こんにちは、なりなりです(^ ^)
家中の家電を外出先から赤外線コントロール出来る「Nature Remo」が良さそう! - なりなり日記
この手の赤外線リモコンはNature Remoの一人勝ちかと思いきや
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/smartphone/wfirex3_tokutyo.html#p01スマート家電コントローラ RS-WFIREX3[RATOC]
ラトックシステムから対抗馬、スマート家電コントローラ RS-WFIREX3が12/1に発売されるそうです。
Nature Remoと同様に
- iPhone、Androidのアプリを使って、家の内外から制御
- プリセットは勿論、任意のリモコンを学習させて登録出来る
- 温度、湿度、照度センサー搭載
- スマートスピーカーと連携
と、APIの公開というマニアックなところを除けば、ほぼ同じです。
赤外線の有効範囲は、水平方向 最大360度、垂直方向 最大180度、距離は最大20m。
となっており、赤外線リモコンとして強力そうなのも魅了的。
Nature RemoがIFTTT経由でスマートスピーカーと連携するのに対して、RS-WFIREX3はAmazon Echoとダイレクトに連携する様に見えます。
但し、Echoとしか連携しないわけではなく、他のスマートスピーカーとも順次連携出来る予定の様です。

ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
- 出版社/メーカー: ラトックシステム
- 発売日: 2017/12/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Amazonでは予約販売が始まっていて、定価7,560円とNature Remoの13,000円より安いのも魅了的ですね!
APIを使って自分でプログラムから制御しようという人以外には、こちらが良さそうです。
僕は、これとEchoの組み合わせにしようかな。