なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

高額自転車の盗難保険を考える


スポンサーリンク

こんにちは、なりなりです(^ ^)

高額スポーツ自転車の盗難保険を徹底比較! - なりなり日記
birdy購入時にも盗難保険を考えたのですが、僕の場合、birdyは街乗りにあまり使う予定は無く、基本的に輪行でサイクリングに出掛ける時用なので、ABUSのロックに付帯した、3年間、10万円の見舞金でいいかという結論に至りました。

実は今では自転車はbirdy1台になっているため話が少し違っているのですけど。

今回BROMPTONを購入するにあたって

  • birdyは一人輪行のうち、峠越えなどをガンガン走る時用
  • BROMPTONは夫婦での輪行のほかに、街乗り、一人輪行でポタリングする時用

と、BROMPTONに乗る頻度が増える予定で、且つ、街中に駐輪する機会も増えると思います。

峠を走るより街中の方が遥かに盗難リスクが高いことも含めて、20万円超のBROMPTONには、やはり盗難保険が必要な気がしてきました。

ブラックラッカーなんて買ったら、如何にも高そうな自転車に見えますしね^^;

自転車盗難保険最新情報

調べ直してみたところ、実質2つの保険が見つかりました。

ちゃりぽなどの様に1年や2年で終わりで、それ以降更新出来ない保険は意味無いです。

少なくとも5年、基本的にはいくらでも更新出来る保険が良いです。10年も経てば、盗難のリスクは下がるだろうし、万が一のことがあれば新しいのを買おうかなとも思えると思いますが。

みんなのスポーツサイクル保険


賃貸住宅保険 バイク保険 自転車保険|SBI日本少額短期保険 株式会社

SBI日本少短(SBI日本少額短期保険株式会社)が手掛ける「みんなのスポーツサイクル保険」は

  • 購入時期によらず加入可能
  • 購入後の経年によらず購入価格を補償
  • アクセサリーも込みで補償
  • 盗難、全損、半損を補償

という特徴が有ります。



自転車の盗難と破損を補償する保険「すぽくる」|au損保

すぽくるは同じ保険で、auが代理店になっているものです。

BROMPTONのM6R、ブラックラッカーを25万円として見積もると、
1年分一括払い(月払い無し)で8,250円
と出ました。

ずっと自転車盗難保険


ZuttoRideのずっと自転車盗難車両保険 | バイク保険や自転車保険はZuttoRide(ずっとライド)少短

ZuttoRide少額短期保険株式会社は、もともとバイクの盗難保険として知られていた様ですが、同様に盗難被害の多い自転車の盗難保険も提供しています。、

この保険は

購入から90 日以内、購入金額1万円(税込)以上の防犯登録済みの自転車およびパーツ・アクセサリー(個人売買を除く)が加入条件となります。

という注意書きが気になるのですが

よくあるご質問 | バイク保険や自転車保険はZuttoRide(ずっとライド)少短
契約更新に関しては、2年目は1年目の90%、3年目は80%の補償となり、補償額が1万円未満になるまで更新可能となっていますから、実質、10年間加入出来ることになります。

また、年数が経つに連れて保険金も減額されることになりますから、この点でもリーズナブルです。

また、盗難、全損、半損を自由に組み合わせて加入することが出来て、僕の様に飛ばす自転車ではないために盗難保険にだけ入りたい場合にもお得となります。

BROMPTONで25万円の盗難補償のみとした場合、

  • 1年一括払い 7,139円
  • 2年一括払い 13,931円(1年あたり6,965.5円)
  • 月払い 624円(1年あたり7,488円)

となります。

少し割高となりますが、クレカか口座引き落としで月々624円とした方が心理的負担が少ないです。

それでも、全損、半損補償が必要無い場合はSBIより割安です。


もし、多少掛金が割高でも、何年経っても全額補償を希望するなら、「みんなのスポーツサイクル保険」を選ぶことになります。


僕は、月々624円で安心が買えるなら安いものだと思うので、奥さんのBESV PSF1と合わせて、夫婦揃って購入後すぐに「ずっと自転車盗難保険」に入ろうと思います(^ ^)

追記

BROMPTON M6R BLACK EDITION 2020 ブラックラッカーを購入しました! - なりなり日記

ブラックラッカー入手と同時にZuttoRideに加入しました。

オプション仕込みの購入金額27万9,840円の盗難保険のみ、月払いで697円です。

この程度の掛け金で安心が買えるなら安いものです(^ ^)

この保険は毎年、補償額と保険額が10%ずつ下がっていく筈なので、5年は続けるでしょうが、その後は少し考えると思います。

補償額が10万円を切ったら、かなり悩みますね、きっと。