こんにちは、なりなりです(^ ^)
先日、既にEchoを購入済みの僕の元にDotの招待状が届いていたので、一般販売も近いと思っていましたが、4/3からの販売に向けて、予約が始まっています。

Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る

Amazon Echo Plus (Newモデル)、スマートホームハブ内蔵、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
スマートリモコンeRemote miniを購入してAlexa(Amazon Echo)と連携 - なりなり日記

LinkJapan eRemote mini IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作 【AmazonAlexa対応製品】 MINI
- 出版社/メーカー: LinkJapan
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Echoと組み合わせて家電をコントロールするなら、お勧めはeRemote mini
ラトックシステムが白旗!スマートホームスキルへの対応を予告! - なりなり日記

ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
- 出版社/メーカー: ラトックシステム
- 発売日: 2017/12/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ラトックの家電リモコンは、ようやくスマーホームスキルに対応したと思ったら
今度は照明のオンが全灯しか対応してないという不手際…
LED照明は普通、好みの色調と明るさを、お好みボタンに記憶させているんですよ。
お好みボタンに対応してないなんて、LED照明使ってないんだろうな…
但し、リモコンアプリの出来は凄く良いです。

- 出版社/メーカー: Nature, Inc.
- メディア:
- この商品を含むブログ (2件) を見る
スマートスピーカーとの連携がIFTTTだったり、API公開で自家製プログラム(ラズパイ使ったりして)から制御出来たりするNature Remoはお高いんだけど、在庫不足は解消されたようで、Amazonで普通に売られています。