こんにちは、なりなりです(^ ^)
RaidLightのトレランパンツ2018モデル TrailRaiderShort登場! - なりなり日記
http://www.raidlight.jp/smp/item/RV131M181.htmlhttp://www.raidlight.jp/smp/item/RV131M181.html
TrailRaiderShort(トレイルレイダショート)を購入するつもりだったのですが、UltralightSS Short(ウルトラライトSSショート)にしました。
2つのパンツの違いは、TrailRaiderが150g、UltralightSS がアンダー内蔵にも関わらず120gと軽量であることで、ポケットなどの作りは同じに見えます。
どちらのモデルもポケットが豊富なのですが、アンダーがパンツに縫い付けてあった方が、ここに補給食などを詰め込んだときの安定性が高いのではないかと思ったのです。
色鮮やかなブルーに惹かれていたのですが、手持ちのTシャツがブルー、イエロー、オレンジと派手なため、相性のいいブラックにしました。
僕が購入した時点では、Amazon、楽天では少なくともMサイズが在庫切れでだったため、
http://www.raidlight.jp/smp/item/RV131M181.htmlhttp://www.raidlight.jp/smp/item/RV131M181.html
仕方なく(ポイントが有効に使いにくい)レイドライト公式オンラインで購入しました。
5/1に発注したのですが、GW中は対応してくれず、5/7発送でした。
レイドライトは流通量が少なくてAmazonや楽天公式では在庫切れが多いのですが、オンラインには在庫がある場合がありますし、少なくとも入荷は未定早いです。
メールで問い合わせれば入荷予定日を教えてくれたりもします。ここが国内総代理店ですしね。
今まではマラソンパンツでトレランしてきたので、実はトレランパンツを購入するのは初めてです。
このパンツはとても便利なので、マラソンや普段のランでも使う予定です。
さて、実物ですが
こちら表
こっちが裏
黒って、写真で見るとデザインが良くわかりませんよね(^◇^;)
僕的にはグレーとか濃紺が好みです。
あと、アンダーのアミアミがあまりカッコよくないです。
お腹のメッシュポケットは落下防止なのか、真ん中が止めてあるので、あまり大きな物は入りません。
エネルギーバー想定なのでしょうかね。
正直、ここもジッパー付きポケットで良かった気がします。ゴムの収縮でウェストにフィットさせるのはサイドの部分だけで足りるのでは。
キークリップが付いてたら更に便利。
左右のメッシュポケットはウィダーがなんとか、モンベルのEXライトパーカが余裕で入ります。
iPhone 7やプラスをはじめとした大抵のスマホも余裕で入ります。
フラップ付きなので物を落としにくくなっています。
背面のジッパー付きメッシュポケットはもう少し大きくて、スマホは勿論、ウィダーも余裕で入ります。
アンダーの外腿はパンツと縫い付けられていますが、内腿は離れて居ます。
裏返すと、この様にまるでアンダーパンツみたいです。
アンダーは薄手で、SKINSなどの様なサポートは期待出来ません。
逆に、サポートが欲しい場合は重ね履きも可能で、冬場にロングタイツを下に履いても何も問題ないと思います。
Mサイズはウェスト70-80cmとされていて、76cmの僕にちょうどいいです。
履き心地やポケットに詰め込んだ時の安定感については、別途、走ってからレビューします(^ ^)