こんにちは、なりなり@narinarissuです(^_^)
Apple Pay国内開始のアナウンス時に、Edy、nanaco、WAONなどのプリペイドが含まれておらず、この先どうするつもりなのか?と思っていましたが、Edy発行元の楽天のクレカ、楽天カードがApple Payに対応してきました。
正直、今時、Edyに対応しているけどiDやQuite Payに対応していないレジなんて皆無で、且つ、ケータイで電子マネーを使う人の大半はスマホに移行済みでしょう。
更に、その半分以上がiPhoneという現状では、EdyとiD、Quick Payの立場は一気に逆転したと言って良いですからね。
AEONカードも既にApple Payに対応していますが、これを機に、吉野家やオリジンなど、無理矢理WAONにしか対応していない店でも、Apple Pay、というか、iD、Quick Payに対応してはと思います。
WAONなんて、AEONのヘビーユーザーの主婦しか持ってないのでしょうから、吉野家ともオリジンとも客層が不一致で無意味です。
恐らくiPhoneは店舗側の決済端末にも出来るのでしょうから、特に現金なんてばい菌だらけのものを手にしない方がいいにきまっている飲食店を中心に、電子決済が進むことを希望します。
僕などは小銭を持ち歩きたくないので、電子決済有りと無しの飲食店で悩んだら、確実に有りの店を選びますよ。
そろそろ80歳になろうとしている親のことを考えて、docomoに戻ることを検討中 - なりなり日記
こういった理由から、僕は来年辺り、iPhoneに戻ろうかと考えているのですが、そうなると、楽天カードをApple Payに登録して、Edyは使わなくなると思います。
現時点でのApple Payの情報をまとめると
- SuicaはほぼモバイルSuicaと同じ使い方が出来る(ようになる)
- SuicaのオートチャージにはVIEWカードが必要
- 対出来るクレカは、上に絵を載せた発行会社のカードで、VISAは非対応とかは無い
- クレカはiDかQuick Payかに振り分けられ、ユーザーに選択権は無い
- VISAはネット決済には使えない
- Suica以外のプリペイド(Edy、nanaco、WAONなど)は非対称
といったところです。
Apple Pay相当のことは、おサイフでも可能だったはずですが、今更手遅れなので、遅かれ早かれ、全てのクレカが対応せざるを得ないでしょう。
Edy、nanaco、WAONも、最終的には対応せざるを得ないでしょう。
国内においては、Appleが始めてしまった以上、対応するか、消え去るかの二択と言って良いでしょう。
今秋、ついにAndroid Pay が国内で開始! - なりなり日記
間もなくAndroid Payを立ち上げようとしている三菱UFJが急遽Apple Payへの対応を決めたことも、今回のApple Payのインパクトの大きさを物語っていますね。