こんにちは、なりなり@narinarissuです(^_^)
M03でスクショを撮る方法は2つ。
1つ目はAndroid標準の「電源ボタン+音量マイナスボタン」同時押し。
ちょっと違うのが「カシャッと鳴らない」こと。
iPhoneから始まっているのですが、カメラはともかく、スクショが鳴る意味が分からないので、これは助かります。
電車の中でも、昼休みでも、スクショ撮ってカシャッとなるのは迷惑なんです。
iPhoneは6s以降使っていないので、この点が改められているか不明ですけど。
更に、Androidも5か6で改められたのかもしれません。
もうひとつは、TORQUEにも有った、画面端からスワイプすると、スクショのメニューが立ち上がるやつです。
これは、「スライドイン機能」の中の「キャプメモ機能」です。
標準では右下端からのスワイプで起動します。
TORQUEでは音を出したくないためにこれを使っていましたが、M03では特に必要ないかも。
その代わり、一緒に「なぞってコピー」機能が立ち上がって、これを使えば、標準ではコヒペ出来ない画面の文字をコヒペ出来ます。
この様にホーム画面のホルダー名でもコヒペ出来ちゃいます!
「キャプメモ」も「なぞってコピー」も設定→便利機能→スライドイン機能で設定できます。
検証環境 : arrows M03 / Android 6.0.1 / NifMo