こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
今日は、標準音楽プレイヤーに無い機能を持った、音楽プレイヤーアプリのご紹介です。
標準音楽プレイヤーアプリに足りないもの
標準の音楽再生アプリには、そんなに不満は無いのですが、
- アルバムシャッフルが出来ない
- 横画面表示が使いにくい
この二点が不満です。
アルバムシャッフルが出来ない
言葉通りなのですが、iPhoneやiPod touchから入った人は、はじめから無い機能なので気にならないかもしれません。
iPhoneやiPod touchのシャッフルは、全音楽リストの中かから、一曲毎にシャッフル再生するもので、アルバムという単位は無視されてしまうのに対して、アルバムシャッフルとは、アルバム内はアルバムの曲順通りに全曲再生して、次のアルバムを選ぶ時にシャッフルするものです。
僕は最近のウォークマンを買ったことが無いのですが、iPodクラシックや昔のiPod nano(今のは知りません)には有った機能ですが、何故か、iPhoneやiPod touchでは省略されている機能です。
横画面表示が使いにくい
これは、普通にポータブルプレイヤーとして使う分には何とも思わないでしょうが、僕のように、iPhoneを車載フォルダーに固定してカーナビとしても使って、当然、同時に車内での音楽プレイヤーとしても使っている場合には、感じるんじゃないでしょうか。
NAVIelite | Yahoo!での周辺検索といくつかのバグ修正に対応! - なりなり日記
こちら縦表示では、再生ボタンも大きく、曲の選択も画面左上の←を押せば簡単に出来ますから、カーナビとして使っている最中でも、それほど使い勝手は悪く無いのですが、
横表示では再生ボタンも小さく、カバーフロー表示に固定されていて、曲やアルバムの選択もしにくいのです。
僕が愛用しているNAVIeliteは横表示専用なので困ります。