ブログで使う画像の加工アプリについて書いたので、今更ですが、ついでに、ブログを書くためのアプリについてもご紹介します。
iPhoneでブログを始めるなら、「はては」がベストでしょう。
何故なら、iPhoneの無料アプリの「はてなtouch」 が有るからです。
はてな日記の本文を書く、下書きを書く、投稿済みの記事を修正する、更に、ホットエントリーと、登録済みのブックマークを見ることが出来ます。
基本的に使うのは、日記を書く機能でしょう。
使う前に、まず、はてなのユーザー設定をします。
ユーザー登録は、予め、ホームページで済ませる必要が有ります。
真ん中は、カメラロールからの写真の取り込み、右はカメラからの写真の取り込みです。
これらで、一通りの投稿作業が出来ます。
このアプリが無かったら、僕は、ブログを始めなかったと思います。
現状ではiPhoneにコピペが無いので、リンクなどをPCで追加編集していますが、写真と本文だけなら、100% iPhoneだけで書いていますから。
ただ、1つバグが有ります。
どういったきっかけで起こるのか分からないのですが、このアプリは、縦、横、何れの向きでも入力が出来るのですが、縦向きで入力している時に、おかしなことになる、ことが有るのです。
こんなこと書いてる時にかぎって起こらないのですが。。。
こんな感じです。折り返しがうまくいかなくなってしまっています。
作者さんにはご報告して、改善をお願い済みですが、無料の勝手アプリなので、何時になるか。。。
OS3.0対応でパワーアップして、有料で良いので、改善してくれると信じていますo(^▽^)o
追記
もう1つ、バグを書き忘れていました。
表題の途中を再編集したい時に、出来る時と、出来ない時が有って、一度ダメになると、アプリを再起動しても復旧せず、諦めて最後の方からデリートしていって修正しなければならなくなります。
これも直して貰えると助かります。