音声通話機能付きSIMカードプラン - ユーモバイル
こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
いやー、何というか、もー、iPhoneユーザーは、もはや3大キャリアと契約する理由を見つけるのが大変になってきましたね。
通話料定額なんて求めてない!SIMフリーiPhone + MVNOの音声付きSIMという選択肢を本気で考えてみる - なりなり日記
僕的には、こちらに書いたように、iPhone 6はSIMフリーにして、良さげなMVNOのSIMを契約しようと決めているのですが、今日発表されたU-mobileの音声付きSIMの利用料が衝撃的でした。
1GB月額料金 | 1.5GB月額料金 | 2GB月額料金 | 3GB月額料金 | |
---|---|---|---|---|
mineo | 1,590円 | 2,340円 | 3,090円 | 4,590円 |
スマホ電話SIM フリーData | 3,120円 | 3,120円 | 3,120円 | 3,120円 |
LTE + Talk | 1,890円 | 1,890円 | 3,990円 | 4,180円 |
みおふぉん | 1,600円 | 2,220円 | 2,220円 | 3,260円 |
U-mobile | 1,660円※ | 1,980円※ | 1,980円※ | 1,980円※ |
※U-mobileの1GBプランは2段階定額制で、1GB〜3GBは2,960円、1,980円は3GBプラン
他社と比較するとこうなります。
多くの方は3GBで足りると思うので、月々1,980円(通話料は別)となります!!
U-mobileは、その他のオプションサービスも、
- キャッチホン:200円/月
- 留守番電話:300円/月
- 転送でんわ:月額使用料無料
- 国際電話:月額使用料無料
と充実していますよ(^-^)