こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
iOS6の最新版iOS6.1.3がリリースされていますよ!
アップデート内容は二つ!
iOS 6.1.3
このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます。主な機能向上と修正点は以下の通りです:
- パスコードを迂回して“電話”Appにアクセスされる問題を修正しました
- 日本の“マップ”を改善しました
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
アップデートはWi-Fi接続で簡単です!
では、早速アップデートしましょう!
設定→一般→ソフトウェアアップデートと辿ると
ソフトウェアアップデート画面になります。ここで、詳しい情報を押すと、上の枠内に書いたアップデート内容が表示されます。
ダウンロードしてインストールを選ぶと
利用規約の同意書が表示されますが、ここは、同意するしかないです。同意するとダウンロードが開始されます。
続ける、インストールするを選べば、あとは放っておいても大丈夫!
ダウンロード、インストール、再起動が行われて
パスコード入力画面になります。
標準マップは何が変わった?
マップのデータは少し前に更新されているので、アプリ自体も変わったのでしょうか?
こちら、スカイツリー近辺をアップデート前の旧バージョンで表示した様子です。
アップデート後も際立った変更は有りませんが、周辺情報が少し増えていますね。この場合は、交差点名が表示されるようになっています。
こちら、アップデート前の3D表示で
こちら、アップデート後です。やはり、周辺情報が少し増えている程度の変更です。こちらも、交差点名が表示されています。
一本指での拡大縮小には未対応でした。
検索メニューは変更有りませんでしたが、ナビゲーションさせてみると、また、細かな改良が有るのかもしれませんね。
但し、
こちらのGoogle Mapsの出来が良いので、あまり出番は無いかもしれません。ぐるなび | Googleマップでの地図表示に対応! - なりなり日記
連絡先+ | 住所からGoogle Maps表示・電話番号から050 plusやIP-Phone SMARTで発信出来るようになりました! - なりなり日記
他のアプリからGoogle Mapsを起動出来るようになってきていますし、
MapFan+とGoogle Mapsで川崎〜首都高をナビさせてみました!カーナビ専用アプリを越えられたのか?! - なりなり日記
ナビとしても、そこそこ使えて
Googleの公式マップアプリ Google Maps登場!片手で拡大縮小は超便利!カーナビには文字が小さ過ぎでは? - なりなり日記
指一本での拡大縮小も超便利です!
Appleが自前の標準マップに切り替えてくれたおかげで質の良いGoogleマップアプリが出てきてくれたので、Appleにも頑張って欲しいですね(^o^)