RSSリーダーのFeedsがアップデートされました。
以前のご紹介から2回目のアップデートを経て、ようやく基本的な安定性が増したようです。
ここでの紹介は、今まで僕が購入した(してしまった?)Doppler、Gazette、Feeds、Byline、BoltReaderの比較になります。
Doppler、Gazette、Feedsのいずれも、全てのフィードを全文表示するには、まるごとRSSの併用が必要で、その場合でもオフラインでは画像を見ることができません。
また、全てのリーダーは、Google Readerとの同期が基本です。
今日のアップデートで、同期時の不安定さが改善されたように見えます。
○なところ
・ほぼ、DopplerとGazetteのいいとこ取りで、必要な機能は全て備えている
・単体でFeedを追加できる
×なところというか希望
トップのデザインはGazetteのようにするのが良いと思うのです。つまり、
・Feeds, All Items, Starred Items, Shared Itemsを下のメニューバーに並べる
・Add Feedsは、Editメニューの中に含める
こうするとばっちりだと思うのですけど。
たまに、やけに縮小して表示されるのが気になります。。。
○なところ
・同期も動作もサクサク
・起動時に自動読み込みに出来る
・同期をバックグラウンドで続けたまま、フィードを読み始めることが出来る
・一括で既読にする時に確認してこない
・既読フィードも、設定した一定期間表示してくれる
・フリーのNNWとよく似ているため、乗り換えに違和感が無い
×なところ
・一覧表示か無い
・たまにやけに小さな文字で表示されるフィードが有る
・Starredした記事の表示件数制限がある
・リンクのない元記事を見る時は、Safariが起動されてしまう
○なところ
・本文だけでなく画像もオフラインで見れる
・同期をバックグラウンドで続けたまま、フィードを読み始めることが出来る
×なところ
・同期が高速化されたようなのですが、僕の感覚からすると遅い
(画像をオフラインで見れない設定は有り)
・フィード毎の表示が出来ない(フィード毎にソート出来るようにはなった)
・最新のアップデートで動作が不安定になった
【Doppler】105円
最新のアップデート後、動作が不安定になり、落ちるようになってしまいました!
○なところ
・フィード毎の表示だけでなく、一覧表示も出来る
・安定感抜群(落ちた事ない) ← アップデート後残念なことに。。。
・Google Readerに登録した記事から選択受信できる
(他のものはGoogle Readerから削除されてしまう)
×なところ
・一括で既読にする時、本当に良いかと、いちいち聞いてくる
・起動時に自動読み込みしない
・既読フィードは、次回同期時に消えてしまう
・本文左右のマージンが異なるので、少し違和感有り
・同期が終了するまで、フィードを読むことが出来ない
・動作が不安定
【BoltReader】230円
買ってはいけません!!
○なところ
オフラインで画像が見れる(仕様上は)
×なところ
・まともに同期が撮れない
・Googleリーダーに登録したものの中から選択同期できない
相変わらず、不満の無いアプリは無いわけですが、最近、Gazetteが妙な縮小表示をしてしまうところが気になるようになって来たので、しばらく、Feedsを使ってみます。
Google Readerと同期をとるリーダーを使っていると、いろいろと比べ易く、その時にベストなものを選んで使えるのが良いです(^ ^)