こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
初スマホでiPhoneを使い始めたら、まず、Flashが使えないところでつまずく方は多いのではないでしょうか?
Flashを使ったサイトは現象傾向ですが、まだまだ健在ですから。
そんな時の定番がPuffin Web Browserです。このアプリ、初めて登場した数年前にはオモチャレベルでしたが、今ではすっかり普通に使えるブラウザに仕上がっています。
ただ一つ、標準ブラウザアプリのSafariから起動させるためのBookmarkletが用意されていないことだけが問題です。
つまり、普段はSafariを使っていて、運悪くFlashのサイトに出会ったら、SafariからPuffinを起動するということが出来ない。
ホンダのサイトは、Flash多用サイトの一つです。
Safariでお馴染みの、ダブルタップした場所を横幅いっぱいに拡大する機能も搭載されていますよ(^ ^)
もし、出来ない場合は、設定を確認してください。
設定画面は、
画面を左スワイプして現れるメニューから、他にある(変なネーミング…)を選び
設定を選ぶと
各種設定が変更できます。
ダブルタップでズームをオンにしておくと、ダブルタップで横幅いっぱい拡大が出来ます。
TV局のサイトはFlash大好きですし
何故だか、かつやまで!
以外と健在なFlashなので、Puffinは結構活躍しますよ!
無料お試し版も有ります!検証環境:SoftBank iPhone 5(iOS7.0.2)