なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

salomonのトレラングローブ FAST WING GLOVE を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

サロモンのトレラングローブ XT WINGS GLOVE WPを購入しました - なりなり日記
サロモンのXT WINGS GLOVE WPは

  • 山での転倒時に掌を保護してくれる
  • オープンフィンガーなので夏場使いやすい
  • 寒い時はカバーを取り出して指先を温められる

という特徴から、トレランに最適で、サイクリングでも使用してきましたが、昨シーズンの終わりにストックを握って丹沢を走ったところ、掌の保護部がボロボロになってしまいました。

4年間使いましたから、寿命だったのだと思います。

https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/fast-wing-glove-u.html#618=12498https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/fast-wing-glove-u.html#618=12498

XT WINGS GLOVE WPはラインナップから外れてしまっていて、ほぼ同じものがFAST WING GLOVEになります。

WPはWater Proofだったのですが、FAST WING GLOVEに防水性は無さそう。

とは言っても、WPも繰り返し洗ううに防水性は皆無になっていましたから、特に問題は無いです。


何れにしても、サイクリングはともかく、トレランでグローブをしていないと、転倒やバランスを崩した時に掌を切ったりしてしまうので、FAST WING GLOVEを購入しました。



XT WINGS GLOVE WPには有った掌のクッションは無くなり、表面のシリコンも無く、全面人工皮革になりました。

手の甲はメッシュでは無くなっているので、通気性は下がったでしょうが、全般に耐久性は上がったと思われます。





手にはめるとこんな感じ。





カバーは親指を含めて全面が覆われるので、肌寒い時期のトレランで助かります。


今回、Amazonで日本サイズM相当品を購入したのですが、サロモンの表示ではJ(Japan)でもSサイズでした。

僕の手は細めで大きくも有りませんが、ピッタリで余裕無し。

キツくも無いし、返品が面倒だったのでこのまま使いますが、

  • 手の大きな男性 LL(日本サイズ)
  • 標準的な男性 L (日本サイズ)
  • 手の大きな女性 M (日本サイズ)
  • 標準的な女性 S (日本サイズ)

が目安だと思います。

楽天で確認したところ、L、M、S、XSからの選択となっていて、これがサロモンのサイズ表記そのものなのだと思います。

このグローブはユニセックスなので、大きい2つが男性用、小さい2つが女性用と思って間違いないでしょう。

ULTIMATE DIRECTIONのFastpack 45を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

https://ultimatedirection.com/fastpack-45/https://ultimatedirection.com/fastpack-45/

用途は、奥さんと一緒に行く

  • ハイキング
  • 泊りがけのサイクリング

です。

うちの奥さんはどちらも好きなのですが、どうにも体力が無いです。

ハイキングでは丹沢からの富士山の眺めを是非とも見せてあげたいのですが、それには、奥さんの荷物の大半とクッカーや食料全てを僕が背負うことが必須です。


ULTIMATE DIRECTIONの2017年最新トレランザック FASTPACK 25を購入しました! - なりなり日記

そこで、奥さんにはこちら、Fastpack 25に最低限の荷物を入れて背負ってもらい、僕がFastpack 45で荷物の大半を背負うことにしたのです。


45の基本的なデザインは25と同じで、色は大きく異なります。えんじ色かな。


背面の大きなメッシュポケットも、その上のキークリップ付きの貴重品入れも同じ。


ベスト部には25と違ってドリンクホルダーは右胸だけ、左胸には大きなジッパー付きポケットが有ります。

ここにはコンパクトカメラやかなり大きいスマホでも入ります。

ポケットの裏も収納になっており、更にメッシュポケットが2つ。ここはコンデジとか収まりますね。

小さなジッパー付きポケットだけは、僕には用途が浮かびません。

流石に45Lだけあって、ベストで背負うだけでは肩が厳しいので、しっかりしたウェストベルトが付いていて、腰でも支えられるようになっています。


並べると45の方が大きいのは分かるのですが、25Lと45Lの差は感じません。


底面から見ると大きな違いが分かります。45は厚みで容量を稼いでいるのです。

当面、夫婦でのトレッキングはこの2つのザックで行きます。

5月には高松までサンライズ瀬戸にbirdyとTRANS MOBILLYを積んで行き、高松市内をサイクリングしながらうどん屋巡り、小豆島に泊まってのサイクリングを楽しむのですが、大半の荷物は僕がFastpack45に入れて運ぶ予定です(^ ^)

エバニューのTiマグポット900を購入しました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ湯沸し実験 - なりなり日記

僕はエバニューのアルコールストーブ購入以来、その静かさに魅了されて、ガスストーブを使うのはやめてしまいました。

但し、セットで使っているポットが400mlであるため、1人の時限定です。

先日、奥さんと2人で山に行った時、たまたまお昼はおにぎりで、お湯はコーヒーが淹れられればよかったのでアルコールストーブを持って行ったところ、さすが夫婦と言うべきか、奥さんも静かさに感激して、今後はアルコールストーブにしてくれとのこと。

やはり、ガスストーブのゴーー!という爆音が気になっていたそうです。ガスストーブを知らない登山初心者は火を付けた瞬間に、その音に驚いて振り向きますし。


JETBOIL SUMOがいまいちなのでPRIMUS(プリムス) P-153ウルトラバーナーを買ってみます - なりなり日記

もう少し大きいポットはモンベルのディープ11(0.75l)を持っているのですが


カップヌードル | 日清食品グループ

カップヌードルに必要なお湯の量は

  • カップヌードル 300ml
  • カップヌードル ビッグ 410ml
  • カップヌードル キング 520ml

とビッグ2つだと足りない容量です。奥さんはビッグは食べませんが、どうせなら男2人でビッグ2つを食べられるポットが欲しいと思っていたので、


エバニュー公式オンラインショップ / チタンマグポット900 RED

ちょうどいい機会なので、900mlポットを購入しました。


専用のメッシュバッグが付属しています。

内側には

  • 300ml
  • 15oz = 443ml
  • 600ml
  • 25oz = 739ml

の目盛りが入っています。


500と大きさ比較。

どちらも蓋のツマミにはシリコンチューブが巻いてありますが、取っ手は裸なので、お湯が沸いた直後はかなり熱くなります。


EVERNEWのチタンポット500ストーブセットとチタン五徳、EPIのシングルチタンマグ蓋を購入しました! - なりなり日記

マグセットのスタンドとアルコールストーブを使ってお湯を沸かしてみました。



エバニュー チタンマグ ポット900

お湯は600ml、アルコールは60mlを使って

  • 6分半で沸騰
  • 10分半で消火

でした。

山頂などでは風の影響で燃費が悪くなるので、60mlのアルコールでちょうど600mlのお湯が沸くのではないかと。

夫婦でカップヌードルとキングを食べるには710mlですから、60mlのアルコールだと沸騰には不足するかもしれません。

コーヒーを合わせて、2人で1Lを沸かすには120mlくらい持っていけば足りる気がします。

4月に入ったら、夫婦で軽めのトレッキングに行こうかな。

静かに沸かすお湯、カップヌードルにコーヒー、そして富士山の眺め、楽しそう(^-^)

ULTIMATE DIRECTIONからFASTPACKのウィメンズモデル Fastpackher 20/30登場!

こんにちは、なりなりです(^ ^)


ULTIMATE DIRECTIONの2017年最新トレランザック FASTPACK 25を購入しました! - なりなり日記
僕がクッカーなどを持ってゆっくりトレランする時に愛用している、ULTIMATE DIRECTIONのFASTPACKのウィメンズモデル Fastpackher 20と30が登場しました!


Fastpackher 20 | Ultimate Direction

20LモデルのFastpackher 20と


Fastpackher 30 | Ultimate Direction

30LモデルのFastpackher 30が有ります。


うちの場合、奥さんはトレランをしませんが、ライトハイキングに最適かと。

ライトハイキングには20Lで足りますが、旅行にも便利だと思うので、余裕を持って30Lの方が良いかな。

これを使って着替えやおやつなどの軽い荷物を背負ってもらい、クッカーやレインウェアなどは僕が持ってあげる予定です。

手持ちのFASTPACK 25では僕の方が容量不足なので、合わせてFASTPACK 45を買おうかと思います。

追記

Ultimate Direction FastpackHER 20 and FastpackHER 30 - YouTube

Fastpackher 20/30の紹介動画が公開されました。

靴紐の調整が簡単なスピードシューレースシステムSPLCのご紹介

こんにちは、なりなりです(^ ^)

僕はクイックレースが便利なためにサロモンのトレランシューズを愛用していて、

SALOMON(サロモン)の結ばないシューレース QUICKLACE KIT(クイックレースキット) を購入してみた! - なりなり日記

クイックレースキットをご紹介したことも有りますが、今回はこれによく似たSPLCのご紹介です。


購入は2018年10月まではマクアケからでしたが

すべての商品 | 結ばないゆるまない靴ひもSPLC SHOP

11月からは自社サイトからの販売に切り替わっています。


Amazonでも取り扱いが始まっています。

ワンアクション
余計な力はいりません。今までにない操作性で靴の脱ぎはきが楽になります。

ゆるまない
特殊なギア構造でゆるまず、常にシューズのフィット感を保ち続けます。

強い耐久性
切れにくく丈夫な特製ひも。伸び縮みしない材質で、激しい動きにも踏ん張りがききます。

が特徴だそうてす。


結ばない、ほどけない、ゆるまない靴ひも【SPLC SHOP】公式

詳細説明はこちら。


1セットに靴紐とロックパーツ、エンドパーツが2組付属しています。

今回は1セットを提供頂いてのレビューです。


ロックパーツとエンドパーツをアップで。


手持ちのランニングシューズは、この手の靴紐は必要ないタイプなので、今回はテニスシューズで。


靴紐を普通に通した後、ロックパーツ、エンドパーツの順に通します。

ロックパーツは引っ張るとロックが解除されるので、引っ張った状態で紐を通します。


適当な長さで紐を結んでから、余りをハサミでカットしてから、カットした部分をライターで軽く炙ります。

適当な長さとは、目一杯に緩めた状態で、無理なく靴を脱げる長さでしょう。

ライターで炙るのはカットした部分の紐の縺れを防ぐためと、結んだ箇所が抜けて解けにくくするためだと思います。


これで出来上がり。

取り付けは、サロモンのクイックレースキットより簡単でした。


ロックパーツは、先端に指をかけて手前に引くことで締まり、その状態でグレーの部分を両側から摘んで引っ張ると緩みます。


締めた後は、エンドパーツはこんな感じで留めます。

1つ注文を付けるとしたら、エンドパーツの先端ににクリップが付いていて、靴紐を噛んで留まる様な工夫が有ったら、とても使いやすかったと思います。


実際に4時間テニスしてみましたが、紐が緩むことは有りませんでした。

テニスは前後左右に激しく動き回りますから、ランニングやトレランでも全く問題無いと思います。

シューレースタイプのサイクリングシューズにも有効でしょう。

特にゲイターを装着せずにトレランすると、小枝や土などが靴の中に入り込んで足が痛くなって、1日に何度か靴を脱いで侵入物を取り出す必要が有りますから、脱ぎ履きしやすくなるSPLCはとても便利な筈ですよ(^_^)


僕は、SPLCのお陰でサロモンのトレランシューズに拘る必要が無くなりました。

最近はトレランよりテニス重視なので、シューズの買い替えがいつになるか分かりませんけど。

matador(マタドール)の超コンパクト折りたたみデイバッグDAYLITE 16買ってみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

https://matadorup.jp/category/daylite16.htmlhttps://matadorup.jp/category/daylite16.html

matador(マタドール)のDAYLITE 16は、超コンパクト折りたたみデイバッグです。



色はインディゴ ブルーとチタニウム グレーが有ります。


僕が買ったのはインディゴブルー。見た瞬間、予想を超えた小ささに驚きました!


モンベルのEXライトウィンド パーカを買いました! - なりなり日記

マラソン、トレラン、サイクリングで大活躍のモンベルのEXライトパーカと比べても

この通り、体積比1.5倍程度でしょうか。




展開してみます。

16Lなので小型ですが、サイクリングザックは10Lとか14L程度なので十分でしょう。

本体は防水性となっていますが、ジッパーは撥水性となっており、防水性は大きくは期待出来ません。


ジッパー付きポケットはここだけ。貴重品などはここでしょう。小型化最優先のためキークリップなどもありません。

他には両脇にペットボトルが入る程度のストレッチポケットがあります。


当然ショルダーストラップもペラペラですが、メッシュのため通気性は良いです。

チェストストラップは無し。

本体の布はEXライトパーカほどペラペラではないので、折りたたんでも思ったほどシワシワにはなりません。

また、それほど頑張らなくても折りたたんで収納出来ます。


このザックの主な用途は、サイクリングの途中でお土産などの買物をした時に備えることや寒い時期に荷物が増えた時用のなのですが、ここまで小さいと他にも使えますね。

僕は普段、小型のボディーバッグで出かけることが多いのですが、もしもの時用に三段折りたたみ傘と一緒に常備していても邪魔になりません。

あくまで予備のザックなので、実際に荷物を詰めて背負うのはいつの日か分かりませんが、7,000円で安心感を買えれば安いものです。

二宮の吾妻山公園で菜の花と富士山、お昼は鎌倉野菜カレーを堪能

こんにちは、なりなりです(^ ^)

吾妻山公園/二宮町ホームページ

吾妻山公園は去年、サイクリングで行ったのですが、曇だったため富士山が見えませんでした。

ここは、この時期は菜の花畑越しの富士山が良いので、今日は家からも富士山が見えていたので、また行ってきました。今回は、奥さんと一緒に電車で。


JR東海道線 二宮駅は湘南国際マラソンの時に二度ほど降りましたが、あの時は海側(南口)、今回は山側(北口)です。


着いたのは9:30で、駅前には数件の店が有りますが、開いているのはコンビニが一軒、ミニストップのみです。

吾妻山公園には売店などが無いので、ここで食べ物やコーヒーを持っていくといいです。


駅から向かって信号の反対には学校があり、この左手が観光案内所になっています。


観光案内所の中には特産品売り場も有りますが、それより目を引くのが



二宮のプロモーションビデオが可愛い(^ ^)

ディスプレイから流れる「ニーノ、ニーノ」の歌声です。これが、町をあげての公式ソングみたいなんですよ。


- YouTube

何と、二宮町のYouTubeチャンネルも有りました!やる気満々じゃん、二宮。


「ニーノ、ニーノ」と口ずさみながら、案内所に置かれていた吾妻山公園の地図を見ていると、「何かお困りですか?」と、高校生か大学生くらいの女の子が声をかけてくれました。

「菜の花はまだ咲いてますか?」なんてやりとりをして、凄いな、二宮、教育まで行き届いてるのか!

と感心してしまいました。


公園の入り口は、近くの役場口と少し離れた梅沢口がありますが、地図を見て奥さんが、300段の階段を嫌がったため、役場口ではなく梅沢口に向かいました。


道沿いを歩いて、程なく梅沢口に到着です。途中の案内もマメにあります。


梅沢口からの登りは登山道ですが、結局階段です(^◇^;)


しばらく進むと神社が有り、境内には桜の木も有ります。お参りをして、左手から少し登ると


我妻山山頂に到着です。

菜の花が満開!


菜の花越しの富士山もバッチリ!

富士山と菜の花の間は桜の木です。


海も見えます。


いやー、最高の眺めですねー!


山頂にはベンチもそこそこ、東屋も有りますし、芝生も綺麗に整備されているのでゆっくり寛げますが、この時期はまだ肌寒いです。


園内は火気厳禁なのでお湯は湧かせませんが、ポットでお湯を持ってきてコーヒーを淹れたら良かった。

4月は桜が咲くようなので、また来たいと思います。


帰りは役場口へ。


園内には梅の木や


桜の木もあちこちに有ります。


300段の階段を下るとゲートがあって、すぐそばにはカフェ?が有りましたが、今回は立ち寄りませんでした。


しばらくすると、先ほどの観光案内所の裏手に戻ります。


駅前に戻ると2軒の魚系の料理屋が有るのですが、まだ開いてないのか休みなのか不明…

せめて、営業日と時間くらい表示すれば良いのに。

せっかく吾妻山で呼び込んだ観光客を全く取り込めていません。


駅の反対側の「山小屋」という喫茶にも行ってみましたが、普通の町の喫茶店といった風情で、奥さんがあまり乗り気じゃなかったのでやめました。

今度、サイクリングで来た時には寄ってみようかな。



さすがにこのまま帰るのも何なので、鎌倉に立ち寄ることにしました。

鎌倉野菜カレー かん太くん – 鎌倉リーフ

  • かん太くん
  • 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4−2−1F コートドール雪ノ下
  • 090-1250-0831

お昼はこちら、鎌倉野菜カレーのかん太くんで。


小町通りから少し脇に入っただけで、人通りは少なくなり、行列は出来ていません。


店内の席も埋まってはいません。


メニューはシンプルで、普通のルーのかん太カレーとキーマカレー、カレーとキーマカレーのセットメニューのみ。


ルーのカレーはそこそこスパイシーですが、辛いのがめちゃくちゃ苦手でなければ美味しく頂けます。


ココナッツが入っているキーマカレーは甘口です。美味しいけど、辛いもの好きには物足りないかも。


どちらも量は少なめなので、男性は両方入った欲張りセットがお勧めです。

セットについてる鎌倉野菜の素揚げもとても美味しかったです。

ここは鎌倉野菜農家「鎌倉リーフ」の直営店だそうですし。


素揚げの鎌倉野菜は日替わりのようで、本日の野菜の説明書きがあります。


ここは空いてるし、カレーも野菜も美味しいので、またちょくちょく来ようと思います(^o^)

トレラングッズが一堂に会するTRAIL OPEN AIR DEMO 4が3/31、4/1に開催!

こんにちは、なりなりです(^ ^)



TRAIL OPEN AIR DEMO / トレイルオープンエアデモ

トレランやファストパッキング向けのあらゆるグッズが揃う、トレイル オープン エアデモの第4回が3/31(土)、4/1(日)に、今年も青梅駅近の永山公園で開催されます。


僕は去年はクロスバイクで行ったのですが、ちょっと遠かったし、特に楽しいサイクリングでもなかったので、今年は青梅ハイキングコースでトレランした帰りに寄ろうと思います。

ここでは最新ザックなどを無料で借りることも出来るので、借りたザックでトレランする人も居ますよ(^ ^)

狙ってるザックなどが有るなら是非お試しを!


TRAIL OPEN AIR DEMO 3 / トレイルオープンエアデモ 3に行って来ました! - なりなり日記

去年の様子がこちらで、今年は1ヶ月前倒しになっています。

多くのトレイルランナーは4月から走り出すでしょうから、3月末開催の方が良いですね(^ ^)

【西丹沢 大野山】天気が良ければ富士山と丹沢湖の大パノラマが広がる!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

久し振りに、夫婦でトレッキングしてきました。場所は、西丹沢の大野山です。

こちら、山頂付近に置かれていたルートマップです。


山と高原地図

山と高原地図

  • Shobunsha Publications, Inc.
  • ナビゲーション
  • 無料

大野山は山と高原地図の「丹沢」にも含まれています。

入り口は「御殿場線 谷峨(やが)」がおススメ

谷峨、山北、両方面の特徴を挙げると

谷峨から山頂
△一気に標高を上げて山頂に向かうためキツイが、道は整備されている
◎所々で眺望が開け、富士山が見える
✖️駅は無人でコンビニの一つも無い

山北から山頂
△ゆっくりと標高を上げるが、道が意外と荒れていて楽ではなく、車道も長く歩く
✖️山頂に着くまで眺望が全く無い
◎駅前がひらけていて、コンビニや食事処が有る

こういった感じです。

山北の良いのは駅前がひらけていることだけです。

お昼など必要なものは事前に用意しておけば、朝、山北からスタートする必要は無いですが、下山後に何も無い谷峨に降りるのは今ひとつですよね。

それに、富士山の眺望は朝の方が良いので、途中でも何度も拝める谷峨をスタートとした方がいい。

下山後に店が必要無ければ、谷峨スタートで谷峨に戻るのが良いかも。

谷峨からスタート

谷峨は無人駅、かつ、御殿場線はSuicaが使えません。神奈川県内に、こんなエリアが有るのですね(^_^;)

只今、9:08です。


駅前の観光案内が日焼けしていて読めません…が、大野山への道標だけはちゃんとしてます。


大野山への案内はマメに有るので迷わないでしょう。


川を越えてから、一ヶ所だけ見にくい案内がありすが、分岐は必ず登りを選べば間違い無し。


民家が現れたら、その脇が登山口です。


東屋に手作りジャムが置いてあります。美味しそうでは有りますが、無人販売所の加工品は、ちょっと買うのに勇気が…


この先に柵が有って、行き止まりか?と思ってしまいますが、開けて(閉め忘れ注意!)先に進みます。

ここから、登りが本格化しますから、気合いを入れましょう!


少し登ると、早速、富士山が見えます。まだ雪が見えず、真っ黒なのが残念ですけど。

御殿場線からは富士山が綺麗に見えていましたが、既に雲が増えてきていますね…


たまに、こんな可愛い彫り物がお出迎え。スカイツリーの高さに到着!

只今、10:47です。


道が水平になったところに東屋がありますが、ここはまだ山頂ではありません。


残念ながら富士山が隠れてしまいましたが、天気が良ければ眺めは最高だと思います。


しばらく歩いて山頂に到着!

11:11です。

奥さんのかなりゆっくりペースで、駅から2時間かかりました。


眼下には丹沢湖


その左奥には、天気が良ければ富士山が間近に見えるはず。

富士山に近いだけあって、高尾山クラスの低山にしては、眺めは最高です。


山頂には東屋やベンチが豊富に有るので、お昼やコーヒーをゆっくり楽しめます(^-^)


但し、人手の数からして仕方ありませんが、山の茶屋などは有りませんから、全て持参で。

案内本には牧場があると書いて有りましたが、すでに閉鎖されていました。

牧場にアイスが売ってたりなんて淡い期待もしていましたが、牧場がある時でも、そんなサービスは無かったようです(^◇^;)

山北側に下山

僕らは山北に降りてみました。

12:10スタートてす。


山北方面は眺望が無く、森の中を歩く感じです。


斜度は少なめですが道はそこそこ荒れていて、それほど歩きやすくは有りません。


登山道を出てから山北駅まで結構歩くのも楽しく無い。


14:14、山北駅に到着。

駅周辺は、コンビニ(デイリーストア)やカフェなど、帰りがけに一息入れられるのが良いところでは有ります。

僕らはデイリーストアでアイスとジュースを買って帰りました。

山北駅でもSuicaは使えないので、駅員さんに説明して入場させてもらいます。

自宅最寄り駅で御殿場線で乗り降りしてきたと説明すれば清算してくれるとのこと。


来月か、来年の4〜5月か、富士山の綺麗な季節にまた行こうと思います(^-^)

エバニュー(EVERNEW)アルコールストーブ用純正五徳2種比較

こんにちは、なりなりです(^ ^)

エバニューのアルコールストーブ用チタン十字ゴトクを購入済みでしたが


先日、さかいやスポーツに行った時に、こちらのコンパクトタイプのチタンゴトク TriveTiを見て、ついつい買ってしまいました(^◇^;)


エバニュー公式オンラインショップ / チタンゴトク TriveTi

エバニューのサイトを見た時は、こちらのタイプは組み立て式じゃないのかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。


大きさの違いはこの様で

  • 大きい方が長さ91mm
  • 小さい方が長さ82mm

です。

この長さの違いは

アルコールストーブと共にsnow peakの450mlシングルチタンマグ納めた時にはみ出すかはみ出さないかの違いとして表れます。


アルコールストーブに乗せると、短い方が高さがあり


13mmほどの違いが有ります。


長い方はエバニューのスタンドに小さなポットを乗せる時にも使えますが


短い方は使えません。


ただ、僕はこのスタンドはコンパクトさにおいても防風性においても今ひとつに感じていて、別の風防を買おうと思っているので、主に使う五徳はTriveTiになる予定です。