なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

10/1〜12/2は楽天ペイを使えばどこでも5%還元で超お得!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

10月からは政府によるキャッシュレス消費全還元が始まりますが、楽天は独自に10/1〜12/2限定で、楽天ペイが使える全店で5%還元を実施するそうです!


【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元 - 楽天ペイアプリ

エントリーが必要なのでお忘れなく!


正直、楽天ペイはPayPayやLINE Payに比べると存在感が薄い、というか、楽天にはEdyがあるためか、今ひとつ気合が入っていないのですが、セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ、ポプラといった主要全コンビニや主だったドラッグストアには対応しましたから、当面は楽天ペイを使うのがお得です。

還元は、期間中3,000ポイントが上限とのことですから、6万円分の買い物相当です。

【iOS13.0】Safariの文字が拡大できるようになった!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

今まではSafariの文字サイズが変更出来なかったのでピンチアウトで拡大する必要が有ったのですが、それだと画像まで拡大されてしまって視認性が下がってしまいました。









画面左上のAA(左のAは小さい)をタップすると文字サイズ変更メニューが現れます。

ここで変更した文字サイズは保存されるので便利です(^_^)

【iOS13.0】ショートカットが標準アプリになって使い勝手向上!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

LINE PayとPayPayのショートカットを作成してiPhoneのウィジェットから起動する方法 - なりなり日記

ショートカットアプリが標準になったのに伴って、バグが治りました。


今まで表示されたのは2つだったり4つだったり不安定で、少なくとも5つ以上は表示されなかったのですが、少なくとも6つ表示される様になりました。

これで、QRコード決済アプリとポイントアプリが使いやすくなります(^ ^)

【birdyで行こう!】「凪のお暇」でも通った「川崎港海底トンネル人道」を通って東扇島へ

こんにちは、なりなりです(^ ^)

f:id:narinarissu:20200706203033j:plain
27.6 km Road Cycling Route on Strava
今回のルートはこちら。stravaを利用されている方はご参考に。

「凪のお暇」で凪ちゃんがママチャリで行ったと思われる東扇島に行ってきました。





スタートは川崎駅前東交差点、川崎ダイス前です。基本的にはこの道を延々と直進してきます。



ほどなく左手に市立富士見テニスコート。ここは、市内で等々力に次ぐ規模のテニスコートです。



夜光辺りになると、本格的な工業エリアになってきます。
そして、正直、空気もあまり良くないです。川崎全般に空気は良くないのですが、川崎区に入って、海に向かうほど悪くなっていく感じが…

喘息も発症気味になってきてるし。





川崎港海底トンネルは自動車専用道なので側道へ。人道入り口という案内も出てきます。





側道を突き当たったら右へ。すぐに左手に入口の案内が。





階段が3つ下ると歩道が現れます。

只でさえ薄暗くで気持ち悪いのに、「自転車はおりて通行してください」という無機質な感じのアナウンスが、不気味さを倍増させています(^_^;)

なので、トボトボと歩いている気にはならず…

もっとも、行きも帰りもトンネル内に居るのは僕だけでしたけど。



島に出たすぐそばに、島の全体がわかる地図があります。
基本的に行くべきは、西公園と東公園のみ。あと、中央にマリエンが有りましたね。見るのを忘れてしまいましたが。



島内にはここを含めてファミマが3店舗有りました。





西公園は基本的に釣り人が来る場所のようです。



凪ちゃんとゴンの思い出の場所は、ここでしょうか。確か、こんなクレーンが映っていましたよね。

ここは釣り人以外はお呼びでない雰囲気なので、早々に退散して東公園に向かいます。



この島には倉庫がたくさん。





東公園には広い芝生の広場があるのですが、ここは要予約のキャンプ場になっているようです。その奥では、今日はフェスが開催されていました。

今日はキャンプどころの騒ぎでは無い様に見えましたが、それでもテントは張られていました。フェス参加者なんでしょうね、きっと。





右奥に行くと浜辺があるので、珈琲を淹れてしばしまったり。

東公園は釣り禁止となっていて、西公園と完全に棲み分けされています。



更に右奥に進むと、向こう岸は羽田空港なのですが、あまり近くないので、飛行機は小さくしか見えません。


今日のルートは、人道の不気味さと空気の悪さが結構なマイナスです。多分、車でサッと来ると、「ああ、川崎市内にこんな浜辺が有るんだ!」という感動が有るのだと思いますが、自転車でここまで来るまでに、相当マイナス感があるんですよ。

なので、サイクリングとしてはお勧めしません。僕的にはリピート無し。


大田区ホームページ:大森ふるさとの浜辺公園・大森東水辺スポーツ広場
この辺りの浜辺なら「大森ふるさとの浜辺公園」をお勧めします。

ここは海辺ではなく、京浜運河の人口浜なのですが、雰囲気海辺で、ぎり住宅街と工業エリアの境目で空気も普通ですし、カフェなども有ります。

都内のこんなところに浜辺が!という感動も有ります。

東公園よりも少し混んでいて、週末の駐車時は常に満車ですが、自転車で行く分には苦労しません。

UQ mobileが10/1から縛り無しの新料金プラン開始!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

自宅セット割│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】

10/1からUQ mobileの新料金プランが始まり、現行プランの契約者も最低利用期間の満了月から切り替え可能だそうです。

新料金プランは

  • ずっと同じ料金
  • かけ放題や通話パックが有料オプション

となり、現行より分かりやすくなりました。

現行プラン

現行プランはよく見ないと2年目に値上がりすることに気が付かない嫌らしさがあります。

1年目は良いけど、2年目は少し割高に感じます。

プランS

1年目 月額 1,980円
2年目 月額 2,980円
データ容量 3GB/月
通話 5分かけ放題、又は60分/月

プランM

1年目 月額 2,980円
2年目 月額 3,980円
データ容量 9GB/月
通話 5分かけ放題、又は120分/月

プランL

1年目 月額 4,980円
2年目 月額 5,980円
データ容量 21GB/月
通話 5分かけ放題、又は180分/月

新料金プラン

プランS

ずっと1,980円
データ容量 3GB

プランM

ずっと2,980円
データ容量 9GB

プランL

ずっと3,980円
データ容量 14GB

オプションその他

10分何度でもかけ放題 700円
60分通話パック 500円

家族割 -500円

通話オプションは

  • 5分から10分にかけ放題時間が伸びた
  • 120分から60分に通話パック時間が減った

という、微妙な変更が有りますけど。


通話オプションを付けた場合でも、1年目は今より割高だけど、2年目以降は割安です。


僕の場合、契約開始日は2019/3/7で、最低利用期間が12ヶ月ですから、来年の3月、あるいは4月に切り替えます。

birdyなどのミニベロに合うハンドルバーバッグ5選

こんにちは、なりなりです(^ ^)

「iruka」の「iru catch」はミニベロのバッグどうする問題の最適解かと思ったけどbirdy air / Classicには使えない - なりなり日記
birdyのハンドルバーバッグをどうしようか悩んで調べてみました。

1. CHROMEのHELIX HANDLEBAR BAG

クロームインダストリーズジャパン 公式オンラインストア

このバッグは先日衝動買いしてしまったのですが



ジッパーがハンドルバー寄りに有るため、僕の様にスマホが前方に飛び出す形で取り付けていると荷物の出し入れが出来ません。



そのため、取り付け方法は、この様にハンドルバーの手前に限られますから、今使っているフードポーチは使えなくなります。



このバッグの公称サイズは23x14x7cm(3L)で、500mlのポットがギリ入りますし、縦に入れても安定しますから、ボトルホルダーを兼ねることが出来なくは無い。

でも、ボトルの出し入れは少し面倒になります。

ハンドルバーに取り付けるマジックテープの間隔は11cmです。



中身が大して入っていなければ、バッグを外さずに折りたためてしまうのも良い。

このバッグはジッパーがハンドルに寄り過ぎていて、僕のようにハンドルバーにスマホを取り付けていると荷物が出し入れしにくいです。

2. D.KLEIN HANDLEBAR BAG

クロームインダストリーズジャパン 公式オンラインストア – translation missing: ja.general.meta.page

こちらの公称サイズは23×10×9cm(2L)で高さが10cmしかないため、ボトルホルダーを兼ねるのは無理ですが、前方に取り付けても荷物の出し入れが可能であるため、フードポーチと併用出来ます。


ハンドルバーに取り付けるマジックテープの間隔は最大20cmですが、取り付け箇所は3.5cm間隔の6ヶ所から選べますし、マジックテープは取り外せるので、好きな物と交換可能です。

ハンドルバーへの取り付けの柔軟性はとても高くて、あらゆるハンドルバーに対応出来そうです。

これは、他のハンドルバーバッグも見習って欲しい。

ジッパーがバッグの中央に付いているため、ハンドルバー上のアクセサリーと干渉しにくいし、ダブルジッパーであるため出し入れしやすい。


中はメッシュの仕切りが一つあるだけのシンプルな作りで、ここには肩掛けベルトを収納すると良いでしょう。


両サイドのストレッチポケットは容量が少ないので、ゴミとかグローブ入れでしょうか。


ベルトの付け外しは片手でワンタッチとはいかないかな。


もう1サイズ大きくて、3Lくらい入るともっと良かったですが、当面、これとフードポーチのセットで使ってみます。

3. D.KLEIN CYCLING HIP POUCH

クロームインダストリーズジャパン 公式オンラインストア

こちらの公称サイズは21×12×12cmでD.KLEIN HANDLEBAR BAGより少し大きめ。


クロームのオンラインサイトにリクエストしたところ、写真を送ってくれました。

ハンドルバーに取り付けるマジックテープの間隔は11.5cmくらいとのこと。

但し、

  • バッグがハンドルバーより上に飛び出る雰囲気
  • マジックテープの間隔が固定

ということから、D.KLEIN HANDLEBAR BAGの方が使い勝手は上に見えます。

そのため、購入は見送ります。

4. ダズンのサコッシュ

「iruka」の「iru catch」はミニベロのバッグどうする問題の最適解かと思ったけどbirdy air / Classicには使えない - なりなり日記
先日このエントリーを書いた時は

https://www.tokyolife.co.jp/blog/tws/?p=3698https://www.tokyolife.co.jp/blog/tws/?p=3698
ダズンのサコッシュも良いと思っていたのですが、TOKYO life三宿店で確認したところ



birdyには、この様にフロントには取り付けることは出来ませんでした。

ブレーキレバーとシフトレバーの上に乗せると、ハンドルバーとバッグの距離が出来るのですが、サコッシュのスナップボタンの長さが足りず届かないのです。



この様に手前に留めるにはライトとベルの位置変更で対応出来るのですが

  • フードポーチが使えなくなる
  • フロントダブルに改造して左にシフトレバーを追加すると取り付けられなくなる

ため、ダメです。

多分、登坂力アップというか、脚力低下に対応するために、5年以内にフロントダブル化すると思うんです。

スナップボタンの間隔は事前にメールで問い合わせたのですが、15.7cmとのことです。

5. カペルミュール ミニショルダーバッグV2

カペルミュール公式オンラインショップ|オリジナルブランドサイクルウェアのオンラインショップ



ハンドルバーに取り付けるマジックテープの間隔は10〜12cmとのことで、birdyでも問題無しですが、ジッパーでなくフラップタイプであるため、僕の様にスマホが前方に飛び出す形で取り付けている場合は、フロントに付けると荷物が出し入れ出来ません。


布製バッグでぺたんと潰れるため、取り付けたままハンドルは折りたためるので、中身が空の状態なら付けっ放しに出来るのは便利。



フラップは開けっ放しにすると邪魔になるため、ドリンクホルダーを兼ねる場合に少し面倒です。



サイズは28x20x10cmで、高さが20cm有るため、500mlのポットが縦に収納出来ますが、ポットを入れた状態ではフラップは完全には閉まりません。

このバッグは、サイズ、形状ともにバッチリなのですが、フラップタイプであることが残念です。

BROMPTONとBESV PSF1の10月の消費税増税前後の実質購入価格を比較してみる

こんにちは、なりなりです(^ ^)


LORO世田谷でBESV PSF1とDaytona DE01をたっぷり試乗しました! - なりなり日記

今月か来月に

  • BROMPTON M6R
  • BESV PSF1

を夫婦で購入しようとしています。

購入店舗は

  • LORO世田谷、馬車道、日本橋
  • GCS横浜

のどこかにするつもりですが、

  • LOROは値引き販売無しですが、クレカに加えてPayPayに対応
  • GCSはクレカは定価販売だが、現金購入なら5%(e-BIKEは3%)の購入時オプション無料サービス有り

という違いがあり、どちらも未確定部分が有るが消費税5%還元対応予定です。


クレジットカード払いの場合は、5%還元の上限が月に1万5,000円となっていますが、これは30万円の買い物に相当するので、BROMPTONとBESVを別払いにすればOKです。



https://paypay.ne.jp/notice/20190906/02/https://paypay.ne.jp/notice/20190906/02/
PayPayも対応方針を先日発表していて

  • 1ヶ月の買い物の還元額は2万5,000円まで
  • 10月からのPayPayの通常ポイントが付くのはPayPay残高かYahoo!カードの場合に限られ、還元率も現状の3%から1.5%に落ちる
  • 上記に加えて10/1〜11/30まではまちかどペイペイ第一弾として3.5%のポイントが付くが、上限1,000円

となっています。

PayPayは一度の還元の上限が2万5,000円までとなっているため、一度に大きな買い物をする場合はクレカより優位で、1ヶ月50万円まで還元対象となります。ただし、最大10%を謳ってはいますが、まちかどペイペイの3.5%は1回あたり1,000円が上限なので、あまりまとめ買いしない方がお得です。


これらの条件で

  • BROMPTON M6R 税別20万円
  • BESV PSF1 24万5,000円

を購入する場合にポイント還元やオプション無料分を購入価格から差し引いた実質購入価格を比較してみます。

但し、クレカの場合は、楽天カードの1%ポイント還元も考慮します。

購入方法 BROMPTON BESV 合計 安値順
LORO 現金 9月 21.6万 26.46万 48.6万 9
LORO クレカ 9月 21.4万 26.215万 47.615万 7
LORO PayPay 9月 21万 25.725万 46.725万 5
LORO 現金 10月 22万 26.95万 48.95万 10
LORO クレカ 10月 20.8万 25.48万 46.28万 2
LORO PayPay 10月 20.6万 25.2575万 45.8575万 1
GCS 現金 9月 20.6万 25.725万 46.325万 4
GCS クレカ9月 21.4万 26.215万 47.615万 7
GCS 現金 10月 21万 26.215万 47.215万 6
GCS クレカ 10月 20.8万 25.48万 46.28万 2



これを安い順に並び替えると

購入方法 BROMPTON BESV 合計 安値順
LORO PayPay 10月 20.6万 25.2575万 45.8575万 1
LORO クレカ 10月 20.8万 25.48万 46.28万 2
GCS クレカ 10月 20.8万 25.48万 46.28万 2
GCS 現金 9月 20.6万 25.725万 46.325万 4
LORO PayPay 9月 21万 25.725万 46.725万 5
GCS 現金 10月 21万 26.215万 47.215万 6
LORO クレカ 9月 21.4万 26.215万 47.615万 7
GCS クレカ9月 21.4万 26.215万 47.615万 7
LORO 現金 9月 21.6万 26.46万 48.6万 9
LORO 現金 10月 22万 26.95万 48.95万 10


一番安いのは、10月にLOROでPayPayにチャージするかYahoo!カードを紐づけて購入する場合での合計45.8575万円で、一番高いのが10月にLOROで現金払いする場合の48.95万円で、その差は3万925円にもなります。

高額になるとPayPayの還元率が下がってしまうので差は僅かですが、PayPayがクレカを僅かに上回りますし、現金特典も無いのに敢えて現金払いに固執すると損をします。


LOROでPayPay払いする場合とGCSでクレカ払いする場合の差は4,000円程度ですが、

  • フロントチェーンリングをH&Hの40Tに交換したい
  • MハンドルをLOROバーに変更する可能性が高い

ことから、やっぱ、LOROかなという気がしてきています。

LORO世田谷でBESV PSF1とDaytona DE01をたっぷり試乗しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

お知らせ :: LORO ワールドリカンベンツ (京都) BESV ミニベロシリーズ 試乗会 LORO全店で開催! :: LORO HPV GROUP
LORO各店でBESV初の折りたたみe-BIKE、PSF1の試乗会開催中のため、Daytona DE01と合わせて試乗してきました。



今週は世田谷店での試乗会です。
ホームページには試乗の際に特に免許証等の提示が必要となっていましたが、特にその必要も無く、時間も好きなだけどうぞと言われました。
乗り比べだったこともあり、1時間半たっぷり試乗させて頂きました。


2.7 km Road Cycling Route on Strava



LORO世田谷でのお勧めの試乗ルートがこちら。これに、砧公園内のサイクリングコースを合わせると良いです。

坂道を試したい場合、馬車道店も港の見える丘公園に向かう谷戸坂がとてもいいのですが、世田谷店もなかなかいいコースが有りました。

コースは予め、stravaのルート作成機能で予習しておいたのが正解でした。これは、ルートを作成しながら高低差も確認できるのでとても便利。

PSF1とDE01の乗り比べ







ルートのハイライトは「岡本三丁目の坂道」で、stravaの情報では最大勾配22%となっており、短いとはいえ和田峠や風張林道に匹敵する激坂です。ママチャリのおばちゃんや女の子達は怖さからか自転車を降りて歩いて下っていました。

住宅街にこんな急坂が有るなんて驚きです。脇にある歩道は、何と坂道では無く階段なのです!坂道では雨の日に滑って転倒してしまうのでしょう(^_^;)

この坂をPSF1のモード3(ハイパワーモード)なら、非力な奥さんでも7速で軽々上っていくことができますが、アシストモードが1種類しかないDE01だと1速に落として頑張らないと上れません。

もちろん、この坂はアシスト無しなら僕でも1速で頑張る必要のある激坂なのですけど。

雰囲気PSF1のモード1とDE01が同じくらいのアシスト力なのですが、PSF1のモード3でも最大走行距離は55kmでDE01の50kmと変わらず、モード2で70km、モード1なら90kmも走ります。

PSF1は状況に応じてアシスト力を切り替えるS(Smart) モードを加えた4モードが有ります。

価格はDE01が14万8,000円、PSF1が24万5,000円と10万円近く違うのですが、性能がこれだけ違うと、後で後悔しないのはPSF1だと思います。



後方のDE01はリアハブ駆動でバッテリーが革鞄に収まっていて、手前のPSF1も同様にリアハブ駆動ですが独特なスタイルです。

DE01は一見するとe-BIKEとは分からない、さりげないお洒落なデザイン、PSF1は如何にもe-BIKEというデザインではありませんが、知っている人なら遠目にもBESVのe-BIKEであることが分かります。

どちかが良いかは好みかもしれませんが、僕的にはPSF1の方がカッコいいです。


デザインから来るその他の違いとしては、

  • PSF1の方がトップチューブが高いため、特に女性にはDE01の方が乗り降りが楽
  • PSF1の方がシートとハンドルの距離が近いためママチャリに近い楽な乗車姿勢となる
  • PSF1はタイヤの太さとリアサスペンション付きが合わさって、体に伝わる振動が少ない
  • DE01の方がシートポストの可変幅が長いので様々な身長に対応できる
  • DE01はハンドルポスト長やハンドルバーの角度調整も出来るため、様々なライドポジションがとれる

という具合で、必ずしもPSF1が優れている訳でも有りません。

DE01の一番残念な点は、アシストモードが1種類しかなくて弱いことです。スイッチをもう一つ追加して、2〜3モード選べたら良かった。これは、大きなコスト不要で実現できる筈です。

或いは、今は電源のON/OFFボタンになっていますが、OFF→アシスト1→アシスト2→アシスト3→OFFと切り替わるようにすることは、ソフトウェアの変更だけで出来る可能性があります。





2台を折りたたんで、様々な角度から見てみます。




折りたたみ時のPSF1のサイズに影響が大きいのはサドルです。サドルが大きく下がらないために、大きく飛び出してしまっています。

DE01はいわゆるDAHONタイプのオーソドックスな折りたため方で、PSF1は折りたたみ時と展開時に別々のロック解除ボタンが有るものの、birdyオーナーにとってはお馴染みの折りたたみ方です。




PSF1はサドルを外すとかなりコンパクトになるので、輪行時もこの様に出来ないか工夫したいところです。

また、折りたたみ時の厚みは公式サイトの場所によって、34cmであったり44cmであったりするため問い合わせ中(返信遅い…)なのですが、ざっくりメジャーを当てたところでは40cmくらいかなと感じました。

但し、それは標準ペダルの場合で、取り外し、又は折りたたみペダルに交換すれば30cm程度になりそう。つまり、折りたたみ方から想像するbirdyと同程度になるということで、とても輪行がしやすそうです。

重量はDE01が16.8kg、PSF1が18.3kgなので、どちらも軽くは無いのですが、多くは20kgを超えている折りたたみe-BIKEの中では比較的軽量で、非力な女性には無理でしょうが、男性なら輪行も可能でしょう。

但し、誰でも輪行できる様に、BROMPTONのころが〜るの様なキャスター付き輪行バッグを用意して欲しいところです。せっかくの折りたたみ式なのですから。

僕らの場合は、輪行時は自転車をチェンジして、PSF1を(完全にPSF1を買う気になってる)僕が担ぎ、BROMPTONは奥さんがころが〜るで押して歩きます。

LOROでの購入について

  • BESV全般の扱いを始めたばかりで、グループ内でも様々な意見が入り混じっているため、店舗によって扱いが異なると思われる
  • PSF1の入荷日は確定していない(多分10月中旬)
  • 10月からの消費税5%還元についてはまだグループの決定事項として聞いていない(京都店が対応することは経産省のサイトに掲載済み)
  • 入手は10月だが、9月中に契約すれば消費税8%となる
  • ブルーグレーの実車を確認出来るのがいつ、どの店舗かは定かでは無い(試乗車はゴールド)が、バッテリーだけ取り寄せして色味の確認くらいなら出来るかも
  • DE01(専用工具が必要)と違って、PSF1のリアタイヤを外すのは見たところ簡単と思われる

Tannusのタイヤについて

交換可能と思われるが、LORO世田谷店としては全くおすすめしないとのこと。

乗り味が通常のタイヤと全く異なり楽しくない。振動吸収性は悪く、コーナーでのグニャとした感覚に違和感を覚える。絶対にパンクしたくない通勤通学用自転車なら良いかも。

PSF1のタイヤ交換はレンチがあれば誰でも出来そうだし、僕が購入するBROMPTONのリアタイヤ修理は確かに面倒だが、まずはノーマルタイヤに乗ってみることを勧めるとのこと。

タイヤパンクを経験して、どうしても嫌だと思ったらTannusを考えたら良いのではないかと。まあ、パンクなんて数年に一回しか無いんですけどね…

GCS横浜での購入について

Tannusに履き替えない場合は、PSF1を改造する予定が無いため、LORO以外の購入先候補であるGCS横浜にも質問してみました。GCSも最近BESVの取り扱いを開始したのですが、すぐに返信が来ました。

  • 現状は試乗車無しだが、入荷と同時に試乗車も用意する(PSA1の試乗車は有り)
  • 現金購入時のオプションサービスはe-BIKEの場合は3%となる(通常の自転車は5%)
  • 10月からのクレジットカード利用時の5%還元は実施予定だが、開始時期に関してカード会社から連絡が来ていない

とのことでした。

LOROかGCSかで悩んでいるのは、

  • 消費税5%還元に対応しているか不明
  • 改造に前向きなのはGCSよりLORO
  • LOROは定額販売だが、GCSは現金払いなら5%分のオプション無料(e-BIKEは3%分)

という違いが有るためです。

LOROが改造に前向きというのは

  • Tunnasの代理店となっている
  • BROMPTONのフロントチェーンリングを40T化に対応するH&Hを国内で専売している
  • BROMPTONのMハンドルを少し低く、アクセサリーも取り付けやすくするLOROバーを販売している

などが、僕から目に付くところです。


H&H入荷!新商品の40Tチェーンリングも〜。 - ローロ 関東3店舗Blog
40Tのチェーンリングについてはこちら。GCSに40T化について確認したところ、H&HはLOROの専売なので取り扱いが無いとの回答が来ました。

チェーン脱落防止と汚れ防止のガードが付いたBROMPTON専用40TチェーンリングはH&Hしか出していないそうです。

LOROバーの新色入荷しました! - ローロ 関東3店舗Blog
LOROバーについてはこちら。

僕は、どちらも欲しいと思っているので悩む。まあ、チェーンリグとハンドルバー交換時のみLOROに持ち込んでも、普通に対応してくれるとは思いますけど。

あと、LORO(経営が同じBROMPTON Junction含めて)は店舗が全国に多いため、横浜にしかないGCSよりサポートが受けやすいです。

僕らの場合、今回購入するe-BIKEとBROMPTONはペアで使うため、同じ店舗で購入した方が、メンテを同じようなペースで受ける際に楽だと思うのです。

どちらも折り畳み自転車の販売店として定評が有りますが、総額50万円の買い物なので、結構悩みます。

追記

翌週に日本橋でも試乗してみましたが

  • この辺りには坂が無いのでe-BIKEの試乗に向かない
  • 世田谷のDaytonaは整備不良なのでは?
  • 世田谷、馬車道と違って店員さんが複数いるため話しが聞きやすい

と感じました。

更に、
私「馬車道店なら港の見える丘公園に向かう坂が良い試乗ルートなんですけど」
店員さん「LORO馬車道では大人の事情でBESVは扱えないんです」
私「GCSで扱いますよね?」
店員さん「そういうことです」
というやり取りが有りました。

BESV側の方針なのでしょう。

GCSにPSF1の試乗車が入ったら、LORO馬車道のDE01と比較して、最終決定します。

iPhoneのハンドルバーマウントをQUAD LOCKに変更

こんにちは、なりなりです(^ ^)

TOPEAKのiPhone 7用ライドケースを購入しました - なりなり日記

今まで、iPhoneはトピークのライドケースを使ってきたのですが、これは、付け外しが結構硬いので、いざ写真が撮りたいと思った時にモタモタするケースが、まま有りました。

birdyでポタっていると、ロードバイクより写真が撮りたくなる機会が多いのでストレスを感じるため、変えたいと思っていました。


SP-CONNECTのiPhone用スマホケースとハンドルバーマウントが使いやすそう! - なりなり日記
SP-CONNECTも考えたのですが、これは、付け外しで90°回す必要が有って、ハンドルの左右スペースが必要な気がします。


Quad Lock Japan クアッドロックジャパン公式サイト
それに比べてQUAD LOCKは45°回すだけで済みますから、こちらの方が良いかなと。


購入したのはiPhone 7/8用のケースとアウトフロントマウントです。

現時点では楽天では送料が600円くらい取られるのに対して、Amazonは送料無料で同価格なのでお得です。

アウトフロントマウントは安価なバイクマウントと違って、ハンドルバーとの接続部がコンパクトであるため

  • 他のアクセサリーとの干渉が少ない
  • birdyの様に太さが一定でないハンドルバーに取り付けやすい

という利点が有ります。






ケースは基本シリコンで、アダプタ部はプラスチックになっているため、取り外しは割と容易です。

そのため、普段は別のケースでサイクリング時だけQUAD LOCKという使い方も苦になりません。



内径調整用のシリコンアダプタ2種類と取り付け用の六角レンチが付属しています。



birdyのハンドルバーの一番内側、ステムのすぐ横に取り付ける場合はアダプタ無しで丁度いいです。

ライドケースマウントは六角レンチを下から差し込む必要が有るのに対して、アウトフロントマウントは上からなので取り付けが楽でした。


ケースの取り外し時は青い部分を押しながら右か左に45°回転するのですが、これはすぐ慣れます。

取り付けは45°の位置でグッと押し込んでから縦か横に戻すのですが、マウントにケースの穴を合わせるのに慣れが必要そうです。


これに対して、トピークのライドケースの場合は、位置合わせは簡単だけど、抜くにも挿すにも力が必要てす。


写真を撮りたくなった時にスムーズに取り外せるのは、明らかにQUAD LOCKの方でしょう。

これでサイクリング中の撮影が楽になりそう(^ ^)

10月からの消費税5%還元店舗を探すならzaimで!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

夫婦でBROMPTONとDaytona DE01を購入しようとしているのですが、10月になると消費税が8%から10%に上がることと、中小規模店舗で電子決済すると5%の還元が有ることが気になり調べてみました。

僕らはLORO日本橋か馬車道で買う予定です。


https://cashless.go.jp/consumer/branches-typeA.htmlhttps://cashless.go.jp/consumer/branches-typeA.html
経産省の正式サイトはこちらなのですが、何故か対応業者一覧がPDFファイルになっていて、ファイルが巨大過ぎて検索もえらい時間がかかります。

ダメだこりゃと思って、昨日、LOROに質問メールを投げてしまいました。

ついでに、日本橋店以外もPayPayに対応しているのかという質問も合わせて。

大きな買い物なので、5%還元 + PayPayの3%ポイントバックは大きいですから。

お役所仕事、つかえねぇー!と思っていたら、同様の指摘が他からも有ったそうで、使えない役人でなはく、zaimさんが対応してくれたそうです。

Zaim|家計簿アプリ Zaim

それがこちら。

しかし…


LOROで検索して出てきたのは、LOROCYCLEWORKS京都だけでした。

他の店舗も申請中であることを祈ります(^_^;)