iPhone初のメールアプリibisMailが、App Store有料アプリランク1位になり、いろんな意味で熱いです(^^;;
http://d.hatena.ne.jp/kamiyan2/20090311
開発者さんのブログです。ibisの社長さんのようです。
まず、これは標準アプリもそうなので仕方ないかもしれませんが、サーバーやポートの設定を、自分でやらなければなりません。i.softbankとGmail位は、スマートに設定できて欲しいですね。
これは、まあ、許すのですが、設定したあとに同期させようとすると(私がやったのi.softbankとGmailで、何れもIMAP)フォルダの同期までは問題無いのですが、メールの同期中に突如、落ちてしまいます。
その後起動しても、いきなり読み込み中になり、何もできないまま落ちるの繰り返し。
どうも、落ちるのがゴミ箱の読み込み中なので、ゴミ箱を空にしたら、ようやく、メールの同期までは辿り着きました。ふ〜。
i.softbankは、標準アプリと同じ設定で送信まで出来ましたが、Gmailは、どうやっても送信できません。
Gmailが送信できるようになったとしても、まずは最低限
・HTMLメール、デコメールの表示が出来ない
・i.softbankで絵文字の送受信が出来ない
・メーラー起動中に通信しっぱなし(バッテリーがすぐ無くなりそう)
が改善されないと、使う気しないです。これで、標準メーラーにほぼ追い付きます。
その後の改善希望点としては、
・文字のにじみの改善(見ていて気持ち悪いです)
・アプリ内でのコピペ
・返信時に引用するか否かをメニューから選択
・送信済みメールを再編集しての送信
・デコメールの編集、送信
などなど、先は長いです。
頑張れ!ibis !