なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

SP-CONNECTのiPhone用スマホケースとハンドルバーマウントが使いやすそう!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

TOPEAK(トピーク)の自転車用スマホホルダー ライドケースのマウントが多彩になってる! - なりなり日記

トピークのライドケースとパノコンプXマウントの組み合わせで、iPhone 7をbirdyのハンドルバーに固定しているのですが、付け外しが硬くてやりにくいです。

そのため、iPhoneでナビをしながら走っている途中で写真を撮る時に四苦八苦します。


Quad Lock Japan クアッドロックジャパン公式サイト

付け外し簡単でしっかりロックされるケースとホルダーとしてはQUAD LOCKの名が知られていますが、売り切れ続きのマウントが多かったりして踏ん切りが付いていませんでした。


https://brand.intertecinc.co.jp/c/SP-CONNECThttps://brand.intertecinc.co.jp/c/SP-CONNECT

SP-CONNECTはほぼほぼ同じものに見えますが、手に入りやすいことに加えて、僕にとっては後述する1点が決め手になりました。


https://brand.intertecinc.co.jp/c/SP-CONNECT/phone_casehttps://brand.intertecinc.co.jp/c/SP-CONNECT/phone_case

様々なアダプタが有るため、まずは本体だけが欲しいのですが、X/XS、XS max、XR用しか販売されていないようです。

かつ、楽天やAmazonでは手に入らず、上のintertecのオンラインサイトでしか販売されていません。

intertecでは5,000円以上の購入で送料無料となります。


iPhone 8/7/6s/6は、こちらのセット販売品になります。


残念ながらAndroid用のケースは無くて、一般的に売られているケースやスマホ本体に、こちらのアダプタを貼り付けて使うことになります。

ただ、ケースや本体表面がかなり滑らか、出来れば金属とかでないと密着度をキープするのは難しい気がします。


クランプマウントはステムやハンドルバーに取り付けられてお手頃価格、直径23-43mmに対応しています。

birdyのハンドル径は一定では無いのですが、実測したところ、センター近傍が32mmでした。

但し、birdyやBROMPTONにはステムが有りませんし、SP-CONNECTは付け外しにスマホを90度捻ることを考えると、birdyやBROMPTONのMハンドル、Pハンドルはハンドルバーにスペースが少ないので難しいかも。

更に、構造上、ハンドルからの振動がダイレクトにスマホに伝わりますから、ダメージを受けやすいと思います。


そんな時は、ハンドルバーマウントがお勧め。

ハンドル周りの省スペース化に貢献しますし、ハンドルからの振動をいなしてくれる構造で、25.4mm/31.8mmのハンドル径に対応しています。

32mmのbirdyでもOK。


構造は似ていますが、BIKE MOUNT PROはアムミの削り出しであるため丈夫で、振動を吸収するダンバー機能も備えています。

前方への飛び出しも少な目ですね。

対応するハンドル径は22.2、25.4、28.6、31.8mmとなっており、これもbirdyで使えそうです。

こちらは現在、Amazonかintertecで購入出来ます。


車で使う際にフロントウィンドウの内側に吸着させるSUCTION MOUNTも便利です。


QUAD LOCKになくてSP-CONNECTに有るのが、こちら、VENT MOUNTです。


タイムズのカーシェア カープラスに入会してみた - なりなり日記
うちの場合、こちらに書いたように車はカーシェアリングにしようとしているのですが、その場合、これが便利だと思うのです。

SP-CONNECTが良いと思った決め手というのは、これです。

フロントウィンドウに吸着させるより外れにくいし、視界も妨げませんから、とても良さそう(^。^)

【birdyで行こう!】高尾まで輪行〜和田峠〜大垂水峠〜高尾山口〜京王八王子

こんにちは、なりなりです(^ ^)

今日は京王線で高尾駅まで輪行、陣馬街道から和田林道を上って和田峠に行ってきました。

帰りは往復ルートにせず、反対側の藤野に下りて、相模湖を右に見ながら大垂水峠を越えて高尾山口へ。

その後、京王八王子から輪行で帰りました。

京王線に乗って京王八王子駅へ

南武線の最寄り駅前で輪行の準備をしますが

折りたたみ方:birdyモノコック編 - YouTube

折りたたむのが久しぶりだったため、ビデオで復習しておいたお陰で、のんびりやって10分もかかりませんでした。

車内では、一番端の席さえキープ出来れば、何の問題も無く座れます。

分倍河原駅での京王線への乗り換えは、歩く距離が少ないので楽です。

最初に来たのは京王八王子行き各駅停車でガラガラだったのですが、八王子と高尾の距離感が分からなかったので見送り、準特急高尾山口行きに乗りました。

予め一番前の車両に移動しておいたこともあり、高尾山の登山客が居るにも関わらず空き席は有ったのですが、端の席がしばらく空かずに立っていました。

途中からは座れましたけど。

高尾駅で下車して和田峠へ

向かうのはJR側なのですが、歩きが長そうなので京王側から外へ。


さて、サクサクっと展開してスタートです。ただ今10:43分です。

県道47号(町田街道)を左折して、国道20号を抜けて直進すると、名前が県道46号(高尾街道)に変わりますが、そのま直進。


三叉路を左、県道61号(美山通り)へ。駅前からここまで、さすが高尾と言うべきか、まあまあのアップダウンが続きます。



左折して陣馬街道へ。

この交差点のファミマが、この先、和田峠を抜けて国道20号に到達するまでにある最後のコンビニですから、トイレとドリンク補給をしましょう。

ドリンクは、途中、各所の自販機で購入出来ますけど。

陣馬街道に入ると浅川沿いの緩やかな上りが続きます。


夕やけ小やけふれあいの里を始めとして、この時期はあちこちに桜が見えます。


左折して落合橋を渡ります。ここで、陣馬街道とはさようなら。



人馬蕎麦を通過して道なりに右へ。

この蕎麦屋さんは入ったことが無いのですが、和田峠で折り返して戻るなら寄ってみても良いかも。


ついに和田林道のゲートに到着です。ここから、急激に勾配がキツくなっていきます。

ここから和田峠までは3kmほどなのですが、1.5kmほどで堪らず休憩を取りました。

その後の方が楽なのか、終わりが見えるから頑張れるのか、この後は休まず上りきりました。

小径車はダンシングしにくいと思っていましたが、上りのひと頑張りやペース変更程度なら問題無く出来ますね。

箱根はシッティングのまま上がれましたから、和田峠の方が距離は短いけど明らかに勾配がキツイです。


自転車NAVITIME - 自転車ナビ&走行距離&速度

自転車NAVITIME - 自転車ナビ&走行距離&速度

  • NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
  • ナビゲーション
  • 無料

今日も自転車ナビタイムを使って走りましたが


目的地までの距離が見えるので頑張りやすいです。


ただ今、12:56分、ひと休憩入れたとはいえ、初めて歩かずに上りきりました(^ ^)v

やっぱ上り切ると満足感が違いますね〜

高尾まで輪行すると楽ですし、birdyの登坂力の高さがよく分かりました。

今日は峠の茶屋でコーラとカップ麺、それぞれ200円を頂きました。

陣馬山へ




峠登りで頑張って足がやられているのと、肌寒いため、陣馬山はパスしようかとも思ったのですが、トレイルランナーのサガといいましょうか、そこに頂上が有るのにスルーは出来ませんでした(^_^;)

山頂は芝生に寝転ぶと気持ち良いんですよ(^。^)

やっぱ寒いので短時間で撤収しましたけど。


ちなみに山頂では、UQ mobileというかauは圏外でした。確かdocomoも微妙でしたが。

藤野へ

和田峠の反対側に下ります。



すぐにベンチがいくつかある、名も無き休憩所が有ります。

ここは、富士山のビューポイントらしいのですが、今日は見えません。

まあ、朝から分かってはいましたが。念のため湯沸かしセットと珈琲を持って来ていましたが、今日は無しで。


藤野に向かって下りて行きますが


到着直前、トンネルに向かって結構上ります。


トンネルを過ぎるとすぐにJR中央線の踏切が有り、右手に藤野駅が見えます。

このまま、藤野駅から輪行して帰るのも有り。

その場合は、トンネルをくぐる前に陣馬の湯に寄ると良いかも。

国道20号を高尾へ

20号に突き当たったら左折して八王子方面へ。


この後、結構な峠道なのにも関わらず、トンネルはこの短い1本のみで走りやすいです。

ただ、津久井湖あたりまでは大したアップダウンも無く楽に走れるのですが、大垂水峠が中々の曲者です。


長い長い大垂水峠の上りもここで終わり。あとは下るだけです。

ただ今、15:12です。



ただ今15:30、お腹が空いたので、高尾山のケーブルカーに向かう道の入り口付近にある「つたや」で暖かいとろろ蕎麦を頂きました。

あまりにお腹が空いていたため写真を撮るのを忘れましたが(^_^;)


birdyの盗難保険代わりにABUS BORDO Lite 6055 Miniを購入 - なりなり日記

ABUSのBORDO LITE 6055 60 MINIを今回初めて使ったのですが


蕎麦屋で駐輪した様子がこちら。

和田峠の茶屋のサイクルラックにも止められました。

陣馬街道に入る直前のファミマでは使えなかったので、別途持参していた3ナンバー式のワイヤーロックを使いましたが、この2つで何とかなりそうです。

京王八王子駅へ

高尾駅からでも良いのですが、夕方は高尾山の登山客で混みそうな気がしたので、京王八王子駅に行ってみました。


高尾駅から八王子駅は4kmほどの距離で、20号をひたすら走ると駅のすぐそばまで行けます。

この区間の20号は完全にフラットで、それほど交通量も多くないので、楽に走れます。


京王八王子駅の最後尾の入口は、広々としていて輪行向きです。

ここで自転車を袋に仕舞って、奥にあるエレベーターを降りれば改札の目の前です。

もう16:40なので、こんな時間に八王子に余裕でいられるのですから、やっぱ輪行前提だと余裕が有りますね。


改札から入るとすぐに最後尾の車両があって楽なので、和田峠や相模湖に行く時は、京王八王子駅を使うことにします。


birdyくらいの大きさだと、シートの端に座って、こんな感じに置けば邪魔になりません。

BROMPTONならもっと楽なんでしょうね。

今回のルート

こう見ると、和田峠に比べれば大垂水峠は大したことないですね。

和田峠で足が終わってたということか…

追記

昨日のルートはトータルで50kmほど、峠を2つ越えたとはいえ、翌日に疲労が残るほどではありませんでした。

REVOLTで自宅から自走したら、八王子往復だけで80kmほどなので、もっと疲れていたはず。

GWなどの大型連休を考えると、一日置きにサイクリングとトレランに行くことも可能でしょうから、やっぱ輪行して美味しいところだけ走るのは良いです(^。^)


また、途中、何度もロードに抜かれましたが、birdyなら抜かれて当然ので、頑張って走ろうとか思わなくて済むのも良い。

ULTIMATE DIRECTIONからボトルホルダー付きパンツとタイツが登場!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

Ultimate Direction

ULTIMATE DIRECTIONから、ボトルホルダーを内蔵したパンツやタイツが発売されています。

残念ながら、今日現在ではAmazon、楽天、ヤフーなどでの取り扱いは無しですけど。






まずはメンズのパンツから。

色は黒と青で、背面センターに大きなスマホが楽々入るポケット、両サイドに300mlのボトルが収まるポケットが有り、ボトルも同梱されているようです。

Ultimate Direction Men's Hydrolight Short - YouTube

こちらが公式動画で、なかなか快適そうです。

トレランだとさすがに動画の様にこれたけ履いて走るのは厳しく感じますが、マラソンはこれで走るとかなり便利だと思います。

ボトルは1つにして、ウィンドブレーカーやエナジージェリーを持ったり。


Ultimate Direction Men's Hydro Skin Short - YouTube

ポケットは同じでメンズのタイツタイプ。






ウィメンズは、スカート、ショートパンツ、タンクトップ、3/4タイツ、ショートタイツの5タイプも有ります!

女性モデルがこれだけ充実してるって初めて見ました。

Ultimate Direction Hydrolight Women's Collection - YouTube

Ultimate Direction Hydrolight Women's Collection - YouTube

Ultimate Direction Hydrolight Women's Collection - YouTube


男女共に、タイツだけで走るのは、僕的には抵抗感ありありですけど(^^;;

メンズならパンツ、ウィメンズならスカートもタンクトップもショートパンツも、どれも可愛いですよね。

まあ、男の感想ですけど(^_^;)


RaidLightのトレランパンツ UltralightSS Shortを購入しました! - なりなり日記

実はレイドライトからよく似たパンツが出ていて、僕は使用しています。

ULTIMATE DIRECTIONは、これからインスパイアされたのだと思います。

この手のタイツやパンツは、緩めの物を選んでしまうと、ボトルなどで揺れて走りが不安定になるので注意が必要です。

少しキツめのサイズを選べば、下半身全体、タンクトップならボディ全体で重量を支えられるので、とても安定します。

フラットペダルサイクリングシューズ「Onemile瀬戸内」は女性向きな可愛いデザイン

こんにちは、なりなりです(^ ^)

CHROMEのフラットペダル自転車用シューズ TRUKの2019年モデル登場! - なりなり日記

来月、こちら、CHROME TRUKを購入する気満々なのですが、奥さんのも探さないと僻まれるのは必須(^_^;)

有名どころで女性物は見つけられなかったのですが


https://www.globalshoes.jp/onemile_setouchi_20170627/https://www.globalshoes.jp/onemile_setouchi_20170627/

このonemile 瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)は良いんじゃないですか!


ブラック

レッド

イエロー

ネイビー

ブルー

グレイの6色が有り、全て2Eウィズです。

奥さんも気に入ってくれました(^-^)

このシューズはサイズ違いの男性用も有るのですが、デザインが全く同じなので、僕的には男性用としてはイマイチに感じます。


Amazonでの取り扱いは無く、楽天かヤフーショッピングなら購入出来ます。

但し、どちらもロコンドのショップなのですが、返品、交換の際の送料が自己負担となります。


ワンマイル One mile レディース サイクリングシューズ(Onemile瀬戸内) OMP-402 (グレイ) -靴&ファッション通販 ロコンド〜自宅で試着、気軽に返品

サイズが不安な場合は、ロコンドのオンラインサイトでの購入をお勧めします。

こちらだと返品は出荷後21日以内、サイズ交換は14日以内なら、送料も手数料もかかりません。

但し、購入時の送料は実質無料であって、無料ではありません。

お急ぎ便が390円、通常便が290円の送料がかかり、5,400円以上の購入の場合は30日後に送料分がポイント還元されます。

CHROMEのフラットペダル自転車用シューズ TRUKの2019年モデル登場!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

手持ちの自転車はbirdyだけとなり、普通の靴でサイクリング出来るのですが

会社帰りに24時間ジムに行くためにNIKEのフリー ラン コミューター 2017を購入 - なりなり日記

普段履きのナイキ フリーか


ナイキのふわ・かる・びょーん マラソンシューズ エピック リアクト フライニットを購入しました! - なりなり日記

結局、ランニングしなくなってしまって殆ど履いてないエピクックリアクトでも良いのですが、どちらも靴底がフワフワ過ぎて、あまりライディングには向きません。

シマノからもフラットペダルで使えるカジュアルシューズは出ているのですが、どうにも野暮ったいです。

僕の購買意欲をそそった唯一の靴がCHROME(クローム)のTRUK(トラック)だったのですが、品切れかAmazonでの異様な高額品購入かの二択になっていました。


クロームインダストリーズジャパン 公式オンラインストア

ところが少し前から楽天で手に入る様になっていたのでCHROMEのサイトを確認すると、ブラックブラックとブラックガムの2色で販売されているではありませんか!

新色のブラックブラックは上から見ると渋いだけですが、裏がド派手な赤というのがみそ。

ブラックガムは去年からの継続色です。

どちらにしても、普段履きにも使えるデザインが良いです。

今月は既に金欠なので、来月購入予定です(^ ^)

New Balanceのオムニコート用テニスシューズ MCO796 S1 を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

【PRESTIGELYTE OC-slim】asics(アシックス)のオムニ・クレー用 スリムラスト テニスシューズを購入 - なりなり日記

2015年8月にテニスシューズを購入して3年半、ハードコートと違って、シューズの底はほとんどすり減っていませんが、見た目がかなり使い古し感が目立ってきたので買い替えました。

僕はマラソンでの経験から、Dウィズが丁度いいのですが、Dウィズのテニスシューズって、ほぼ無いです。


【NB公式】ニューバランス | New Balance【公式通販】
FRESH FOAM LAVならDウィズが選べますが、デザインがどうにも気に入らないので


【NB公式】ニューバランス | New Balance【公式通販】

MCO996にしました。

これは2E/4Eしか有りませんが、アシックスのマラソンシューズでいうと2Eはスリムで、2Eのマラソンシューズを履いたことは有るので許容出来ます。

MCO996はニューモデルという訳ではなく、M3(PIGMENT/MANGO)は2019年春夏の新色のようです。




実物がこちら。

MCO996のアッパーはニット素材なので、足にピッタリフィットして履き心地最高!という予想をしていたのですが、そうでもありませんでした。

結構かっちりしてます(^^;;


Nロゴが軟質プラスチックで親指付け根に補強が有り、ヒールカップもしっかりしていること、そもそもニットが厚手であるためです。

硬い柔らかいは主観ですが、大抵の人が想像するニット素材のアッパーの柔らかさでは無いと思います。

2Eウィズですが、履いてみると結構細めに感じました。テニスソックスは少し厚手であることも合わせて、マラソンシューズがDウィズの人でも丁度良いと思います。


オムニでは恐らくシュータンの隙間から砂がたくさん入り込んで来て不快なのですが、このモデルもシュータンが一体型では無いため、砂は入ってきますね。


会社帰りに24時間ジムに行くためにNIKEのフリー ラン コミューター 2017を購入 - なりなり日記

ナイキのふわ・かる・びょーん マラソンシューズ エピック リアクト フライニットを購入しました! - なりなり日記

ナイキのこれらのニット素材アッパーのシューズは、とても柔らかくて履き心地最高で、シュータンとアッパーが一体なので砂が入りにくいのですけど…

テニスシューズはかっちりしていないと足を痛めるから硬めに作っているにしても、シュータンは一体型にして欲しかった。


底はバッチリ人工芝を噛んでくれそうです。


重さは376gもあり、ニットアッパーから想像するより、かなり重いです。

PRESTIGELYTEは281gだったので、90gも重くなってしまった…


これ以外にも旧3色が入手可能な様で

K3(ブラック/ホワイト)


H3(ネオンイエロー)


G3(グレー ホワイト)が有り、G3が一番安く手に入ります。



【NB公式】ニューバランス | New Balance【公式通販】

最初はMCO796にしようとしたのですが、店頭で確認したところ、アッパーが結構硬めで、僕的には好みでは無いと思ってやめました。

でも、ニット素材とはいえ、MCO796も硬めだし重いので、こっちで良かったかも(^_^;)


MCO796を履いてプレイした感触は、別途レビューします。

salomonのトレラングローブ FAST WING GLOVE を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

サロモンのトレラングローブ XT WINGS GLOVE WPを購入しました - なりなり日記
サロモンのXT WINGS GLOVE WPは

  • 山での転倒時に掌を保護してくれる
  • オープンフィンガーなので夏場使いやすい
  • 寒い時はカバーを取り出して指先を温められる

という特徴から、トレランに最適で、サイクリングでも使用してきましたが、昨シーズンの終わりにストックを握って丹沢を走ったところ、掌の保護部がボロボロになってしまいました。

4年間使いましたから、寿命だったのだと思います。

https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/fast-wing-glove-u.html#618=12498https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/fast-wing-glove-u.html#618=12498

XT WINGS GLOVE WPはラインナップから外れてしまっていて、ほぼ同じものがFAST WING GLOVEになります。

WPはWater Proofだったのですが、FAST WING GLOVEに防水性は無さそう。

とは言っても、WPも繰り返し洗ううに防水性は皆無になっていましたから、特に問題は無いです。


何れにしても、サイクリングはともかく、トレランでグローブをしていないと、転倒やバランスを崩した時に掌を切ったりしてしまうので、FAST WING GLOVEを購入しました。



XT WINGS GLOVE WPには有った掌のクッションは無くなり、表面のシリコンも無く、全面人工皮革になりました。

手の甲はメッシュでは無くなっているので、通気性は下がったでしょうが、全般に耐久性は上がったと思われます。





手にはめるとこんな感じ。





カバーは親指を含めて全面が覆われるので、肌寒い時期のトレランで助かります。


今回、Amazonで日本サイズM相当品を購入したのですが、サロモンの表示ではJ(Japan)でもSサイズでした。

僕の手は細めで大きくも有りませんが、ピッタリで余裕無し。

キツくも無いし、返品が面倒だったのでこのまま使いますが、

  • 手の大きな男性 LL(日本サイズ)
  • 標準的な男性 L (日本サイズ)
  • 手の大きな女性 M (日本サイズ)
  • 標準的な女性 S (日本サイズ)

が目安だと思います。

楽天で確認したところ、L、M、S、XSからの選択となっていて、これがサロモンのサイズ表記そのものなのだと思います。

このグローブはユニセックスなので、大きい2つが男性用、小さい2つが女性用と思って間違いないでしょう。

タイムズのカーシェア カープラスに入会してみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

車を売却してタイムズ カープラス(カーシェアリング)に入会するか思案中 - なりなり日記

タイムズのカーシェアについてこちらに書いた様に、お試しで入会してみました。


個人入会 | カーシェアリングのタイムズカー(旧:タイムズカーシェア)
申し込みはこちらから。



カード発行手数料は1,550円ですが


インターネット申し込み以外は無料になります。


入会可能店舗一覧 | カーシェアリングのタイムズカー(旧タイムズカーシェア)

タイムズのカード発行店舗に行ってクイック入会するか


https://plus.timescar.jp/sp/registmachine.html#locationhttps://plus.timescar.jp/sp/registmachine.html#location

無人入会機を使うのがお勧めですが、こちらは個人プランのみが対象で、家族プラン、学生プラン、法人プランは対象外です。


僕は職場の近くに無人機があったので、こちらを選択。


ウェブで事前登録した方が手続きが楽で早いので、事前登録もしました。

その場合、当日必要なのは

  • 運転免許証
  • クレジットカード
  • 携帯電話

ですが、免許証の住所が現住所と異なる場合は現住所確認書類が必要となります。

事前登録では

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 運転免許証情報

を登録します。


最寄りの無人機はファミマの中に有りました。コンビニにこんな物が有ることに気付いたことは無かったな…

  • 事前登録後に送られてきたメールに記載の番号と自分で指定した仮パスワードを入力
  • 画面に表示の番号に登録した携帯電話から電話(担当者が電話に出る)
  • 免許証を挿入
  • 氏名と住所の確認
  • カメラで顔を確認

します。

必要とされていたクレジットカードの確認は有りませんでした。


しばらく待つと右下から会員カードが出てくるので、画面右にカードをタッチで受領確認して完了です。


これですぐに利用できます。

確かに簡単に終わりました(^ ^)

利用手引きなどが、後から郵送されてくるそうです。


でもまあ、今時、会員カードはNFC対応のスマホで代用出来る気がしますけど。

本人確認はネットバンクやクレジットカードですら、免許証の写真で送付で済ませてますよね。

GIANTのクロスバイク ESCAPE R3とグラベルロード REVOLT 1を売却

こんにちは、なりなりです(^ ^)

GIANT ESCAPE R3 2017 グリーントーンを購入しました! - なりなり日記

2016年12月に購入したGIANT ESCAPE R3 グリーントーンと


GIANT(ジャイアント)のグラベルロードバイク REVOLT1(リボルト1)を発注しました! - なりなり日記

2016年1月に購入した同じくGIANTのグラベルロード REVOLT 1を売却しました。

ESCAPE R3を売却した理由

birdy monocoque air プラチナシルバーを購入しました! - なりなり日記

1つ目は、購入したbirdyは気に入っているのだけど、街乗り用にESCAPEを持っているため、輪行以外で乗る機会が無くて勿体ないこと。

そもそも、ESCAPEはほぼほばテニス部の練習や試合で市内を移動することにしか使っていないのですが、これは、birdyが有れば事足ります。

鍵はしっかり締めないと盗難の恐れありですけど。


折りたたみe-BIKE(電動アシスト自転車) ULTRA LIGHT E-BIKE「TRANS MOBILLY」16インチを購入しました! - なりなり日記

2つ目は、奥さんがサイクリングではTRANS MOBILLYしか乗らなくなっているので

GIANTのクロスバイク ESCAPE R3 WとRIXEN&KAUL アレグラとBAZOOKA ライトホルダーを購入 - なりなり日記

奥さんのESCAPE R3は買い物自転車にするつもりなのですが、その場合は駐輪場に置くことになり、駐輪場が手狭になるためです。

REVOLT 1を売却した理由

  • うちから走って楽しい奥多摩や湘南に行くには、それだけで往復80〜100kmある
  • 大通りを走ると意図的に幅寄せしてくる車がいるし、軽自動車や高齢者は左端ギリギリを走るのが大好きなので怖い
  • 夜走りたくないので、帰りの時間が気になる
  • 気持ち良さげな温泉で寛いでもお酒は飲めないし走って汗だくで帰ると温泉が台無し
  • ロードで車道はノンビリ走りにくく、前後にロードがいればもちろん、短距離を飛ばすクロスばいくとも競ってしまう
  • 車道が少々危険に感じても、ロードでは歩道に退避しにくい

など、まあ、普通のサイクリングそのものにストレスを感じるためです。

更に、せっかくグラベルロードを買ったのですが、この3年間、一度も林道を走りませんでした。

うちからだと奥多摩の林道入口までの往復だけで150kmですから、更に林道を登る体力なんて、僕には無いです。

林道でなくても、トータル120〜150km走るうち、80〜100kmは走っても楽しくない多摩サイや国道1号などを走らなくてはいけないのは苦痛です。

これらの不満は、住んでいる地域によって大きく異なるのだと思いますが。


【birdyで行こう!】JR東海道線と箱根登山鉄道で箱根湯本まで輪行〜国道1号で芦ノ湖へ - なりなり日記

そこいくと、birdyで輪行して美味しいとこだけ走るのは、何とも楽しいです(^ ^)

ロードでも輪行できるというのは分かりますが、birdyやBROMPTONでの輪行とロードでの輪行は、お手軽さが桁違いです。


birdyやBROMPTONなら車道をノンビリ走っても、車道が危険な場所では歩道にをゆっくり走ってもOK。

疲れたからもう電車で帰ろう、目的地でのんびり過ごして、日が暮れたら電車で帰ろうなど、とにかく柔軟なサイクリングが出来ます。

どうしてもとなれば、空いてる路線バスなら乗せて貰えますし。

やっぱり僕にはbirdyやBROMPTONが合うようです。


birdyでも今まで走ってきた峠道にも行く予定です。

奥多摩には奥多摩駅、風張峠には武蔵五日市駅、和田峠には高尾駅、宮ヶ瀬には橋本駅まで輪行すれば、あとは気持ち良く走れる区間です。

行ったことのないヤビツ峠や大観山にも行ってみたい。

もっとも、今一番はまってるのがテニスだということも大きいのですけど。テニスをしていなければ、birdy、BROMPTONが基本で、たまにはロードというのも有りかもしれません。


BROMPTONも欲しいのは、輪行時は奥さんのTRANS MOBILLYを僕が担いで、BROMPTONはキャスター付き輪行バッグ、ころがーるに入れて奥さんが運べるから。

非力な奥さんには、TRANS MOBILLYもbirdyも担げないので、僕が両方担ぐのですが、これは、どれだけ体を鍛えても堪えます(^_^;)

バイチャリでのネット見積もり

写真も何も無しの見積もりでは

  • ESCAPEは1万1千円
  • REVOLT 1は4万5千円

程度とのことでした。

もちろん、状態に寄るので、最大ということでしょう。

ブックオフで査定

ゴルフクラブはゴルフパートナーの倍額査定だったこともあり、ブックオフでも見積もって貰いました。

結果は

  • ESCAPE 1万円
  • REVOLT 3万円

と微妙ですが、バイチャリは写真無しの仮査定なので、大きく下がる可能性も高いのと、面倒なのとでブックオフで買い取って貰いました。

一緒に、もう使わない、

  • 夏用レーパンとジャージ
  • 秋用レーパン
  • 冬用レーパンとジャージ
  • シューズ
  • 車載キャリア

を合計7,700円買い取って貰いました。

合計4万7千700円のうち、4万円はBROMPTON貯金に追加。

現在7万円となり、docomoからUQ mobileに変えたお陰で月々のBROMPTON貯金は1万円になりましたから、バッグ込みの予算を24万円として、あと、17ヶ月、丁度、来年の新モデルが出る頃に買えそうです(^-^)

追記

GW後に別件でブックオフに行くと、REVOLT1は7万円の価格で売れ残っていました。

買取価格の2倍強、元の価格の半値ですが、微妙なんですかね。

ESCAPEは売れていたので、売り場のミスマッチということは有るかも。

birdyが欲しいけどディスクブレーキは不要で可変ステムは欲しいという人のためのGCS特注モデル登場!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

birdy air GCS別注モデル 発売! | 折りたたみ自転車・ミニベロ専門店 GREEN CYCLE STATION
その名もbirdy air 『 Ver.G 』です。

僕もそうですが、ディスクブレーキが必要ないというか、効きすぎて嫌だという人は

  • 昔ながらのフレームを引き継ぐbirdy CLASSIC
  • キャリパーブレーキのbirdy monocoque air

が選べるのですが、どちらもステムが固定でポジションが変更出来ませんでした。


今回のVer.GはGCSオリジナルモデルで

  • 可変ステム
  • コンフォートグリップ
  • シマノ105キャリバーブレーキ
  • オリジナルのセミマットブラック

という仕様に変更されてています。


価格は税別20万円、固定ステム版は18万9千円となっています。

ノーマルairが税別18万5千円で固定ステムは3万円ほどしますから、その他のパーツ変更と合わせて大変お得になっています。

敢えて固定ステム版を用意しているのは、可変ステムを一番下に下げても固定ステムよりポジションが高くなるからだと思います。

可変ステムは、下げれば固定より低く、上げればより高くなるものにして欲しいです。

オリジナルセミマットブラックは、恐らくCLASSICのGCSオリジナルモデルと同じと思われ、ぼくはとても好きですが、birdyロゴが殆ど目立たないのは好みが分かれるかも。


birdy monocoque air プラチナシルバーを購入しました! - なりなり日記

僕は去年、airをカラーオーダーでプラチナシルバーに変更しましたが、今ならVer.Gを買うと思います。

ノーマルairにはブラックが無いということもあり、いいところを付いていますね。

やるな、GCS( ̄∇ ̄)

追記

https://www.instagram.com/p/BvqwZFbAmpI/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=i1vl2jzid7zv

GCSのインスタで見ると、birdyのロゴが鏡面仕上げ(ただのステッカーかも)になっていて、なかなかカッコいい!