大差なく、解像度は3と5Sは同じです。

GPS駆動時間が結構違いますが、僕のように日帰りでしか使わなければ5Sで十分、ハセツネの様なロングレースを詳細記録したければ5でしょうか。


5Xはマッチョ且つ、お金に余裕の有る人向けでは(^-^;


fenix 3の弱点だったデカすぎる問題が解消されて、手首で測定する心拍計が標準装備と、もはや究極のマルチスポーツGPSウォッチになったと言っていいでしょう。


但し、$600、Jモデルは6万5千円くらいだろうか、さすがに高いなぁ。


自転車で使うにはやはり自転車用の方が便利なので、僕の場合、そのうちfenixに買い替えるかというと、それより自転車用のEdgeシリーズを買い足すかな。

もっと本音を言えば、腕時計タイプのGARMINとスマホを接続していれば、速度他のGARMINの情報を表示してくれるアプリを出して欲しいです。

これが有れば、腕時計タイプと自転車用の2つを持つなんて不経済なことをしなくて済みます。

それなら逆に、次はfenixというのも有りかも。


もう一つの弱点はアプリ、Connect IQでしょうか。アプリ機能をApple WatchやAndroid Watchと比較されると完敗です。

Connect IQは

  • 只でさえ多かった画面解像度が、今回も新たに加わった
  • Monkey Cなんていうローカル言語採用
  • 使い勝手の悪い開発環境
  • 収益が見込めない

と、開発者が集まってこない理由しか見つけられません。

今からでも改良できるのは開発環境くらいなので、Visual BASICとかC++ Builderの様な誰でも手軽にプログラミング出来る統合開発環境が無いと駄目だと思います。

僕もConnect IQのプログラミングは頓挫しました。


せめて、これだけマルチなスポーツに対応して、ゴルフにも対応するなら、テニスにも標準対応してくれないだろうか?

テニススコアカウンターアプリ、レビューを見ると動かないとか評判が悪いです。

235/635/735シリーズの画面にはいつになっても対応してくれないし…

ツーホイールクールのトゥーキャップウォーマーを購入

こんにちは、なりなりです(^_^)

そろそろ冬の寒さも本格化してきましたねー!

ポタリング用冬ウェアとしてモンベルのサイクライムを購入 - なりなり日記

冬用ウェアはだいぶ揃って来ましたが、まだ足りない物が2つあって、一番冷えやすい手先と足先指を暖める、グローブとシューズカバーです。


グローブはまだ悩んでいるのですが、シューズカバーは購入したのでご紹介します(^_^)


ツーホイールクール トゥキャップ トゥウォーマーで、正確にはシューズカバーではなく、トゥキャップです。

f:id:narinarissu:20161217132732j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161217132740j:plain:w400

シリコン製の爪先に取り付けるキャップです。


f:id:narinarissu:20161217132759j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161217132809j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161217132816j:plain:w400

シリコンのため滑らないので、クルッとひっくり返してから、引っ張りながら徐々に被せていきます。

シリコンだけなので、特に保温性が有る訳では無く、防風性だけのものですが、冷えるのは爪先だけで、それは風の侵入によるものだと思うので、これで凌げるのではないかと。

使用感は別途報告します(^_^)

2016年 なりなり日記 まとめ

こんにちは、なりなりです(^_^)

今年も今日で終わり。

毎年恒例、なりなり日記の一年間のアクセストップ10を振り返ってみます。

今年はちょっと衝撃的な結果となりましたが、早速、1位から発表します。

第1位

トップページです。

このところトップページがアクセストップなのは、新規読者が増えていないということですかね。

でもまあ、定期的に読んでくださる方がいらっしゃるのは喜ばしいことです。

ありがとうございます!

第2位

グラベルロードなら林道・砂利道・ロングツーリングもバッチリ!10万円台の2016年お勧めモデルを徹底比較! - なりなり日記

去年、2015年に書いたグラベルロードバイクのまとめ記事です。

Googleの検索上位に表示されるため、このところ毎日、なりなり日記のアクセストップなので当然ですか。

第3位

鎌倉アルプスをなめちゃいけない!天園ハイキングコースに行って来ました! - なりなり日記

2013年の鎌倉アルプス紹介記事です。

これも、Googleの検索上位が続いている記事です。

ハイキングやトレランの記事は他にも書いているのですが、なかなか鎌倉アルプス越えが出来ません(^-^;

第4位

JETBOIL SUMOがいまいちなのでPRIMUS(プリムス) P-153ウルトラバーナーを買ってみます - なりなり日記

プリムスP153ウルトラバーナーの紹介記事です。これは、2014年のもの。

第5位

山ではdocomoが最強って本当?docomoとauのエリアマップを比較してみた - なりなり日記

山ではdocomoがNo.1というのは本当なのか?という記事。こちらも2014年。

実感として、docomoがNo.1というのは間違いではありませんが、docomoでも圏外の山は意外と有るというのが正直なところ。

奥多摩辺りでもdocomo圏外は結構有ります。

第6位

モンベルのEXライトウィンド パーカを買いました! - なりなり日記

これまた2014年。

モンベルのEXウルトラライトパーカの紹介記事。

第7位

今更ですが、SUUNTO(スント) AMBIT3 PEAKとGARMIN(ガーミン) fenix3を比較してみました! - なりなり日記

2015年のスーントとガーミンの比較記事です。

735XTJに関するエントリーも結構書きましたが、あまり人気の機種では無かったか?

第8位

解決策ありました!モバイルSafariでFacebookのPCサイト表示が出来なくなってる件 - なりなり日記

Facebook関連唯一の記事ですが、僕自身は、今なぜこの記事のアクセスが多いのか分かりません。

これは2011年のもの。

第9位

【山ご飯】日清の「カレーメシ」と「カップヌードルごはん」はお湯で戻しても美味しい! - なりなり日記

またしても2014年。

カレーメシやカップヌードルごはんはお湯だけで作れますよという記事ですが、最新のカレーメシはお湯での調理専用となっています。

第10位

Salomon(サロモン)がトレランザック(バックパック)の2015年最新モデルを発表! - なりなり日記

2015年のサロモンのトレランザックの記事です。

2015年、2016年とトレランザックのまとめ記事も書いていますが、あまり皆さんの心には響かず…


とまあ、衝撃的というのは、何と、今年のエントリーがトップ10圏外だったということです。

なりなり日記開設以来の出来事です(^-^;;


因みに、2016年のエントリーは何位になったら出てくるかというと。

第13位

渋い!wilsonがPRO STAFFの2017年モデルを世界同時発表!発売は2016年9月! - なりなり日記


来年は、新しいエントリーも沢山読んで頂けるよう頑張ります!

また、来年もよろしくお願いします<(_ _)>

【東京ポタリング】築地~東京ゲートブリッジ

こんにちは、なりなりです(^_^)

今日はあまり時間が無かったので、ESCAPE R3で都内をポタってきました。


都内は道路が縦横に細かく走っているので、大雑把に位置関係が頭に入っていれば適当に走れるのがいいです。


川崎からだと、まず品川に向かい、続いて銀座方面へ。新橋辺りで築地方面という表示が見えるので、そのまま築地へといった具合。

川崎~築地は20km程度で、ランなら結構疲れますが、クロスバイクなら楽々です(^_^)


f:id:narinarissu:20161229171343j:plain:w400

年末ということもあり、いつにも増して激混みの築地でしたが、路の反対側で信号を1つ超えれば大して人はいないので自転車は止められます。


f:id:narinarissu:20161229193307j:plain:w400

又こい家
〒104-0045 東京都中央区築地4-8-7
1,000円(平均)1,000円(ランチ平均)

お昼は「又こい家」で。


本当はえび金ラーメンに行くつもりだったのですが、築地に着いた途端に魚モードになっていました(^-^;


f:id:narinarissu:20161229193244j:plain:w400

又こい家は豪華な海鮮丼は有りませんが、リーズナブルな各種マグロ丼が美味しいので好きです。


f:id:narinarissu:20161229204042j:plain:w400

本日頂いたのは、店の名前がついた「又こい丼」。赤身、中落ち、ネドトロの三色丼です。

ボリュームはあまり有りませんが値段はお手頃だし、とても美味しいです(^_^)


f:id:narinarissu:20161229193439j:plain:w400

すぐ隣にも良さそうな丼物やさんが。


f:id:narinarissu:20161229225047j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161229225106j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161229225123j:plain:w400

でもまあ、大人気なのは、ラーメン屋、牛丼屋、ラーメン屋の三軒なわけですが。

今度来たら食べよっかなぁ。

その前にえび金ですけど。


f:id:narinarissu:20161229225004j:plain:w400

築地からゲートブリッジへは12kmほど。

築地のそばの勝どき橋を渡ったらしばらく直進、突き当たりを左折してしばらく直進、新木場駅を超えて少し行くと、右が若洲と表示されます。

しばらく走るとゲートブリッジが見えてきて、突き当たりが若洲海浜公園です。

駐車場の中に入っていくと


f:id:narinarissu:20161229225353j:plain:w400

白いタワーが。ここに階段とエレベーターが有って、徒歩でゲートブリッジ上の歩道に出られるんです。


f:id:narinarissu:20161229225508j:plain:w400

ESCAPE R3での初ポタ記念にパリャリ!


f:id:narinarissu:20161229225600j:plain:w400

ゲートブリッジをバックにもう一枚。


f:id:narinarissu:20161229225651j:plain:w400

ゲートブリッジの上を羽田に下りる飛行機が頻繁に通過して、肉眼ではおおっー!と思うのですが、スマホのカメラの限界…


f:id:narinarissu:20161229225806j:plain:w400

階段を上って歩道に出ました。

ここから、1.4kmほど歩道が続きますが、終点から地上に降りられるわけではなく、特に何が有るわけでも無さそうです。


f:id:narinarissu:20161229230023j:plain:w400

良いカメラを持ってないと、なかなか迫力の有る写真が撮れませんね(^-^;


f:id:narinarissu:20161229230117j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161229230129j:plain:w400

あいにくの曇天のため富士山は見えませんでしたが、東京湾をぐるりと一望できる、なかなかの絶景が楽しめますよ(^_^)


f:id:narinarissu:20161229230255j:plain:w400

地上に戻って、釣り人で賑わうゲートブリッジ下の埠頭をしばらく歩いて、下からのショット。


川崎からは往復60kmほどの楽しいポタリングを楽しめました。

この位の距離だと、ロードバイクでは物足りないし、レーパンでは気軽に店に寄り道しにくかったり、スタンドが無いので止める場所も限られますから、やはり、クロスバイクにはクロスバイクの良さが有るなと思いました(^_^)


今日の服装は、

ポタリング用冬ウェアとしてモンベルのサイクライムを購入 - なりなり日記

アウターとパンツは、こちらで紹介したものですが、インナーが少し違います。


f:id:narinarissu:20161229230901j:plain:w400

サイクライムの下には、モンベルの薄手のフリース シャミースジャケット、その下にアンダーアーマーのコールドギアです。

今日は結構寒いのかと思いましたが、最高気温13℃だったので意外と暖かかったのかな。

でも、風がそこそこ強かったので、このくらい着て丁度良かったです。

上りで暑くなって、下りで少し冷えるの連続ではありますが。

サイクライムは防風性は強い方のウェアですが、通気性もあるので、サイクリングにはちょうど良さそうです(^_^)


サイクライムはそこそこぴっちりしたウェアなので、ミドルとアンダーに何を着たら良いのか、購入時には悩みましたが、シャミースくらいの薄手のフリースは問題無く着れますから、良い組み合わせかも。

シャミースは、普段着としても使いやすいのでお勧め!

奥行きを抑えてすっきり!クロスバイクに合いそうなRIXEN & KAUL ハンドルバーバッグ「アベンツアー スポーツ」登場!

こんにちは、なりなりです(^_^)

今日は久しぶりに休暇を取って、一日早い冬休みを満喫中です。


クロスバイクに乗るのに、寒い時期はデイパックを背負えば良いけど、暖かい季節になると、きっと暑苦しくて嫌になるので、そうなったらどうするかと今からマメに調べてます。

REVELATE DESIGNS(レベレイトデザイン)のサドルバッグ PIKA(ピカ)を購入しました! - なりなり日記

ロードバイク、特に僕のREVOLT 1はサブブレーキレバーが付いていることも有って、大容量のバッグはシートバッグを使っていますが、正直、荷物の出し入れが面倒です。


クロスバイクではハンドルバーへの取付制限が少ないし、何よりシートバッグよりハンドルバーバッグの方が使いやすい。

更に、ESCAPE R3は屋外の自転車置き場で保管するため、付け外しの容易なタイプが望ましい。

そう考えると、オルトリーブという解も有るけど、やはり、本命はリクセンカウルです。

フロントバッグシリーズ |RIXEN & KAUL(リクセン & カウル )|PR International


僕の場合

GIANTのクロスバイク ESCAPE R3 WとRIXEN&KAUL アレグラとBAZOOKA ライトホルダーを購入 - なりなり日記

奥さんのESCAPE R3 W用にはアレグラが一番良いと思って買いました。

ESCAPE R3購入後も何度か見返したのですが、やはりアレグラより良い物を見つけられず、でも、二人して同じ物を買うのもどうなの?と思っていました。


そして、いつものようにリクセンカウルのサイトを眺めていたら、新たに「アベンツアー スポーツ」が追加されていたんです。


f:id:narinarissu:20161228183750j:plain:w400

容量は7Lで、サイズがW30xH22xD15cmとなっており、従来のアベンツアー6.5L、W27xH20xD19cmと比べると、幅と深さを増やした代わりに奥行きを減らしています。

これによって、いかにも箱という若干野暮ったい形状のアベンツアーに比べてスッキリした印象になりました。


f:id:narinarissu:20161228184158j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161228184208j:plain:w400

アベンツアー譲りの前に開く蓋のお陰で、シートに座ったまま開きやすいのは勿論、左右のジッパーに小物を入れられ、ボトル固定用のジッパーまで付いています。

ボトルの出し入れは、シートチューブやダウンチューブにホルダーを取り付けるより、ハンドルバーバッグの方が楽なのは明らかですし。

勿論、着脱可能なショルダーベルトも附属していますから、自転車を止めて離れる場合には、肩からかけて歩けるので安心(^_^)


f:id:narinarissu:20161228190053j:plain:w400

f:id:narinarissu:20161228190106j:plain:w400

いかにも、街乗りのクロスバイクに合いそうですね(^_^)

GARMIN ForeAthlete735XJT ファームウェア Ver.6.20リリース!

こんにちは、なりなり@narinarissuです(^_^)


f:id:narinarissu:20161228131158j:plain:w200

Garmin | Japan | Home

▼Ver.6.20で変更される内容

・ランニングダイナミクスのストライドが正しく計算されない問題の修正
・稀にGPSの位置情報が正確に記録されない問題の修正
・アクティビティを始めるとLiveTrackが自動的にスタートする機能の追加(※GCMで設定を行う必要あり)
・ConnectIQの修復と改善
・Varia Visionの修復と改善
・ウルトラトラックモードで距離が正しく記録されない問題の修正

だそうです。


GARMIN Connect Mobileと同期させてから、本体右上のアクティビティボタンを押すと、ファームウェアを更新するかという確認メッセージが表示されるので、OKするだけで更新されます。

一世代前のWi-Fi非搭載のGARMINデバイスではPC経由でしか更新できませんでしたから、格段に使いやすくなりましたねー!