なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

【奥多摩トレラン】奥多摩駅~鋸山~大岳山~御岳山~日の出山~武蔵五日市駅


スポンサーリンク

こんにちは、なりなり@narinarissuです(^_^)

梅雨明け後初めて、久し振りにトレランしてきました(^_^)


今回のルートは、奥多摩駅スタートで鋸山から入り、大岳山、御岳山を経て日の出山へ、金比羅尾根を下って武蔵五日市駅がゴールです。

ハセツネルートのうち、唯一走ったことが無いのが、終盤の御岳山~日の出山~金比羅尾根~武蔵五日市なのですが、今回は御岳山スタートだと少し物足りないと思ったので、こちらもまだ走ったことの無かった、奥多摩駅~鋸山~大岳山ルートを追加したのです。

スタートは奥多摩駅

f:id:narinarissu:20160814215355j:plain:w400

今回はバスに乗る必要は無く、ここから走ります。

8:52スタートです!

因みに、山プラでの標準タイムは

08:00 奥多摩駅
10:20 鋸山
12:00 大岳山
13:30 奥の院
13:55 御岳山
14:40 日の出山
16:59 琴平神社
17:44 武蔵五日市駅


f:id:narinarissu:20160814220155j:plain:w400

道路を反対側に渡ったら左、川下側に少し戻り、奥多摩駅入口を昭和橋、永川キャンプ場方面へ


f:id:narinarissu:20160814220241j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160814220845j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160814220927j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160814221002j:plain:w400

少し歩いて昭和橋を渡るとすぐに案内板が表れて、愛宕山経由の鋸山へ向かう表示が見つかります。

以降、御岳山までは、案内板が適切に出てくるので間違うことは無いです。

 

鋸山へ

f:id:narinarissu:20160814224638j:plain:w400

走り始めは普通の登山道です。


f:id:narinarissu:20160814224747j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814224819j:plain:w400

少し行くと急な階段(198段)が表れますが、山の入口には割と有る階段です。

鎌倉アルプスの円覚寺からの階段も、このくらいではなかったかと。


f:id:narinarissu:20160814225200j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814225233j:plain:w400

登りきった辺りが愛宕山山頂で、五重の塔と神社が有るので、手を合わせて進みます。


f:id:narinarissu:20160814225406j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160814225432j:plain:w400

いったん下りると林道に合流し、この先崖崩れのため、林道は通行禁止の文字が!

この時は、ここが鋸山林道だと思ってがっかりしたのですが、違う林道でした。


f:id:narinarissu:20160814230059j:plain:w400

この後、比較的走りやすいトレイルを暫く走り


f:id:narinarissu:20160814230157j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814230225j:plain:w400

登山地図上、唯一難所と思われる鎖場に到着しますが、慎重に進めば大したことは無いのでご心配無く。

この後も何度かアップダウンが有りますが、中々山頂には辿り着きません。


f:id:narinarissu:20160814230534j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814230557j:plain:w400

この階段で、いよいよ山頂かと思いきや、これも違います。有りがちですけど(^-^;

ギザギザと上り下りを繰り返すから鋸山なんですかね。


f:id:narinarissu:20160814230814j:plain:w400

大ダワからのルートと合流すると、ようやく山頂近くです。


f:id:narinarissu:20160814230921j:plain:w400

そして、鋸山山頂に到着ー!

既に時刻は11:13です。スタートから2:21。

遅せぇー…普通の登山ペースです(^-^;

一昨日、宮ヶ瀬湖まで130kmのサイクリングをしてきて、まだ太腿に張りが有るからというのが言い訳として有りますけど…

知ってましたが、ここは眺望ゼロー、かつ、蠅が煩い…

そして、ザックをベンチに下ろして立ったままウィダーチャージしてると、ザックの上を何やらニョキニョキと這う黒い虫がっ!

ヒルじゃねーか??うぎゃーっと振り払って、早々に退散しました。

 

大岳山へ

一旦下った後、

f:id:narinarissu:20160814232853j:plain:w400

奥多摩らしい走りやすいトレイルを走り


f:id:narinarissu:20160814232949j:plain:w400

軽い鎖場と


f:id:narinarissu:20160814233024j:plain:w400

少し険しい上りを終えると


f:id:narinarissu:20160814233130j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160814233152j:plain:w400

大岳山山頂に到着!

時刻は12:20、スタートから3:28と、走りやすいトレイルのお陰で少しスピードアップしました(^_^)

しかし、御岳山の見晴らし茶屋で蕎麦で昼飯の予定でしたから、大幅な遅れです。

山頂は、鋸山の蠅の代わりに、トンボが沢山飛んでいて、眺めの良さも手伝って、居心地の良さは段違いです。

時間も押しているので、腰を掛けて少しの休憩を取ってスタートです!

鋸山までは全く人を見かけませんでしたが、大岳山には何人ものハイカーがいました。

ここから日の出山までは、普通に人がいる区間です。

 

御岳山へ

f:id:narinarissu:20160814234546j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814234614j:plain:w400

大岳山からの下りで、綺麗な蝶を見かけました(^_^)


f:id:narinarissu:20160814234718j:plain:w400

下りきったところに神社が有るので、パンパンと再び安全祈願。


f:id:narinarissu:20160814234831j:plain:w400

下ったら暫くは走りやすいトレイルが続きます。


f:id:narinarissu:20160814235029j:plain:w400

今回は、前回行かなかった、鍋割山、奥の院に行ってみます。


f:id:narinarissu:20160814235130j:plain:w400

意外と険しい上りの後に表れる鍋割山山頂は


f:id:narinarissu:20160814235237j:plain:w400

奥多摩に有りがちな木に囲まれた山頂でした…


f:id:narinarissu:20160814235326j:plain:w400

そしてこじんまりとした奥の院。


f:id:narinarissu:20160815003140j:plain:w400

一旦下りてから御岳神社に向かい


f:id:narinarissu:20160814235510j:plain:w400
f:id:narinarissu:20160814235630j:plain:w400

神社の有る御岳山の山頂に到着!

時刻は13:50、スタートから4:58です。

階段を下りたところに茶屋が何軒か有りますが、ここで食事を取ると、武蔵五日市に着くまでに日が暮れそうなので、ラムネだけチャージしてスタート!

 

日の出山へ

f:id:narinarissu:20160815000018j:plain:w400

茶屋の並びの終わりに、日の出山方面への分岐が有ります。


f:id:narinarissu:20160815000143j:plain:w400

少しコンクリの道を走った後


f:id:narinarissu:20160815000220j:plain:w400

暫く走りやすいトレイルが続きます。


f:id:narinarissu:20160815001112j:plain:w400

日の出山山頂を目指して坂を上ると、途中にトイレが有り、左が山頂、右が金比羅尾根方面です。


f:id:narinarissu:20160815000425j:plain:w400

時刻は14:29、5:37で日の出山山頂に到着!

山頂からの眺めは大岳山に次いで良いです(^_^)

階段を下ってトイレに戻り、先に進みます。

 

金比羅尾根~武蔵五日市へ


f:id:narinarissu:20160815000912j:plain:w400

f:id:narinarissu:20160815001312j:plain:w400

この辺りの道がごちゃごちゃしていますが、ひたすら金比羅尾根を目指して進みます。


f:id:narinarissu:20160815001415j:plain:w400

この日は日の出山山頂を最後に、武蔵五日市市街に下りるまで、誰とも会わなかったのに加えて、何度も出てくる「熊が頻繁に目撃されている」看板が堪えます。

この辺りに月の輪熊が生息しているらしいんですよ(^-^;


f:id:narinarissu:20160815001710j:plain:w400

この後、金比羅尾根は確かに走りやすいですけど、奥多摩にはよく有るトレイルで、特別というほどでも有りません。


f:id:narinarissu:20160815003423j:plain:w400

たまにはこうした開けた場所も有りますが、基本は森の中なので、熊看板が不安を煽ります。


f:id:narinarissu:20160815002031j:plain


疲労と不安の中、何とか走り続けて、金比羅山に着いたら、後は町まてすぐです。

町に下りてから駅まで意外と有るし、コンビニも中々表れませんが


f:id:narinarissu:20160815002204j:plain:w400

何とかゴール!

時刻は17:09、22kmを8:17もかかっちゃいました(^-^;


 

ルート全体としての感想

ハセツネの終盤、金比羅尾根は気持ち良く走れるという感想を見たのですが、一人で走ってみると、それほどでも無かったです。

日の出山は奥多摩で一二を争う見晴らしの良さを誇りますし、ここまでは走りやすくていいのですが、この先、武蔵五日市に降りるまで、誰一人と会うことも無く、何度も見かける「熊が頻繁に目撃されています」看板と合わせて、走っていてかなり不安になるんです(^-^;


ですから、この辺りを走るなら、奥多摩湖スタートで御前山を登り、御岳山ゴール、或いは日の出山からつるつる温泉に下りてゴールが宜しいのではないかと。


僕自身は小菅の湯に行ってみたいので、次回奥多摩を走る時は、御岳山スタートで大岳山、御前山、三頭山の奥多摩三山を制覇するか、奥多摩駅スタートで鋸山を登り、今回とは逆に御前山、三頭山を経て小菅の湯ゴールを試してみたいです(^_^)


ルートはこちらを参考に!
PC画面からGPXもダウンロード出来ます。


距離 22km
最高標高 1266m(大岳山山頂)
最大標高差 1062m
平均斜度 全体:-0.8% / 上り:14.2 / 下り:13.3%
獲得標高 上り:1344m / 下り:1504m


尚、今回は途中で山旅ロガーがハングしていたため、山プラで作成したルートからGPXをロードしました。

前回の丹沢トレランでもハングしたので、早くGARMINを買い換えたいです(>_<)