なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

ネット配信動画をTVで見るためにChromecastを購入

こんにちは、なりなりです(^ ^)

放送数ではGAORAを圧倒!WOWOWがオンライン限定で男子テニスATPツアーズ年間32試合配信開始! - なりなり日記

元々はWOWOWオンラインでATPツアーズを視聴するためですが、それは、今月でスカパーを解約、来月にWOWOWを契約してからにするとして、Chromecastを先に購入しました。

こちらが普通のChromecastで


4K画質ならULTRAです。

前にも書きましたが、うちは来年中に4Kテレビを買う予定なのですが、SONYのAndroid TVなどではChromecast機能が内蔵されていたりしますので、それまでの繋ぎとしてノーマルのChromecastを購入しました。


本体以外にUSBケーブルとACアダプターが同梱されています。

本体はHDMI直挿しタイプなので他には何も必要有りません。


本体はこんなに小さいです。


雑な取説ですが、何も困ることは無いと思います。

ChromecastをTVに接続して電源を接続すると、TV画面が切り替わって、


Google Home

Google Home

  • Google LLC
  • ライフスタイル
  • 無料

Google Homeアプリを起動してセットアップするように促されます。

Google H ome自体は必要有りません。


スマホとChromecastが同じWi-Fiに繋がっていれば認識されて、あとは指示に従えばセットアップ出来ます。


本体のソフトウェアアップデートに少し時間がかかりますが


何の問題もなく完了するでしょう。

うちのTVはREGZA Z1なのですが、音が出なくて苦戦しました。

TVの設定を色々試してもダメなので


ネットで調べて、Google HomeアプリからChromecastを再起動するといいという情報が見つかったのですが解決せず…

Chromecast本体のポッチを押して再起動してみると、設定が全てクリアされてしまって再設定になったのですが解決せず…


我が家のTVはヤマハのサラウンドスピーカーから音を出しているのですが、試しにREGZAのスピーカーに切り替えると音が出ました!

サラウンドスピーカーに戻すとやはり音は出ないのですが、一度地デジ画面に切り替えてからHDMIに戻すと音が出るようになりました。

HDMI入力に切り替える前に、Chromecastから動画(音声)を出力させると良いのかも。

少し面倒ですが、当面はこんな感じで行きます。


Chromecastを手に入れたら、各種サービスが1ヶ月無料お試しキャンペーンを実施しているので視聴してみましょう!

基本的に、BSやCSと違って、お試し期間に解約すれば一切課金されません。

LINEポイントユーザーは、LINEポイントから申し込めば、dTV、U-NEXT、TSUTAYA TVが1ヶ月無料なだけでなく、1,000円(1,000ポイント)前後を貰うことが出来るので、是非そちらから。

今のところdTVとU-NEXTを試していますが、画質は十分綺麗です(^_^)

僕は先月から昨日までdTVを試してみましたが、あまり見たい動画が有りませんでした。月額500円と安いから仕方ないかな。

5月のGUNDAM THE ORIGIN 6公開に向けて1〜5を復習しようとしたのですが、まだ5は有料、1,000円別途必要でした。

公開されているガンダム関係も種類が少ないです。

ダウンロード出来るので、外出先でもデータ量を気にしないで視聴出来るのは良い。


今日からU-NEXTを試しています。

U-NEXTは月額1,990円ですが、有料コンテンツを見られる1,200円分のポイントが付いていて、ポイントの有効期間は90日となっています。

無料視聴キャンペーンでは1,000ポイントが付与されています。

ガンダム関係は、ほとんど全て公開されているっぽいですが、基本追加料金が必要で、TVシリーズは第1話のみ追加料金不要となっているようです。

THE ORIGIN 5も公開されていますが追加料金(1,000円)が必要です。

名探偵コナンの映画20作品が期間限定で無料公開されていますが、映画も有料、無料が入り乱れていて、基準がはっきりしません。

2010年以降の作品が課金されているようにも見えます。

U-NEXTもダウンロードに対応しています。


来月はTSUTAYA TVを試す予定ですが、iPhoneアプリは評価が散々なことになってます(^◇^;)

ネスプレッソ(NESPRESSO)淹れてみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

ネスプレッソ(NESPRESSO)のエッセンサ ミニとエアロチーノ3のセットを購入 - なりなり日記

昨日購入したネスプレッソでコーヒーを淹れてみました。



ネスプレッソで淹れてみた

カプセルをセットした後にボタンを押してから淹れ終わるまでです。

お湯を一瞬で加熱、加圧して淹れてくれます。淹れるのが早いので、お手軽に飲めて良いですね(^ ^)

ビックカメラでは店内が騒がしいため気付きませんでしたが、なかなか大きな音がします(^◇^;)

終わった後はカプセルを抜いてから湯通しで洗浄、淹れる前も念のためカプセルをセットする前に湯通しするのがおススメです。



エアロチーノ3で泡だて加温

エアロチーノは1分ちょっとで二人分の牛乳を加温、泡だてしてくれます。

止まる時は自動です。

中にセットするかき混ぜ棒のスプリングを外せば、泡だてずかき混ぜながら加温してくれます。

こちらは、カップの中だけを軽く洗浄します。

桜舞い散る皇居周回コースでHOKA ONE ONE(ホカ オネ オネ) MACHを試し履き

こんにちは、なりなりです(^ ^)


元祖厚底フカフカ マラソンシューズはNIKEでなく HOKA ONE ONE(ホカ オネ オネ) - なりなり日記
こちらでご紹介した、HOKA ONE ONEの試し履きに行ってきました!

https://www.hokaoneone.jp/events/20180401tryonhttps://www.hokaoneone.jp/events/20180401tryon

BEAMS & WINDS STATION (GOLF & RUNNING)(ビームス&ウィンズ ステーション)|BEAMS
行ったのは有楽町にあるBEAMS & WINDS STATIONです。


ここは、インドアでレッスンとシミュレータの使えるゴルフスクールとランニングステーションを兼ねています。

ゴルフスクールは結構お高いですが、ランニングステーションはビジターで556円/回と使えるレベルです。

今回借りることが出来るのはCLIFTON 4(クリフトン 4) となっています。

CLIFTON 4はHOKA ONE ONEの標準モデルの様ですから、これで違和感無ければ、これに決まり。

そうでなければ、もう少ししっかりしてそうなモデルを選ぼうと思っていたのですが、並んでいたのはMACHでした。

CLIFTON 4への切り替えは今夜になるとのこと…まあ仕方ないというか、MACHにも興味があったのでちょうどいいです。


BEAMS & WINDS STATIONはJR有楽町駅前の新有楽町ビルの地下二階に有ります。


入ってらすぐある階段を降りると


駐車場の反対側に有ります。

駅から向かって左には有楽町ビルというよく似たビルが有るので要注意。


受け付けでロッカー代を払って、受け付け前にあるシューズを借ります。


HOKA ONE ONEの試し履きのスケジュールが貼られていました。

2週間以内にもう一度来て、CLIFTON 4を借りるべきか…更にもう一足悩んでるのがARAHI 2なのですが、6/16まで待たなくてはいけません。

さあ、どうしようか。


厚底感が伝わるでしょうか。


早速着替えて、走って5分ほどの皇居に向かいます。


今日は桜の見納めに加えて、皇居乾通り一般公開日で一部走行規制がかかっているとあって、皇居周辺は激混みですが、いつも走っているランナーは事情を知っているのか、ランナーは少なかったです。


桜は今日が見納めですが、ところによっては見事な桜が見られました。


肝心のMACHの感想はというと

  • ソールは触ると柔らかいけど、走るとふわふわという程でもない
  • そこそこの反発も有る
  • とても軽い
  • 足先の幅に余裕がある

といったところです。

僕は足幅はDウィズなのですが、足先は幅があるため、0.5cm大きめの26.5cmにする(アシックスとか)ことがあります。

でも、MACHは26cmでちょうどよかったです。

このシューズは、5分/km程度で走る分には、意外と普通に感じました(^◇^;)

サブフォークラスのランナーなら違和感無く走れるでしょう。

逆に言うと、ふわふわを期待して初めてホカを買った場合は、MACHにすると期待外れに終わるかもしれません。

フルを5時間以内で良いから、足が痛くならずに楽しく走り切りたいと思うなら、僕も購入を検討している、CLIFTON 4やARAHI 2の方が良いのではないかと。

僕はMACHは候補から外しました。


MACHはホカの他のふわふわシューズを履いたことが有って、もう少し軽くかっちりしたシューズを求める人用だと思います。

ネスプレッソ(NESPRESSO)のエッセンサ ミニとエアロチーノ3のセットを購入

こんにちは、なりなりです(^ ^)

ネスカフェ ドルチェ グストとネスプレッソどっちにする? - なりなり日記

ドルチェ グストではなくネスプレッソを買うことまでは確定して、ビックカメラに行ってきました(^ ^)

ビックカメラでは

エッセンサ ミニ セット17,500円(税抜き)が第2候補。

エッセンサ ミニには

シリーズで最もコンパクトなCシリーズ(エアロチーノ3セット)


エッセンサ ミニ(Dシリーズ、白)セット


エッセンサ ミニ(Dシリーズ、赤)セット


台形デザインとカラフルパネルのCシリーズ(エアロチーノ3セット)の2種類が有ります。


定価だと6,000円、エッセンサ ミニより高いピクシー クリップ セットが16,880円(税抜き)になっていますが、この選択は無し。というのも


ビックカメラには、更に安い限定のピクシー クリップ セット14,800円(税抜き)が有るんです。

限定セットは安い上に

  • エスプレッソ グラス 2個
  • お試しカプセルセット
  • テイスティング ガイド

がおまけに付いているのです。

これが第1候補でした。


ピクシーのハンドルが大仰だなというのはすぐに感じ、写真を撮り忘れましたが、並べると明らかに大きいです。

ここまでは許容するつもりでしたが


このピクシーの受け皿が何だかんだ洗いにくくて使いにくそう。特に、金属部が外しにくくて、洗う時にイラつきそう…


それに対してエッセンサ ミニはスパスパと楽に取り外せて、より細かく分解出来るため、洗浄も楽そうです。

ビックカメラ限定モデルは3千円安い上におまけが多いのですが、結局、それだけ人気が無いということです。納得。

僕らは、エッセンサ ミニ C、ブラックのセットにしました。


セットの箱は意外とデカくて


更に、エッセンサ ミニとエアロチーノ3の箱が出てきます。


箱を開けると、それぞれの本体と取説など、お試しカプセルセットが入っています。


こちらエッセンサ ミニの取説抜粋


こちらがエアロチーノ3の取説抜粋です。


標準カプセルが24種類なのに対して、お試しセットは14カプセルなので、全種類が入っているわけではありません。

あとは、売り場の人次第でおまけをくれるかも…


5/31までは、3,000円分のクーポンが貰えます。


さて、今日はまた売り場で飲ませて貰っちゃったので、初めの一杯は明日にします(^_^)

LINE Payカードの2%ポイントバックが2018年5月31日で終了!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

残念なお知らせです。

【LINE Pay】利用特典変更とリニューアルのお知らせ : LINE公式ブログ

今は、LINE Payカードの支払い(モバイルSuicaへのチャージを含む)の2%がLINEポイントとして還元されて、1ポイント=1円でキャッシュバックされるのですが、これが5月いっぱいで終了となるそうです。

うーん、LINE Payカードの役割は終わったということのようです。

2018年6月1日(金)からは、コード支払いをメインにLINE Payのサービスのご利用全体(LINE Pay カード含む)を対象にした利用特典プログラムに変更となります。

LINE Payサービスのご利用度合いによって最大2%のLINEポイントが還元されます。

正直、QRコード決済をもう少し広めてからにして欲しかった。

差し当たって、LINE PayカードからモバイルSuicaへのチャージの旨味は無くなるので、普段使いの楽天カードからのチャージに変更する予定です。

遂にAmazon Echoが一般販売開始!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

先日、既にEchoを購入済みの僕の元にDotの招待状が届いていたので、一般販売も近いと思っていましたが、4/3からの販売に向けて、予約が始まっています。

ノーマルのEcho


小型のEcho Dot


高機能なPlus


スマートリモコンeRemote miniを購入してAlexa(Amazon Echo)と連携 - なりなり日記

Echoと組み合わせて家電をコントロールするなら、お勧めはeRemote mini


ラトックシステムが白旗!スマートホームスキルへの対応を予告! - なりなり日記

ラトックの家電リモコンは、ようやくスマーホームスキルに対応したと思ったら


今度は照明のオンが全灯しか対応してないという不手際…

LED照明は普通、好みの色調と明るさを、お好みボタンに記憶させているんですよ。

お好みボタンに対応してないなんて、LED照明使ってないんだろうな…

但し、リモコンアプリの出来は凄く良いです。


スマートスピーカーとの連携がIFTTTだったり、API公開で自家製プログラム(ラズパイ使ったりして)から制御出来たりするNature Remoはお高いんだけど、在庫不足は解消されたようで、Amazonで普通に売られています。

ローソンでLINE Pay QRコード決済で15%キャッシュバック!最大3,000円!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

【LINE Pay】全国のローソンで最大3,000円キャッシュバックキャンペーンスタート! : LINE公式ブログ

普段はポイントが付かないLINE PayのQRコード決済ですが、ローソンでキャッシュバックキャンペー実施中です。

  • 対象店舗 ローソン、ナチュラル ローソン、ローソン100
  • 期間 2018年3月26日(月)0:00~4月8日(日)23:59
  • キャッシュバック最大3,000円


ローソンツルハ、ローソンスリーエフ、ローソンポプは対象外、LINE Payカードでの支払いは対象外なのでご注意を!


https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp?k=2018032800823https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp?k=2018032800823

そうそう、Yahoo!もQRコード決済参入を発表しましたね。これで、

  • LINE Pay
  • Origami Pay
  • 楽天ペイ
  • ヤフー ウォレット
  • メガバンク共同

だいたい出揃ったのかな?

あとはAmazonは何かするのだろうか?

クレカはNFCのままで行くのかな?


どこでも良いので、街の定食屋やラーメン屋で使える日が来ることを楽しみにしています。

ネスカフェ ドルチェ グストとネスプレッソどっちにする?

こんにちは、なりなりです(^ ^)

HARIO(ハリオ)のコーヒー サイフォンを購入しました! - なりなり日記

コーヒー豆は沢山の種類が有るし、コーヒの豆を挽いてサイフォンでコーヒーを淹れるの楽しくてワクワクします。

が、予想していましたが面倒になってきました(^◇^;)

特に、一人でいる時は一度も淹れてません。

そこで、もっと気楽にコーヒーが飲みたいと思ったところで、コンビニでも売ってるパッケージ入りのドリップコーヒー以外で頭に浮かぶのは

  • ネスカフェ ドルチェ グスト(NESCAFE Dolce Gusto)
  • ネスプレッソ(NESPRESSO)

です。

ネスプレッソはジョージクルーニーのCMでお馴染みですね。

どちらも専用のコーヒーマシンとカプセルを使うのですが、この2つがどう違うのか見ていきましょう!

ネスカフェ ドルチェ グスト(NESCAFE Dolce Gusto)

https://shop.nestle.jp/front/category/DolceGustohttps://shop.nestle.jp/front/category/DolceGusto

ドルチェ グストもCMなどで見たことが無い人はいないでしょう。

マシン

定期的にカプセルを買うことによって専用マシンを無料レンタル出来るサービスが有ります。


このサービスの利用条件は

  • 定期便で3回以上カプセルを購入すること
  • 定期便周期は1ヶ月、又は2ヶ月
  • 一回の最少数量は4箱
  • 定期便解約時にはマシンは返却(送料自己負担)

となっていて、最低でも12箱は買わなくてはなりません。

もう少しペースを落としたいと思ったら、マシンは返却しなくてはいけません。


https://shop.nestle.jp/front/category/Each/https://shop.nestle.jp/front/category/Each/

一箱がどういうものかというと、4箱のコースの場合、安いもので14杯で876円、一杯62.57円です。

一回で4箱なので56杯、3,504円です。

最少ペースは2ヶ月で56杯ですから1ヶ月で28杯です。これは一人暮らしでも毎朝、二人なら2日に一杯なので、好きな人なら足りないくらいのペースです。

しかし、我が家は今のところ朝食や夕飯後のコーヒー習慣は無く、週末の朝や昼に飲めれば十分なので、とてもとても消化できる量ではありません。


https://nestle.jp/brand/ndg/product/https://nestle.jp/brand/ndg/product/

購入する場合のマシンは沢山あって悩むのですが

マシン無料レンタルで使われているジェニオ 2 プレミアムが税込み6千円を切っていますから、これが良いかな。

カプセル

https://nestle.jp/brand/ndg/variety/https://nestle.jp/brand/ndg/variety/

カプセルには

マグサイズ
  1. オリジナル ブレンド
  2. モカ ブレンド
  3. リッチ ブレンド
  4. カフェオレ
  5. カフェオレ(カフェインレス)
  6. カフェオレ(インテンソ)

※インテンソは濃いという意味

こだわりブラック
  1. レギュラー ブレンド
  2. レギュラー ブレンド(カフェインレス)
  3. レギュラー ブレンド(ルンゴ インテンソ)
  4. アイスコーヒー ブレンド
  5. エスプレッソ
  6. エスプレッソ インテンソ

※ルンゴは抽出量の多いという意味

バラエティ
  1. カプチーノ
  2. アイスカプチーノ
  3. ラテ マキアート
  4. ソイ ラテ
  5. ティー ラテ
  6. 宇治抹茶 ラテ
  7. 宇治抹茶
  8. チョコチーノ
  9. 濃い抹茶


以上、全23種類です。

しかし、ビックカメラで説明を聞いていて、ドルチェ グストのカフェオレはインスタントであることが分かりました。

コーヒーを抽出するのではなく、粉末コーヒーを溶かすだけなのです。


パッケージをよく見ると「粉末ミルクコーヒー」と書かれています。

ええー、それじゃあスティックコーヒーと同じじゃん。

チョコチーノも同じく。抹茶もそう。


ラテ系パッケージの半分はミルクなのでコスパが悪いです。

何となくイマイチに感じてきました。


カプセルをオンラインで購入する場合

  • ネスレ オンライン、楽天のネスレオンラインは税込み4,500円以上
  • Amazonは税込み2,000円以上

で送料無料になりますから、Amazonがおすすめです。


まずは全種類飲んでみたいので、抹茶を含む全16種類、24カプセル(ラテ用ミルクを含む)を頼むと良いでしょう。




カプセルはこちらの様なサードパーティからも出ています。

ネスプレッソ(NESPRESSO)

コーヒー・エスプレッソマシン ネスプレッソ公式

ネスプレッソ - Nespresso

ネスプレッソ - Nespresso

  • Nespresso
  • フード/ドリンク
  • 無料

ネスプレッソについては、こちらのネスプレッソオンラインかアプリで詳細確認出来ます。

マシン

https://shop.nestle.jp/front/contents/nespressohttps://shop.nestle.jp/front/contents/nespresso

ネスプレッソもドルチェ グストの様なマシン無料レンタルサービスが有ります。

無料レンタルされるのは「ネスプレッソ ユー」というマシンで、ネスプレッソオンラインのマシン一覧には見当たらず、ネスレオンラインでのみ見つかります。

そもそも、無料レンタルはネスプレッソオンラインには案内が無いんです。

ネスプレッソ コーヒーメーカー | コーヒーメーカー - ネスプレッソ

ユーの詳細はこちら。

特徴は

・カップサイズは、リストレット、エスプレッソ、ルンゴ
・可動式の水タンク
・25秒で高速加熱
・自動的に抽出&カプセル排出
・9分後に自動電源オフモード

となっています。

とても便利そうですが、全自動のため、少し多めに抽出しようとかは出来ません

店頭で見せて貰ったのですが、他のマシンだと、抽出ボタンをちょんちょんと触ると、少し継ぎ足したり出来ます。

更に、薄いので良ければカプセルを排出しなければ2杯目も行けます。


また、ミルクの泡だて、加熱器、エアロチーノは別途購入する必要が有ります。


ユーは、単体でもセットでも購入することも出来ます。


ネスプレッソの無料レンタル条件は

  • 定期便で3回以上カプセルを購入すること
  • 定期便周期は1ヶ月、又は2ヶ月
  • 一回の最少購入数量は10カプセル
  • 定期便解約時にはマシンは返却(送料自己負担)

であり、ドルチェ グストより緩いことが分かります。

但し、定期便は5本(50杯)以上ずつの購入で送料無料、5%オフになりますが、それを下回る場合は送料がかかりますから、送料無料という条件で考えるとドルチェ グストと変わりません、

ネスレオンラインの送料は宅配便で450円です。


マシンを購入する場合、ネスプレッソオンラインには、現在5種類有りますが、多くの人は高額モデルを買う必要は無く


エッセンサ ミニ | コーヒーメーカー | ネスプレッソ

エッセンサ ミニ インテンスグレー C |コーヒーメーカー | ネスプレッソ

一番お手頃なエッセンサ ミニで、オススメはミルクの泡だて、加熱器とのセットか


ピクシークリップ バンドルセット (D60WR+エアロチーノ3)|コーヒーメーカー | ネスプレッソ

次に安いピクシー クリップのセットで十分でしょう。

ミルクなんて必要無いという方以外は、エアロチーノは買うことを強くお勧めします。

ビックカメラの店頭で、ただの牛乳を温めて泡だてたラテで作ったカプチーノを飲ませて貰ったのですが、とても美味しかったですよ(^o^)


エッセンサ ミニのセットが一番だと思います。

エッセンサ ミニ(Cシリーズ、黒)セット


エッセンサ ミニ(Cシリーズ、白)セット


エッセンサ ミニ(Dシリーズ、白)セット


エッセンサ ミニ(Dシリーズ、赤)セット


エッセンサ ミニ(Dシリーズ、黄)セット


但し、ビックカメラで確認すると


エッセンサ ミニ セットが17,500円(税抜き)


ピクシー クリップ セットが16,880円(税抜き)


さらに、ビックカメラ限定のピクシー クリップ セットが14,800円(税抜き)

限定セットには

  • エスプレッソ グラス 2個
  • お試しカプセルセット
  • テイスティング ガイド

がおまけに付いています。

お試しカプセルセットは全てのモデルに1セット付いているそうですが、ビックカメラ限定セットではもう1セットプレゼントだそうです。

ピクシーはハンドルが邪魔くさいですが、お得なので我が家はこれかな。

カプセル

ネスプレッソ コーヒーカプセルを購入する | コーヒーカプセル - ネスプレッソ

ネスプレッソ標準のコーヒーだけでも、ドルチェ グストとは比較にならないくらい充実しています。

正直、名前を聞いてもさっぱり分かりませんけど(^◇^;)

数量限定
  1. アラビカ エチオピア
  2. ロブスタ ウガンダ

インテンソ(濃いエスプレッソ)
  1. ローマ
  2. ダルカン
  3. リストレット
  4. アルペジオ
  5. カザール

カプチーノ(普通のエスプレッソか?)
  1. カプリチオ
  2. ヴォリュート
  3. ゴズイー
  4. リヴァント

シングルオリジン(ブレンドじゃないということか)
  1. インドリア
  2. ロサバヤ
  3. ブケーラ ルンゴ
  4. ダルサオ

ルンゴ(お湯が多い、ロングカップ)
  1. エンヴィヴォ ルンゴ
  2. フォルテシモ ルンゴ
  3. ヴィヴァルト ルンゴ
  4. リニツィオ ルンゴ

雰囲気、ここまで濃い順ですね。僕なんかは基本ルンゴかな。

デカフェ(カフェインレス)
  1. アルペジオ デカフェ
  2. リストレット デカフェ
  3. ヴォリュート デカフェ
  4. ヴィヴァルト ルンゴ デカフェ

フレーバー コーヒー
  1. キャラメリート
  2. ヴァニリオ
  3. チョカティーノ


全26種類です!


コーヒー・エスプレッソマシン ネスプレッソ公式

ネスプレッソのカプセルコーヒーは、アルミのカプセルにこだわりのコーヒーが詰まった本格的なものだそうです。


FAQ ネスプレッソによく頂く質問 - ネスプレッソ

賞味期限は何と1年!


ネスプレッソのサイトでの購入は

  • 10カプセル単位、50カプセル以上とする必要有り
  • 150カプセル以上の購入で送料無料、それ以外では450円

と書かれているのですが、ビックカメラで確認すると、ビックカメラを含むネスプレッソの販売コーナーで発注すれば50カプセル以上で送料無料とのことでした。

個人でオンライン発注する場合と店頭で発注する場合とで、送料が異なるようです。

ドルチェ グストはビックカメラなどの店頭に並んでいますが、ネスプレッソは専門店でしか店頭購入出来ません


ネスプレッソブティック・販売店検索 - ネスプレッソ

ネスプレッソのカプセルを店頭購入するには、ネスプレッソ ブティックに行く必要が有ります。

但し、ブティックは定価販売のため単価が上がるとのこと。




カプセルはこちらの様なサードパーティからも出ています。

まとめ

2つの比較でいうと

  • ファミリーやお手軽に飲むにはドルチェ グスト
  • 本格的にコーヒーを楽しみたいならネスプレッソ

というまとめになります。

ドルチェ グストもネスプレッソも、コーヒーを手でドリップするより簡単だし、普通の機械式ドリッパーよりメンテナンスが楽だというメリットが有ります。

特に、ネスプレッソのカプセルは賞味期限1年と保存性が高いので、豆や粉をストックするより品質の劣化が少ないです。

但し、僕にはドルチェ グストは少し中途半端に感じます。

子供にはスティックのカフェオレやココアなどが良いでしょうし、ドルチェ グストのカフェオレが粉末コーヒーというのが、どうしても引っかかります。

ドルチェ グストで本格的なのは、普通のコーヒーなので、それならネスプレッソの方が良いのではないでしょうか。

但し、カプセルの入手性は、ビックカメラの店頭でも手に入る様に、ドルチェ グストの方が上です。

ミルクの泡だて、加熱器、エアロチーノはネスプレッソ専用というわけでもありませんが、とても便利で、美味しいラテが入れられますよ)^o^(


我が家はドルチェ グストを買う寸前だったのですが、ビックカメラ限定のピクシー クリップ セット14,800円(税抜き)を買う予定です。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅵ 「誕生 赤い彗星」公開迫る!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

劇場版と同時にiTunesほかでも公開開始されています。

第6話
「誕生 赤い彗星」

過去編全6話、ついに完結——

 宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクⅡ」で戦果を上げ少佐に昇進、"赤い彗星"の異名をとる。

 ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく"V作戦"を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。

 一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

遂にガンダムやホワイトベースが出てくるんですね。ていうか、ORIGINってどこまで描かれるのでしょうか?1年戦争が終わるまでなのかな?


予告編はこちら。

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』予告 - YouTube

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』予告2 - YouTube

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』予告3 - YouTube

予告編3によると

遂にシリーズ完結のようです。


ガンダム THE ORIGINって何?って方はこちら。

3分でわかる『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 - YouTube


1話から5話のおさらいはこちら。

ガンダムは価格設定が強気ですねぇ…


おさらいで見るなら、今ならdTVの方が良さそう。月額500円だし、31日間無料お試しもやってます。

dTVでは最新話の視聴料金はiTunesと変わりませんが、それ以外は月額料金で見放題ですから。

今のところ「激突 ルウム会戦」のみ別料金になっていますから、「誕生 赤い彗星」放映開始後は「激突 ルウム会戦」も月額料金に含まれると思われます。


また、ガンダムUCの時は、

  • 最終話リリース直前に、最終話以外の全話一挙地デジ放送が有った
  • その後、再編集したテレビ編「機動戦士ガンダム UC RE:0096」が放送された

ということが有ったので、ORIGINでも同じようなことが行われるかもしれません。

UCは宇宙世紀シリーズの完結、ORIGINは始まりですから。

流行りの24時間フィットネスジムFASTGYM24に入会してみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

12月から区のスポーツセンター内にあるジムでウェイトトレーニングしています。

理由は、テニス部に入ってみて、15年のブランクが改めて身に染みたから。

年齢の問題は勿論有るけど、特にマラソンを始めて以降、脚は鍛えたけど上半身は殆ど鍛えてこなかったために筋肉の衰えが激しく、自分の感覚と体の動きの乖離がとても大きいんです。

ただし区のスポーツセンターは

  • 駅と家の反対側に徒歩10分くらい離れた場所にある
  • シューズを履き替えなくてはいけない

ため、少し面倒です。

そこで、このところ流行りの24時間フィットネスジムのひとつFASTGYM24が駅前に出来ているため、試しに入会してみたんです(^ ^)



24時間トレーニングジム FASTGYM24【ファストジム24】

FASTGYM24は結構な勢いで店舗が増えていますねー!

従来のフィットネスクラブと異なる主な特徴としては

  • 24時間営業(深夜早朝はスタッフが居ない)
  • ターミナルでない小さな駅周辺にもある
  • 月額会費は税込み7千円台
  • 外履きシューズのままで使える

この辺りです。

外履きシューズで利用できるため、スニーカー通勤ならシューズを持ち歩かなくても通勤途中で利用可能ですし、ランニングの途中に立ち寄ることも可能です。

FASTGYM24のいいところ

多くの店舗で入会金無料、2ヶ月分の会費割引きなどの入会キャンペーンを実施していて、基本的に新規店舗では2ヶ月分の会費を無料としていますから、入会を考えているなら要チェックです。

今は、春の入会キャンペーンを実施していて、新規店舗でなくても、4月の会費無料が無料となる店舗が多いですが、来月はまた状況が変わると思います。

おそらく、店舗の規模に応じて目標会員数が決まっていて、そこに到達していない店舗では、キャンペーンを実施して会員増加を促すのではないかと。


施設情報が明確で、無料の鍵付きロッカーは全店舗にある模様です。提携駐車場や駐輪場は場所によっては有ります。

あと、スタッフがいる時間帯なら、いつでも見学出来るのもいいです。

但し、契約した店舗以外でも使いたい場合には、月額料金が500円程度上がります。

まずは入会手続き

用意するものは

  • 身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
  • 銀行のキャッシュカード
  • 認印

となっていますが、認印は銀行によって必要な様で、みずほは不要でした。

驚いたのは手書き書類の多さ。まるで今時でないのは、運営会社のティップネスの問題なのでしょう。

今は、入会手続きも、会費の引き落としもオンラインで何の問題も無いはず。クレカだって全てオンラインで作れる時代です。

支払いも銀行のPay-easyだけで、クレカは使えません。


おまけとして、バーム1本と水素水用のボトルを貰いました。

入会時の印象

とにかく、入会手続きで分かるように、システムが古いです。

そのせいで、入会手数料2,160円や会員証発行手数料3,240円などの無駄なお金がかかるのです。

新しいのは

会員証がNFC(非接触IC)方式になっていて認証がスムーズなこと。左は水素水サーバー用のICキーです。

使い方としては、

  • 入館時にカードをかざして扉を開ける
  • ロッカーにカードを差し込んでからキーを引き抜いて施錠
  • ロッカーの荷物を出してからカードを抜く
  • カードをかざして扉を開けて退場

となるため、ロッカーに荷物を忘れたり、故意に占有されるリスクが無いのが運営側の利点ですが、せっかく外履き利用可能でふと立ち寄れるのに、カードを持っていないと使えません。

カード紛失時の再発行手数料は3,240円もしますし。

NFCでなくQRコード方式にすれば全てのスマホが会員証代わりになりますし、スマホを持っていない状態は考えにくい。

退館の際にロッカーの鍵が返却済みでなければドアが開かない仕組みだって出来るでしょう。

また、このジムに行く様な層がスマホを持っていないことは考慮する必要は無いでしょう。

マシンとスマホを連携して、トレーニング具合を管理するくらいもできて欲しい。

これらはシステムの根源に関わる問題なので、改善されることは数年内ではあり得ないのでしょうが、NFC搭載スマホの利用者はスマホで入退場出来るようにして欲しいです。

使ってみた感想

NFCカードをピッとタッチしてドアを解錠して入ります。やっぱり、これを財布から出すのが煩わしい。

スマホで開錠出来たら…

会員規則で館内撮影が禁止されているため、写真での紹介はやめておきます。


施設は

  • 大小2種類の無料ロッカーがあり、大にはテニスラケットも入りそう
  • 有料ロッカーはシューズが入る程度
  • マシンはTECHNO GYM、Life Fitnessが混在
  • マシンの機能的には川崎市のスポーツセンター比較で多機能でもない
  • レッグカール他、一部は使いにくい(慣れの問題もあるかも)
  • トレッドミルやエアロバイクには個別のテレビが付いている


感想としては

  • おしぼりウェッティでマシンの汗を拭くのは清潔に感じる
  • 空いてるのでマシン待ちのストレスが無い
  • 外履きで使えるのは便利

といったところ。

週末で時間がある時は、ランニングしてからジムに寄るという使い方をすると思います。

他の24時間ジムと比較

エニタイム フィットネス(ANYTIME FITNESS)

エニタイムフィットネス 24時間営業のフィットネスジム

恐らく、エニタイム フィットネスがこのカテゴリーの元祖です。

アメリカを始めとして世界中に店舗を展開していて、1つの店舗で会員になるだけで世界中の店舗が使い放題なのが一番の魅力でしょう。

ただまあ、ほとんどの人は自宅近くの店舗が使えれば十分で、あとはせいぜい職場の近くにもあればラッキーという程度でしょう。

驚きの安さを謳っていますが、料金は7千円台と、FASTGYM24と変わりません。というより、FASTGYM24が合わせているのでしょう。

FASTGYM24に比べて施設情報が貧弱なので、行ってみないと感じが分かりません。

24時間ジムは自宅か職場のすぐそばにあるのが前提ですから、見学に行けば良いのですけど、エニタイム フィットネスの見学は予約が必要なようです。

細かい気配り不足はアメリカっぽいですね。


入会キャンペーンは色んな店舗で実施されていますがお得感は少な目。


エニタイムの利点としては

  • WEB入会可(最終的には店舗に行く必要あり)
  • クレジットカード払い可
  • 入館証がカードではなくキーホルダーに取り付け可なタイプ

などです。


Apple Watchとフィットネスマシンが連携--日本初GymKit対応、ANYTIME FITNESSで - CNET Japan

マシンとAppleウォッチの連携が出来るようになるのもグッド!

ただ、それなら、スマホやAppleウォッチで入退館出来るようにして欲しい。


致命的な欠点は、無料の鍵付きロッカーが無いこと。サイトに明記されていないのですが、口コミによると全店舗無さそう。

鍵付きロッカーが有料のみは無いな。僕的にはNGです。今時、ICキーを使ったロッカーくらい普通に売られているのですから、導入すべきです。

これを許容できるかは本人次第なので、入会予定の店舗を確認した方がいいです。

JOYFIT24

JOYFIT24|フィットネス ジム|24時間営業

JOYFIT24も基本的に変わりませんが

施設情報が分かりやすく、見学もスタッフがいる時間ならいつでも可能なのがFASTGYM24と同じです。


入会キャンペーンも多くの店舗で実施中で、追加料金無しに全国の店舗が使えます。

ジョイフィットは、エニタイムとFASTGYM24の良いところ取りに見えます。


とはいえ、どこに入会しようかと悩める人はごく僅かで、大抵は自宅か職場の近くにあるジムを選ぶのだと思います。

週末の利便性を考えると、僕のように自宅近くを選んだ方が良いでしょう。

本当に安いのか?

取り敢えず多くの店舗で入会キャンペーンが実施されているので、入会してみるまではいいとして、継続するか否かは、本当に安いと思えるかでしょう。

また、月会費無料キャンペーンには制限が有って、決められた月数以上続けなかった場合には無料分を返還する必要があったりしますが、これは、入会時に説明があるので気を付けてください。


僕的には、確かに普通のフィットネスクラブより安いですけどコスパは悪いと思います。

実は総合フィットネスクラブでも、安いところなら月額1万円ほどです。

一般のフィットネスクラブは、ウェイトトレーニングルームの他に、ヨガやボクササイズ、エアロビなどのスタジオ、プール、風呂などを備えています。

これに比べると、施設も人件費も十分の一レベルと思われますから、24時間営業ということを差し引いても割高に感じます。

トレーニングマシンは、市や区のスポーツセンター内ににあるジムコーナーと同等レベルですしね。


川崎市:健康・スポーツ

川崎のスポーツセンターは一回220円なので、30回使っても6,600円です。但し、営業時間は平日夜9:30まで。


旭スポーツセンター ※9:00~21:00までの利用となります。  /  横浜スポーツ情報サイト[ハマスポ]

横浜市でも区によって多少異なりますが、平日夜11:00まで営業、一回300円です。

横浜は川崎より都心から少し遠いとはいえ、11時まで営業なら、残業後に立ち寄れる方は多いのでは。


ティップネス川崎 | 神奈川県川崎市川崎区のフィットネスクラブ・スポーツクラブ・スポーツジム

因みに、FASTGYM24はフィットネスクラブ ティップネスの系列なのですが、例えばFASTGYM24、ティップネス共にある川崎店のティップネスの会費は月額税別9,800円です。

更に、500円を追加するだけでFASTGYM24も使えてしまいます。

FASTGYM24ならティップネスの半額、5,000円以下なら

  • 24時間
  • 外履きで利用可能

と2つを合わせて、割安と言えると思います。


これからファミマも参入してきますし、店舗展開も飽和してくると思うので、料金にバリエーションを持たせる動きも出てくるのではないかと思います。

利用時間制限などで料金を下げるとか、月額基本料1,000円 + 都度300円くらいにするとか。


本当にコスパが良いと感じれば続けますが、恐らく半年後に一旦退会して区のスポーツセンターに戻ると思います。

それまでは毎日の様に通って鍛えまくります!

2019/6/3 追記

このエントリーが、Googleマップ、FASTGYM 24の公式サイトに次いで3番目に表示されるから、という訳でも無いでしょうが

スマホで入退館やトレーニング記録、「FASTGYM24」とヤフーが実証実験 - ケータイ Watch
こんな実験が行われている様です。

月に7千円取るなら、このくらいしないとね。