なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

LUXIONのテニスストリング「ELEMENT 125」半額キャンペーンは4/27〜5/19まで!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

ELEMENT 125 半額キャンペーン開催決定! | ウイルソン スポーティンググッズ オフィシャル サイト | Wilson Sporting Goods – Official Website

錦織選手も使っている、LUXION ELEMENT 125の半額キャンペーンが、明日4/27から5/19まで開催されます。

上のリンクから対応店舗が確認出来ますが、ELEMENT 125を置いている全ての店舗で実施されると言っても過言では無い様に見えます。


ビクトリアでお試しガット特別価格キャンペーン中! - なりなり日記

僕は先日、ヴィクトリアで開催中のキャンペーンを使ってNXT17を48ポンドで張ってみて良い感じだったのですが、もう一本はELEMENT 125を46ボンドで貼ってみます。

さすがにNXT17よりはELEMENT 125の方が硬いのではないかと予想。

これで大差無く感じたら、今後はELEMENT 125、NXT17がかなり良いと感じたらNXT17をしばらく使って耐久性を確認してみます。

NXT16とELEMENT 125を同じテンションで張ったところでは、タッチは似た感じで、ELEMENTの方がパワーを感じたので、NXT17が特別良く感じなければ、ストリングは当面、ELEMENT 125で決まりだと思っています。


ラケットは2本ありますが、恐らく頻繁に切るほどテニスはしないので

  • 4月にノーマルカラーを張り替えて、春夏はノーマルが標準でBLACKはスペア
  • 10月にBLACKを1ポンド 緩く張って、秋冬はBLACKが標準でノーマルはスペア

という繰り返しで行く予定です。

iPad Airを買おう!オプションと購入方法を考えてみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

【2019年版】最新iPadの機能と価格を徹底比較! - なりなり日記

下調べの段階で、買うならiPad Airとほぼほぼ決まっていたのですが、今日、ビックカメラで実機を見てきて心が決まりました。

購入する本体とオプション


iPad Airを購入 - Apple(日本)

やはり買うならiPad Airで、Wi-Fiモデルの256GBです。

僕が使っているUQ mobileは複数SIMカード非対応で、テザリングは対応ですし、それほど頻繁に外でネット接続する予定も無いので、テザリングで事足ります。



iPad(第9世代)用Smart Keyboard - Apple(日本)
オプションで買うのはSmart Keyboadのみです。

このキーボードは作りが悪いとの評判も有りますが、実物を見て、言うことは分かりました。

ビックカメラにはAirとProが2台ずつ、Smart Keyboad装着状態で展示されていたのですが、Proは2台ともキーボードはしっかりしていてテーブルとの隙間が有りませんでしたが、Airは2台とも浮きが有りました。

どうやら、Airのキーボードの方が作りの精度が悪い様ですが、浮きが気になって使いにくいとまでは感じませんでした。

キータッチは悪くないし、初めから多少は浮きがあることを知っていれば許容できるのかもしれません。


新しい10.2インチiPad(第7世代)・iPad Air(第3世代)用レザーSmart Coverを購入 - Apple(日本)

キーボードが必要無い時はスマートカバーで持ち歩こうかと思っていましたが、背面が傷付くことを気にしなければ必要無いと思います。

僕は元々あまり傷を気にしませんし、壊れるまで使うつもりなので買うのは見送ります。


Apple Pencilを購入 - Apple(日本)
ペンも有れば便利だとは思いますが、僕の場合は手書きメモくらいしか用途は無いので、取り敢えず見送り。


本体とキーボードの合計価格は8万9,600円、消費税7,168円、合計9万6,768円となります。

ほぼ10万円。

安くは無い買い物ですけど、住信SBI銀行でしているBROMPTON貯金8万円を一旦崩して購入資金に充てます。

BROMPTONの貯金は一からやり直しで、購入が半年伸びました(^_^;)

どこで買うか

Apple Storeは定額でポイントなども無く、最大24回の分割払いを希望する以外は、ここで買う理由は無いです。

僕の場合、ビックカメラで手に入りますから、ここで買うのが一番。

ビックカメラのポイントが8〜10%付きますし、PayPay、LINE Pay、d払いも使えて、今ならポイントがたくさん貰えますから。

支払い方法

https://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/payment/index.htmlhttps://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/payment/index.html

ポイント 10%

  • 現金
  • ビックカメラグループのクレジットカード
  • 交通系、Edy、WAON、nanaco
  • Bitcoin

ポイント 8%

  • 一般のクレジットカード
  • PayPay、LINE Pay、d払い、au PAY

支払い方法が多彩すぎて困るくらいですね。

ビックポイントについて修正

ビックポイントは何でも10%が基本だと思っていたのですが、商品によって異なるようです。

今回の買い物をビックカメラ.comで確認すると

  • iPad Air 1%
  • Smart Keyboad 5%

となっており、Apple製品はどれもポイント付与率が低く、iPadは飛び切り低いです…

ビックカメラ店頭でLINE Payで購入時に付与されたビックポイントは1,353ポイントだけでした…

済みませんが、以下の記述は間違いで、貰えるビックポイントはかなり少ないです。済みません…

そのため、LINE Payで4月中に購入するとダントツに多くのキャッシュバックを貰えたということです。

ビックSuicaカード

ビックカメラSuicaカード:ビューカード

ビックポイントを一番貰えるのは、ビックSuicaでSuicaをチャージしてSuicaで支払うこと。

これで、クレジットカードのポイントとビックポイントを合わせて11.5%のポイントが手に入ります。

今回は8万9,600円なので9,856円分のポイントバックとなります。

PayPay

第2弾100億円キャンペーン - PayPay

ただ今、第2弾のキャンペーン実施中です。

  • PayPay残高、Yahoo!マネーなら20%
  • Yahoo!カードなら19%
  • その他のカードなら10%

ではありますが、1回の付与上限が1,000円なので、1万円以上の買い物であれば、どの支払い方法でも1,000円となります。

それ以外に10回に1回当たるくじに当たったとして、更に1,000円です。


ビックポイントは8%付くので7,168円、くじに外れたとして8,168円分のポイントバックです。

但し、キャンペーンは5/31まで、又はキャッシュバックが100億円に達するまでです。

LINE Pay



Payトク

LINE Payはクレジットカードが使えないので、銀行口座に余力があることが前提ですが、4/30までのキャンペーン、超Payトク祭りで15%、少し前から継続中の3%、マイカラーで0.5%以上を合わせて、18.5%〜20%のポイントが付きます。

Payトク15%分は1万3,440円ですが、期間中1人1万円までという縛りがあるため1万円となります。

これに3.5%〜5%の分、3,136〜4,480が加算されます。



https://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/lineshopping/index.htmlhttps://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/lineshopping/index.html

更に、shopping GOのバーコードを提示すれば1%のラインポイント、896円も付きますから、ビックカメラポイント8%、7,168円と合わせて、2万1,200円〜2万2,562分のポイントとなります。

LINEポイントだけでも1万5,376円も付くわけで、しばらくはコンビニの買い物(セブンは使えないけど)はLINE Payになって、そのまま少額決済はLINE Payになるかもしれません。

まあ、それがLINEの狙いですよね。

ビックポイントも今回で7,186円、手持ちを合わせて1万円分になるから、後でApple Pencilを買ってしまおうか。


尚、超Payトク祭りは、期間中に1人で受け取るポイントの上限が5,000円、LINE Payアプリを使った場合で1万円なので、キーボードを別買したりしても意味無いです。

家族に送金して買って貰うという手は有りますけど。

d払い

【dポイントクラブ】dポイント スーパーチャンス【+20%ポイント還元】

5/7までのキャンペーンは20%ですが、やはり1万円の上限に引っかかり、ビックポイントと合わせて1万7,168円分のポイントとなりますが、こちらはdカードによるクレジットカード払いに出来ます。

分割払い希望なら

https://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/campaign/mukinri.html?ref=payment2https://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/campaign/mukinri.html?ref=payment2

ビックカメラでは10万円未満では12回まで、10万円以上なら36回まで手数料無料です。


金利0%の分割払い - Apple(日本)

ポイントは付きませんが、Apple Storeなら24回まで手数料無料です。

僕の結論

iPad Airの256GB、Wi-FiモデルとSmart Keyboadをビックカメラで、LINE Payを使って購入することにします(^-^)

しかし、ほぼほぼ10万円の出費なので、これでまた次回のiPhone購入が遠のきました。

今使っているのはiPhone 7ですが、買い替えは再来年か。あるいはiOSのサポート切れまで使い続けるか。

5Gが買い替えの動機になるとは、僕には思えないんですよね。

Apple Watchで8時間程度GPSログが取れるようになれば、そちらの方が魅力的です。

「ペイペイ!」がうるさいと思ったらボリュームを絞ろう!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

PayPayで支払った時の「ペイペイ!」という効果音が恥ずかしいという声も聞きますね。

僕は恥ずかしいとは思いませんが、静かな店内だとうるさいと感じることが有ります。

そんな時は



効果音を消すことは出来ませんが、音量は調整出来るのでお試しを!


コード決済の場合はアプリを起動していないと支払いは出来ず、おサイフの様に勝手にスキャンされたりするリスクはかなり低いので、効果音無しでも構わない気はしますけどね。

セキュリティというより、宣伝のための効果音なのかもしれません。

LINE Payアプリ登場!NFC支払いにも対応?

こんにちは、なりなりです(^ ^)

LINE Pay - 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ

LINE Pay - 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ

  • LINE Pay Corporation
  • ファイナンス
  • 無料
Android版が先行していたLINE Payアプリがリリースされています!

LINE PayはLINEでショートカットを作成することで、今までもダイレクトに起動出来ましたが、他のPayにくらべると、現在地周辺で使える店舗の地図上表示機能が無いのが欠点でした。

これが今回解消されています。




便利になったポイントは、アプリ初回起動時に表示されます。


起動時にはLINEで認識します。


30万円未満の支払いには認証を省略することも出来ます。

その分セキュリティが落ちることは許容する必要がありますが、そもそもスマホにパスコードやTouch IDでロックを掛けているでしょうから、不要かもしれませんね。

おサイフと違ってアプリを起動しなけれ支払えませんから、スキミングの心配も無いし。


こちらがLINEの中での支払い画面で


こちらがLINE Payアプリの画面です。

アプリでのQR読み取りが手間なく出来るようになっているのは、新規開拓の小規模店舗ではこちらが多いということなのでしょう。


アプリの一番左のタブを見ると、スシローが対応してるじゃないですか!

NEWS一覧 | 回転寿司 スシロー

つい最新対応したんですねー

スシローはクレカが使えるもののJCB非対応であったため、LINE Payカードが使えなかったんです。


他に気になったこととしては。


クレジットカードは相変わらずコード決済には使えない様ですが、この表示からすると使える国も有る様ですね。


支払い画面の左下に小さく「NFC」と書かれていて、これを押すとNFC支払いも出来るようになるということなのでしょうか?

その前に、LINE PayカードをApple Payに登録出来る様にして欲しいものです。





取り敢えず、LINE Payユーザーは、すぐにダウンロードして、LINE Payアプリでの支払いに切り替えましょう!

【2019年版】最新iPadの機能と価格を徹底比較!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

久しぶりにiPadを買おうと思い、機種の選定中です。

なぜiPadが欲しいのか

iPadを買おうと思う理由は

  • iPhoneは当面買い換える必要性を感じない
  • 特に夫婦で旅行などを検討する時にiPhoneでは画面が小さ過ぎる
  • 旅先で電子版ガイドブックを読むにはiPhoneは小さ過ぎる
  • PCよりタブレットの方が起動が早く軽量
  • Androidタブレットは過去に2機種使ったが性能が中途半端だった
  • iPhoneとの連携を考えるとiPadが良い

などです。

iPad比較

現在、iPadは大きく4種類

  • iPad Pro 第3世代(2018年発売)
  • iPad Air 第3世代(2019年発売)
  • iPad 第5世代(2017年発売)
  • iPad mini 第5世代(2019年発売)

となっています。

全モデルにWi-FiモデルとLTE対応モデルがラインナップされています。

iPad Pro 第3世代(2018年発売)

iPad Pro - Apple(日本)


主な特徴は

  • 11インチと12.9インチ2種類のディスプレイ
  • Wi-Fiモデルの11インチ 468g、12.9インチ 631g
  • Face ID(顔認証)対応
  • A12X Bionicプロセッサ
  • Apple Pencil 第2世代対応
  • Smart Keyboad Folio対応
  • USB-Cコネクタ
  • 12メガピクセルカメラ
  • 4スピーカー
  • 税別価格 8万9,800円〜19万4,800円

となっており、最高性能のiPadですが、正直お高いし、MacBookと被る価格帯になっています。

Face ID対応

Touch ID(指紋認証)かFace ID(顔認証)かは使い勝手が大きく異なります。

iPad ProのFace IDは2人まで登録出来るようです。

iPhoneと違って、iPadは家族で共有することが多いでしょうが、家族全員でなく両親のみロック解除可能とするのは現実的と思います。

Touch IDなら5つの指紋を登録出来ますけど。

但し、Touch IDは指が濡れていたり、ふやけていたり、荒れていたりすると認識できないことが多いです。

そのため、冬場手荒れしていたり、家事の最中、風呂上がりなど、不便をするシーンは結構あります。

そこいくと、マスクをしているなどの特殊な条件以外は認識度の高いFace IDの方が使い勝手が良いでしょう。


但し、iPadの現在の仕様ではマルチユーザーアカウントには対応していません。

PCや一部のAndroidタブレットでは実現している、複数のアカウントを作れる訳ではなく、全く同じ環境に複数のユーザーがログイン出来るだけです。

そのためiPadには、誰が見ても問題のない情報しか置けません。

Apple Pencil 第2世代対応
  • iPadによる無線充電
  • iPadに磁石で張り付く
  • 角のあるデザインで滑りにくい

iPadに貼り付けて充電できるのは便利です。

Smart Keyboad Folio対応



iPadでキーボードを使うなら、やはり純正が使いやすいでしょう。

取り付けるだけですぐに使えますし、キーボード収納状態ではディスプレイも背面も保護してくれる、優れた作りになっています。

USB-Cコネクタ

iPadで唯一、USB-C搭載です。

今は過渡期ですけど、多分、今年のiPhoneから全面的にUSB-Cになるだろうと思うと、Lightningを搭載している他のiPadより、使い勝手が良くなります。

iPadは5年以上使うでしょうから。

4スピーカー搭載

4スピーカーもiPad唯一です。
横にした時でも左右にステレオスピーカーが配置されます。

税別価格 8万9,800円〜19万4,800円

売れ筋と思われる10インチ、256GB、Wi-Fiモデルが税別10万6,800円もしますから、正直、タブレットの価格では無い気がします…

iPad Air 第3世代(2019年発売)

iPad Air - Apple(日本)


主な特徴は

  • 10.5インチ ディスプレイ
  • Wi-Fiモデルの重さ456g
  • Touch ID(指紋認証)対応
  • A12 Bionicプロセッサ
  • Apple Pencil 第1世代対応
  • Smart Keyboad対応
  • Lightningコネクタ
  • 8メガピクセルカメラ
  • 2スピーカー
  • 税別価格 5万4,800円〜8万6,800円

Androidにはもっと安いタブレットも有りますが、iPad Proと比較するとお手頃です。

気になる点をいくつかみていきましょう。

Touch ID(指紋認証)対応

iPad ProのFace IDのところで書いたように、Face IDより使い勝手は劣ると思いますが、Touch IDでは駄目というほどでもない。

パスコードで使ってもいいわけですし。

Apple Pencil 第1世代対応

第2世代と違って充電が面倒だし、iPadにマグネットで張り付いた方が紛失しにくいでしょう。

が、これも第1世代では駄目かというと、そうでもない。

Smart Keyboad対応


iPad Pro用とは違って、背面は保護してくれない作りです。

Pro用と比べて、がたつくなどの評価が多いように見えます。

Lightningコネクタ

これからのコネクタはUSB-Cになっていくのでしょうが、今使っているのがiPhone 7で、まだ数年使うつもりなので、僕の場合はLightningでも構いません。

2スピーカー

立てた状態で下側左右にスピーカーが有るため、横にした状態ではステレオスピーカーとして機能しません。

僕は構いませんけど。

税別価格 5万4,800円〜8万6,800円

256GBのWi-Fiモデルが7万1,800円で、その下が64GBで5万4,800円。

容量は64GBだと少し心配なので、128GBが丁度いいと思うのですが…

全体に、Proに比べて仕様が少し古い代わりに安く仕上がってはいます。

iPad 第5世代(2017年発売)

10.2インチiPad - Apple(日本)


主な特徴は

  • ディスプレイは9.7インチ
  • Wi-Fiモデルの重さ469g
  • Touch ID(指紋認証)対応
  • A10 Fusionプロセッサ
  • Bluetooth Keyboad対応(純正は無し)
  • Lightningコネクタ
  • 8メガピクセルカメラ
  • 2スピーカー
  • 税別価格 3万7,800円〜6万3,800円


2017年モデルということもあり、プロセッサは少し古いです。あと、純正キーボードが無い。

その代わり、128GBという丁度いい容量のモデルが有ります。

128GBのWi-Fiモデルが4万8,800円でお買い得。

キーボードは要らない、または、サードパーティのを買うからいいというのであれば、Airではなく、こちらを選ぶのも有りです。

但し、5年程度は使いたいと思う場合、プロセッサの処理能力が徐々に不足してくる可能性が高くなります。


iPad mini 第5世代(2019年発売)

iPad mini - Apple(日本)


主な特徴は

  • 7.9インチ ディスプレイ
  • Wi-Fiモデルの重さ300g
  • Touch ID(指紋認証)対応
  • A12 Bionicプロセッサ
  • Bluetooth Keyboad対応(純正は無し)
  • Lightningコネクタ
  • 8メガピクセルカメラ
  • 2スピーカー
  • 税別価格 4万5,800円〜¥7万7,800円

miniはAirの小型版です。

Air同様に128GBモデルが有りませんが、雑誌などの画像の多い電子書籍は見ない前提で、64GBのWi-Fiモデルが4万5,800円となります。

miniは小型、軽量であるために片手でも持ちやすいというのが最大の特徴です。

WEBや電子ブックに最適化された書籍を見るには十分ですが、ガイドブックや雑誌などの様な紙媒体をスキャンしただけに近い電子書籍を読むのは辛いです。

まとめ

iPad Pro

高性能の代わりにPC並みの高さですが、マルチアカウント非対応であったり、PCの様なマルチウィンドウにもなりません。

キーボード利用主体ならMacBook Airという選択肢もあり、悩ましい。

iPad Air

128GBが有ったら…とは思いますが、まずまずの価格設定です。

どの様な形式の電子書籍でも快適に読むことが出来て、キーボードも使える。

プロセッサも古くないので、一番バランスが良いです。

僕の場合、電子書籍は勿論ですが

Pythonista 3

Pythonista 3

  • omz:software
  • 仕事効率化
  • ¥1,220

こちらでPythonのプログラミングもしたいと思っているので、これがベストな気がします。

iPad

プロセッサが少し古く、純正キーボードも有りません。

純正キーボードは不要で、電子書籍は読みたい場合はこちら。

iPad mini

WEBブラウジングが主体で、電子書籍も雑誌やガイドブックなどは読まないなら、こちら。

最新iOS 12のサポート状況

iOS 12 と互換性のあるデバイス - Apple サポート (日本)

このうち、各モデルの一番古いものを抽出すると

  • iPad Pro (9.7-inch) 2015年
  • iPad Air 2013年
  • iPad (第 5 世代) 2017年
  • iPad mini 2 2014年

となっており、一番古いのがiPad Airの2013年、6年前です。

ハード、ソフト共に進化は緩やかになっているとはいえ、現行モデルでも10年使うのは難しいでしょう。


MacBook Pro発注しました - なりなり日記

実際、MacBookですら、10年経つとかなりもっさりで使う気にならず、HD容量も256GBとiPhoneのバックアップもままなりません。

そう考えると、現状最高スペックのProを買っても、10年経たずして陳腐化する可能性が高く、勿体ない気がします。

ビクトリアでお試しガット特別価格キャンペーン中!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

http://www.victoria.co.jp/victoria/sale-campaign/51078http://www.victoria.co.jp/victoria/sale-campaign/51078

ヴィクトリアでは、5/21まで対象のガットが2割引ほどで購入出来ます。

対象ガットは、ウィルソンだと

  • NXT16
  • NXT17

LUXILONでは

  • ALU POWER LOUGH 125
  • 4G ROUGH 125
  • 4G SOFT 125
  • 4G 125
  • 4G 130

その他、GOSEN、Toalson、BabolaTなど。


wilsonのテニスラケット ULTRA 100 CV ノーマルカラーを購入 - なりなり日記

こちらでNXT16をELEMENT 125と同じ50ポンドで張ってみて、これはELEMENTとタッチが似ていて、パワーはELEMENTの方が良いと感じました。

耐久性もELEMENTの方が上なので、NXT16はもう使わないと思います。


今回はNXT 17を張ってみて、耐久性を確認してみます。

テンションは思い切って48ポンドにしてみました。

良い感じだったら、もう一本をELEMENTを48ポンドで張って、違いを確認してみます。

CHROMEのフラットペダル自転車用シューズ TRUKを購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

今月は金欠気味なのですが、GWに試し履きして、翌週の小豆島サイクリングに備えるため

CHROMEのフラットペダル自転車用シューズ TRUKの2019年モデル登場! - なりなり日記

こちら、CHROMEのサイクリングシューズTRUKを購入しました(^。^)


フラットペダル用サイクリングシューズonemile 瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)を購入しました! - なりなり日記

奥さんにもonemile瀬戸内を購入しましたし。


購入したのは新色のブラックブラックで、上から見ると渋いだけですが、裏がド派手な赤というのがみそ。

去年からの継続販売のブラックガムも有ります。


実物もこの通り、表はシックで裏は派手な赤です。


踵にはCHROMEロゴの刺繍が。


408gと、まあまあ重いです。

このシューズは2Eウィズだった筈ですが、特に爪先に余裕があるためか、緩めに感じます。

あと、マラソンシューズやテニスシューズと違って、シュータンが短いため、シューレースでの締め付けが甘いこともあるかもしれません。

何れにしても、僕の場合、2Eだとマラソンシューズもテニスシューズも26.5cmが丁度いいのですが、TRUKだと少し緩いです(^_^;)

交換するほどでも無いのでこのまま履くことにしましたが、次に買うなら26cmにします。


あと、踵が柔らかいので脱ぎ履きしやすいのが良いですね。

実際にサイクリングした感想は別途レビューします(^-^)

【Garmin 735XTJ】実用的なテニススコアアプリ「Tennis scoreboard」が対応してた!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

Connect IQが出来た時に僕が一番期待していたけど、いつしか諦めていた、テニスのスコアを付けるアプリが735XTJに対応していました!

920XTやfenixに対応したアプリは随分前からあったのですけど。


Tennis scoreboardが

  • 無料
  • セット数、タイブレーク、ノーアドなどの各種設定可能

であるのに対してTennis Appも有るのですが

  • $3.99と有料
  • 設定変更出来ない
  • GPSトラッキング出来る

ということから、Tennis scoreboardがお勧めです。

アプリのインストール

Garmin Connect™

Garmin Connect™

  • Garmin
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

GARMIN Connectアプリを使って




Connect IQからアプリをダウンロードしたら、GARMINと同期を取ればインストールされます。

使用方法


GARMINのテニススコアアプリTennis scoreboard

使っている様子がこちら。

アプリ名表示が紛らわしくて「Tennis App」となっていますが、これが「Tennis scoreboard」です。

多少のもっさり感は有りますが、実用上問題なさそうてす。

735XTJでの使い方を簡単に説明すると

  • アプリ起動で設定一覧が表示される
  • 設定を変えたければ右上のボタンを一度押す
  • 設定変更は左下の上下ボタンで、確定は右上のボタン
  • 開始するには右下のボタン
  • 左下の上ボタンで左側のスコアアップ、下ボタンで右側のスコアアップ
  • スコアのアンドゥとクリアは上ボタン長押し
  • 右上ボタンで時刻、ポイント、ゲーム、セット、試合時間と表示が切り替わる


唯一、困るのがアンドゥです。

上ボタン長押し中にスコアアップしてしまうため、アンドゥがうまくいかないことがあります。別ボタンにして欲しかった。

各種設定

  • 最初のサーバーがLOCAL(自分)かVISITOR(対戦相手)か
  • 試合は何ゲームか、1セット、3セット、5セット、2+MAX(これが分からない)か
  • タイブレークはALL(全てのセット)、No Last(最終セット以外)、それとも無しか
  • Golden Yes(ノーアド)かNo(デュース有り)か

が選べて、設定は保持されます。

無いのはセミアド(1回だけデュース有り)くらいですが、これはデュース有りモードで対応可能です。


あくまで1試合分のスコアカウントが出来るだけで、対戦履歴も残せませんし、ショットの分析も出来ませんが、試合に集中するとスコアを忘れがちな僕には十分有用です(^。^)


https://itunes.apple.com/jp/app/tenniscore-%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8A%E9%81%94%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/id965807970?mt=8&uo=4&at=10l8fX
Apple Watchのアプリなら、履歴を残したり分析したり出来るので、結構惹かれます。

Apple Watchが8時間くらいGPSトラッキング出来る様になったら是非買いたいです。

docomoの新プランはお得なのか?いくつかのパターンで検証してみる

こんにちは、なりなりです(^ ^)


ドコモのギガプラン | 料金・割引 | NTTドコモ

docomoの端末代分離新プラン、ギガホとギガライトが発表されましたね。

  • プランが分かりにくい
  • 全然安くない

という意見も散見されますが、僕は

  • プランはシンプルになった
  • 高いと思うなら格安SIMを使えば良い

と思います。

プランの概要

ギガホとギガライトをデータ量に応じて考えて整理します。

以下、料金は全て税抜き、2年縛りの場合です。

基本プラン

月額データ容量 月額料金 プラン
1GB 2,980円 ギガライト
3GB 3,980円
5GB 4,980円
7GB 5,980円
30GB 6,980円 ギガホ


※1 ギガライトは7GBまで自動的に容量拡張される
※2 ギガライトで7GBを超えると128kbpsの速度規制
※3 ギガホで30GBを超えると1Mbpsの速度規制

通話オプション

オプション無しでの通話料20円/30秒

  • 5分かけ放題 700円
  • かけ放題 1,700円


ファミリー割引き

  • 2回線 500円
  • 3回線以上 1,000円


ギガホ割り

最初の半年 1,000円


端末代は別途、新規機種発売時に発表されます。

以上、何も難しくないです。

もっとシンプルにするなら、プランを1つにして

  • 1GBまで2,980円
  • 3GBまで3,980円
  • 5GBまで4,980円
  • 7GBまで5,980円
  • 7GB超 6,980円
  • 30GB超で1Mbpsの速度規制

とするくらいでは。

これで良い気もしますね。これなら少なくとも「分かりにくい」という文句は付けようが無くなります。


料金プラン|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル

「高い」という声に対しては、例えばBIGLOBEなら、税抜きで

  • 1GB 1,400円
  • 3GB 1,600円
  • 6GB 2,150円
  • 12GB 3,400円
  • 20GB 5,200円
  • 30GB 7,450円

ですから

  • 20GB以下なら格安SIM
  • 普通の電話回線の長電話がしたいならキャリア
  • 窓口サポートが必要ならキャリア
  • 昼休みの速度低下が許容出来ず、docomo回線でなくてはいけないならdocomo

と、キャリアか格安SIMかの判断もシンプルです。

docomo回線でなくて良ければ、UQ mobileやYmobileでも昼休みの速度は十分に有ります。


また、マスコミからはauやSOFT BANKの後追いとの指摘もありますが、そりゃそう、後追いに決まってます。

既に多くのシェアを持っているdocomoが価格攻勢なんてしかけて、価格競争の負のループのパンドラの箱を開ける訳が無い。真っ当な経営判断ですよ。

もし、既に格安SIMのシェアが3割に達しているというのなら、攻勢を仕掛けて格安SIM業者を抹殺、ライバル不在の状態にした後に、じわじわと値上げという手段もあるでしょう。

各種パターンを確認

2人と3人の場合の家族割りとお一人様の例を見てみましょう。

3人で家族割り

これは、2月までの我が家のパターンです。

  • お母さんと妻は1Gbpsも使わないけどかけ放題に加入
  • 僕は5GBギリギリだけどかけ放題不要

という条件で

従来プラン

僕 8,402円(税込)
お母さん、妻 3,780円(税込)
合計 15,962 円(税込)

新プラン

僕 4,138円(税込)
お母さん、妻 3,974円(税込)
合計 12,086円(税込)

トータル25%オフ(12086/15962=0.75)、僕だけでいうと51%オフ(4138/8402=0.49)ですから、僕の更新時期が来月だったらdocomoに留まったか、少なくとも悩むなこれは。

妻もお母さんも200円弱のアップに留まるし。

2人で家族割り

これは、現在の我が家のパターンです。

  • お母さんと妻は1Gbpsも使わないけどかけ放題に加入

という条件で

従来プラン

妻 10,260円(税込)
お母さん 3,780円(税込)
合計 14,040 円(税込)

新プラン

お母さん、妻 4,514円(税込)
合計 9,028円(税込)

トータル36%オフ(9028/14040=0.64)、妻は57%オフ(4514/10260=0.43)ですが、お母さんは20%アップ(4514/3780)となります。

お母さんは734円上がるだけ、妻は5,746円も下がるのだから、新プランに移行すべきですが、お母さんの負担は絶対増やしたくないと言いそう…

ちなみに、僕はUQ mobileのピッタリプランM(7GB、120分通話)なので、1年目2,980円、2年目3,980円です。

電話をほとんど使わなければdocomoでも高くないことを考えると、お母さんと妻に、少し悪いことをした気がします(^_^;)

元々5GBのシェアプランが6,500円と物凄く高額だったので、確かに安くなっています。

お一人様

電話し放題は使わないとします。

従来プラン
  • 1GB 4,514円
  • 3GB 5,702円
  • 5GB 6,782円
  • 20GB 8,942円
新プラン
  • 1GB 3,218円
  • 3GB 4,218円
  • 5GB 5,218円
  • 20GB 6,218円

新プランで30%前後下がっています。

まとめ

いくら携帯事業が許認可制といっても、ここは資本主義の国、総務省の思いつきや菅官房長官(安倍政権)の政治パフォーマンスで市場価格は決まりません。

菅氏の言う「4割程度の値下げ」という曖昧な指導にも応えた訳ですし、官邸も文句は言えないでしょう。


1つ言えることは、メーカーにとってはdocomoのツートップ戦略以来のインパクトが有るということです。

ドコモの「ツートップ戦略」がとどめ、日本から携帯電話メーカーが消える日 | 日経クロステック(xTECH)

docomoは購入補助の可能性を残していますが、今より高くなることは確かですから、新しい端末は確実に売れなくなります。

ただでさえ赤字のSONYのXperiaは開発停止に追い込まれる可能性大です。SIMフリー版を出す決断も出来ないようですし。

2013年のドコモのツートップで優遇されて生き残ったSONYが、今度は総務省と菅氏に殺されると。

シャープは残るかもしれませんが、あそこは既に台湾資本ですから、純国産スマホが消滅することになりそうです。


菅氏は選挙対策で必死なのでしょうが、総務省まで何をトチ狂って5G開始直前に端末が売れなくなる施策をごり押ししたのでしょうか。

少なくともスマホは5Gの起爆剤にはなり得なくなってしまいましたが、他に勝算は見えていないはず。


docomoに居続ける人達は、月額費用を下げなくても文句を言うだけで居続ける訳ですから、今まで通り端末買い替え補助を続けた方が、メーカーにもキャリアにも、経済的にも良くて良かったのです。

嫌なら格安SIMという受け皿がある訳ですから。そのために総務省も格安SIMを後押ししてきたんですよね。

よく分からないなぁ。菅氏に脅されて仕方なく推し進めたのだろうか?


2年縛り無しの場合、誕生月にのみポイントが貰える長期特典や光とのセット割引きなどを含めて、あらゆるパターンは

料金シミュレーション | 料金・割引 | NTTドコモ

ここで新旧両プランのシミュレーションが出来ます。

フラットペダル用サイクリングシューズonemile 瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

フラットペダルサイクリングシューズ「Onemile瀬戸内」は女性向きな可愛いデザイン - なりなり日記

奥さん用に、こちらでご紹介した、フラットペダル用サイクリングシューズonemile 瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)を購入しました。


ブラック

レッド

イエロー

ネイビー

ブルー

グレイの6色の中から、グレイを選択しました。

但し、楽天やヤフーののショップなのですが、返品、交換の際の送料が自己負担となるため、


ワンマイル One mile レディース サイクリングシューズ(Onemile瀬戸内) OMP-402 (グレイ) -靴&ファッション通販 ロコンド〜自宅で試着、気軽に返品

ロコンドのオンラインサイトで購入しました。

こちらだと返品は出荷後21日以内、サイズ交換は14日以内なら、送料も手数料もかかりません。

但し、購入時の送料は実質無料であって、無料ではありません。

お急ぎ便が390円、通常便が290円の送料がかかり、5,400円以上の購入の場合は30日後に送料分がポイント還元されます。

返品、交換の際はヤマトの着払いを使います。

今回は、22.2cm、23.5cm、24.5cmの3サイズを発注して、サイズの合ったひとつを購入して、残りは返品しました。

無料サイズ交換は1度だけだし、同時に履き比べした方が分かりやすいですから。


うちの奥さんは大抵23cm前後らしいのですが、このシューズは24.5cmにしました。

大きさ的には23.5cmが丁度いいけど、足先が細いため、ワンサイズ大きくしないと痛くなりそうに感じたそうです。



シューレースはグレイが取り付けられていますが、オレンジ色が呼びで付属していますからお好みで。

シューズ右側のonemileと刻印された皮のパーツに、結んだシューレースを通して固定することで、チェーンへの巻き込み防止になります。

踵の革製タンを引き上げることで、靴べら無しで履きやすい工夫も。


細かな凹凸アウトソールがペダルを掴んでくれそう。


インソールは低反発素材になっています。


219gとまずまずの軽さです。


5月の第3週に高松、小豆島サイクリングに行くので、GW中に慣らし履きしてもらう予定です。