なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

折りたたみ自転車birdyの電動アシストサイクルE-BIRDYが発売直前(販売国未定)!


スポンサーリンク

こんにちは、なりなりです(^ ^)

f:id:narinarissu:20200710201614j:plain
E-Birdy

販売国未定ながら、ついにbirdyのe-BIKEが製品化された様です!


f:id:narinarissu:20200710201728j:plain

アシストシステムはモーター、コントローラー、バッテリーがハブに一体化された完全オールインワンでスイッチすら有りません。

オンオフやカスタマイズ制御はスマホアプリで行う様です。こういった造りであるため、通常のbirdyとE-BIRDYの見た目の違いはとても少ないです。

このアシストシステムがリアホイールに組み込まれていて、ギアがシングルではありますが、e-BIKEとしてはかなり軽量な13kg、走行距離は35〜50kmと少し短めですが、車重が軽めですからバッテリー切れでも走行は容易でしょう。


f:id:narinarissu:20200710202011j:plain

https://www.pacific-cycles.com/e-birdy/E-BIRDY-ClassicE-BIRDY Classic

birdy CLASSICベースが27万円ほど。


f:id:narinarissu:20200710202240j:plain

E-BIRDY Monocoque

monocoqueベースが35万円ほど。


e-BIKEの規制は各国で異なるため、日本国内で対応するには法規制に対応したプログラム(スマホアプリでなくシステム内蔵のマイコンでしょう)に変更する必要がありますが、プログラム変更はそれほど難しくないはずなので、販売国が決まってから対応するのかもしれません。

シングルギアというのは少し気になります。小さなギアが仕込まれているのでスピードは出るでしょうが、ゆっくり走りにくい様な、登り坂にあまり強くない様な…

どちらかというとアシストシステムはフロントホイールに取り付けて、リアは変速機を残した方が良かった気がします。そうすれば、変速機に応じて価格を変えるというメニュー展開が出来たはず。

フロントにも取り付け可能な気もしたのですが、ペダルセンサーが内蔵されており、ここでペダルへの負荷を測定している様なので、フロントには付かないですね、残念。

いずれにしても、このシステムは現行birdyに取り付け不可能な理由が見当たらないので、birdyを持っている人はタイヤ交換でe-BIKE化できてしまうかもしれませんね。

僕はBROMPTONとbirdyの2台持ちで、birdy要らなくね?とちょっと思いかけていたのですが、e-BIKE化出来るなら話が違ってきます。

バッテリーが外せないため充電がしにくいですが、birdyを外で保管する人は居ないでしょうから実害は無いかな。


E Bikes, Brompton Folding Electric Bikes, UK Electric Road Bicycles | Brompton Bikes

ライバルのBROMPTONのe-BIKE、BROMPTON Electricは数年前に開発済みで、去年のサイクルモードに国内初出店されていました。話を伺ったところ、日本市場への展開を検討中で、数年内に発売されるであろうとのことでしたから、早ければ今年中、遅くても再来年には発売されそうです。

こちらはイギリスでの販売価格をそのまま国内適用すると30万円越えは確実。

アシストシステムはフロントホイール内蔵で、バッテリーやスイッチ類は外付けです。

birdyの方がシンプルですけどね。


BROMPTONのスピードドライブによるフロントダブル化を詳しく検証してみる - なりなり日記

手持ちbirdyのe-BIKE化が本当に出来ることを期待して、BROMPTONのスピードドライブ化は当面見送ることにします。

BROMPTONも改造でe-BIKE化出来ると良いですね。

birdyにしてもBROMPTONにしても高額な自転車ですから、改造でe-BIKE化出来ると、もう一生物になります。