なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

iPhone用お勧め外付けバッテリーの再考


スポンサーリンク

対象とするのは

  • ケーブル接続タイプ
  • iPhone使用中でも充電出来る
  • iPhoneの内部バッテリーが完全放電の状態からフル充電出来る


という条件を満たす外付けバッテリーです。


お勧め外付けバッテリーのご紹介 - なりなり日記 お勧め外付けバッテリーのご紹介 - なりなり日記


iPhone用のお勧め外付けバッテリーについては、以前、上のエントリーで書きましたが、最新情報を元に再考してみます。

iPhone 4の外付けバッテリーに求められる条件

いくつかのiPhone 4の分解記事から、iPhone 4の内臓バッテリーは、3.7V、1,420mAhのリチウムポリマー電池であることが分かっています。


iPhone 3Gの頃から、iPhoneが完全放電した状態や、iPhoneを使用しながら安定して充電するためには、外付けバッテリーの出力が5V、1Aの能力を必要とすることは変わり無いと思います。


注)内臓バッテリーは3.7Vなのに、iPhoneの入力も外付けバッテリーの出力も5Vになっています。
これは、リチウムポリマーを含むリチウムイオン電池の公称電圧が3.7Vでは有りますが、インタフェースとしては5Vが、まだまだ標準的だからということと、リチウムイオン電池の充電電圧が4.1V程度であることから来ているのだと思います。
外付けバッテリーは3.7Vを5Vに昇圧し、iPhoneでは5Vを4.1Vに降圧するのですから、二度の電圧変換による損失が勿体無いですね。

今までのお勧め

一般的に、iPhone用の外付けバッテリーは、サンヨーのKBC-L2ASかKBC-L3ASが良い言われていますし、僕自身も愛用してきたのですが、iPhone 3G、iPhone 3GSと使ってきた僕の経験からすると、一押しではないという結論に達しました。


その理由は、

  • パッケージにiPhoneらしき絵が描かれて、正式対応しているように見えるが、言葉では明言していない。
  • 出力は相変わらず500mAのままなので、保証出来るわけがない
  • 実際、充電中に止まってしまっていたことが何度もある

といったところです。


充電が止まるのは、出力ON/OFFに押しボタンスイッチを使っているせいも有るかもしれません。ポケットやバッグに入れている時に、誤って押されてしまうとか。


何れにしても、このバッテリーの人気は、サンヨーのエネループというブランド力の成せる技なのでしょう。もっとも、本来、エネループはサンヨーのニッケル水素電池を指しているので、リチウムイオン電池であるL2ASやL3ASとは別物なのですが。

使えそうなバッテリーを物色

少し前までのライバルであった、PowerBank Slimは、既に生産中止ということで、新しいバッテリーを物色してみました。使える可能性のある物として見つかったのが下記です。



但し、下段の2つは、Amazonのレビューに品質的に問題が有りそうなコメントが有ったため、対象外とします。

お勧めバッテリーの比較

では、上段の4つの仕様を比較してみましょう。

品名 ベンダー バッテリー種別 電流容量 サイズ 重さ 価格
ボケットバッテリー2200mAh pocketgames リチウムイオン 2,200mAh 70×34×22mm 72g 3,780円
ボケットバッテリー4400mAh pocketgames リチウムイオン 4,400mAh 70×54×23mm 120g 6,300円
BluePack S8 dexim ポリマーリチウムイオン 3,000mAh 100×56×12mm 104g 6,980円
BluePack S8 DCA171 dexim ポリマーリチウムイオン 3,000mAh 100×56×12mm 105g 8,980円


共通仕様

  • 出力電圧5V、出力最大電流1A
  • 内臓バッテリーの出力電圧は全て3.7V
  • iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4対応を謳っている


deximの2つは2,000円も違うのですが、中味は同じとしか思えません。DCA171の方はApple公認のようなので、Appleの認定料でしょうか(^_^;)

それだけで、わざわざ2,000円多く払うことは無いでしょう。


ということで、3つまでに絞られました。


ここで、iPhone 4のバッテリー容量が1,420mAhであることを思い出した上で、それぞれの特徴と不満点を挙げてみます。

どれも、5V、1A出力のため、iPhone 4が完全放電した状態でも、使用中でも、問題無く充電出来るはずです。


◎ボケットバッテリー2200mAh

  • iPhone 4を1回半程度フル充電できる
  • KBC-L3AS並のコンパクトさ、というか、KBC-L3ASキラーとして設計されたのでしょう
  • pocketgamesという見知らぬベンダーが不安(開発元は別でしょうが)


◎ボケットバッテリー4400mAh

  • iPhone 4を3回程度フル充電できる
  • KBC-L2AS並の大容量、というか、KBC-L2ASキラーとして設計されたのでしょう
  • pocketgamesという見知らぬベンダーが不安(開発元は別でしょうが)


◎BluePack S8(3,000mA)

  • iPhone 4を2回程度フル充電できる
  • スリム(リチウムポリマー使用のため)
  • 姉妹品のDCA171がAppleの認定を受けているという、ベンダーへの安心感
  • 少々割高(これもリチウムポリマー使用のためか?)

結局、お勧めは?

正直、甲乙付けがたいです。どれでもいい気がします。


仕方ないので、僕なりの理由付をして、消去法で考えてみます。


何も3回充電出来なくても良いかな、山とかキャンプとかに行くのでなければ(^_^;)


ボケットバッテリー2200mAのコンパクトさも捨てがたいのですが、僕の場合、フルマラソンとかで走る時に、薄っぺらい方が、ポケットに入れやすい気がします。

それに、薄型のバッテリーは買ったことが無い。


という訳で、若干割高ですが、BluePack S8を購入してみます。比較のため、ボケットバッテリー2200mAも購入します。


実際に使ってみてのレビューは、実物とiPhone 4が届いてからのお楽しみ。

これで、外付けバッテリーで悩むのはお終いにしたいところです。




追記

三洋からKBC-L2ASの後継機種KBC-L2BSが発売されます(2010/10/21予定)。

http://jp.sanyo.com/news/2010/08/31-1.html


KBC-L2ASが5V 500mA出力であるのに対して、後継機種KBC-L2BSは1A出力となって、待望のiPhone正式対応が謳われています。iPhoneがシャットダウンした状態も含めて、安心して使えるようになります。iPadやXperiaにも対応です。

エネループブランドと合わせて、もう敵無しですかね。容量が半分のKBC-L3ASも、1A出力に対応したKBC-L3BSとして出して来るのでしょう。iPhone 4はバッテリーもちが良くなっているので、正直、1回フル充電出来れば十分だと感じています。