こんにちは、なりなりです(^ ^)
Apple Musicを使ってきたのですが、Amazon Music Unlimitedが通常980円/月のところを3ヶ月間、500円/月というキャンペーンをしていたため一旦切り替えてみたのですが、4月からauに切り替えるため、Apple Watchでも使えるようにApple Musicに切り替えようと思います。Amazon MusicはApple Watchに非対応なためです。
ところが、よくある話ですがAmazon Musicの解約の仕方が分からず苦労します。
まず、アプリからは出来ません。iPhoneで普通に検索するとアプリが起動してしまったり、Safariで表示できたとしてもモバイル表示には解約ページが表示されません。
結論として、iPhoneのモバイルSafariでAmazonのサイト表示に成功した場合には、画面左上の「ああ」を押して
「デスクトップ用Webサイトを表示する」を選ぶか
iPadなどのタブレットかPCでAmazonのサイトを表示させて、アカウントサービスからAmazon Musicの設定に進みます。
即解約(更新日までは利用可能)も出来ますし、更新日の3日前までにメールを受け取ってから再考することも可能です。
ここまで辿り着けば割と親切なのですから、スマホからも簡単に解約できるようにした方が印象が良いです。
辿り着けずに解約を諦める人もいるのかもしれませんが、どちらかというと、見つけにくいが故に意地でも解約してやろうとう真理になりやすいと思います。