なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

GARMIN ForeAthlete 920XTJ予約開始!気になるfenix 3 / Epixとの違いは?


スポンサーリンク

こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)

f:id:narinarissu:20150211123745j:plain:w400

携帯用ハンディGPSナビゲーターのトップシェアを誇るGARMIN(ガーミン)の正規代理店いいよねっと ForeAthlete920XTJ WhiteRed

日本でのGARMINの発売元「いいよねっとで」ForeAthlete 920XTJの予約が開始されました。

920XTJは通常のトレーニングモードで22時間、長時間駆動のウルトラトラックモードで38時間の連続使用が可能です。

220/620は10時間しか持たないし、充電しながら計測出来ないため、ウルトラマラソンやトレランの長距離レースでは向かないのですが、920XTJのウルトラトラックモードなら50マイルレースまでなら大丈夫!

更に、920は未確認ですが、910は充電しながら計測が出来ましたから、100マイルレースにも使える可能性が高いです。

いいよねっとでの価格は、税抜き45,800円です。

他に、楽天やAmazonでも手に入るようです。今日時点で、Amazonはぼったくり価格でしたが、楽天は「いいよねっと」と変わりません。


気になるのは、
【GARMIN(ガーミン) fenix 3 / Epix】トレイルランナーにベストなGPSウォッチ登場か!? - なりなり日記

既に発表されている、fenix 3やEpixとの違いです。

920XTJは$450なのに対して、fenix 3が$500、Epixが$550で、年内に発売予定となっています。GARMINの日本サイトにもfenix 3、Epixの説明が載っているので、日本モデルではなく、日本語を含むグローバルモデルとして、世界同時発売の可能性が有ります。

但し、GARMINのアメリカサイトでは、既にfenix 3、Epix共に5〜8週間待ちとなっているのに、日本発売日は未発表ですから、今まで通り、fenix 3J、Epix Jとして「いいよねっと」から半年遅れくらいで出されるのかもしれません。


いずれにしても、日本での価格差も1万円以内と思われるので、920XTJに飛びつく前に、しっかり比較した方が良さそうです。

さて、気になる仕様比較を、ForeAthlete 620も含めて以下に示します。価格は、fenix 3とEpixの日本価格が未定のため、ドル比較とします。

epix | Garmin

Epixは日本サイトには詳細スペック記載が有りませんが、既に米国サイトには載っています。

620 920 fenix 3 Epix
価格 $400 $450 $500 $550
本体サイズ 45x45x12.5mm 48x55x12.7mm 51x51x16mm 50.8x53.3x17.8mm
ディスプレイサイズ 24.5mm 2.9×2.1mm 30.4mm 35.6mm
ディスプレイ解像度 180×180 205×148 218×218 205×148
重さ 43.6g 61g 82g 85g
連続使用 10時間 24/40時間 20/50時間 24/50時間
防水 5気圧 5気圧 10気圧 5気圧
気圧計 ×
電子コンパス × ×
スマホ通知 ×
バイブレーション
Find my phone × ×
音楽コントロール × ×
地図表示 × × ×
Bluetooth
Wi-Fi ×
Connect IQ app ×

但し、いいよねっとのサイトでは
携帯用ハンディGPSナビゲーターのトップシェアを誇るGARMIN(ガーミン)の正規代理店いいよねっと ForeAthlete920XTJ WhiteRed

920XTJのトレーニングモード22時間、ウルトラトラックモード38時間となっており、GARMINの米国サイトに記載の24時間、40時間より短くなっています。


比較一覧表を見ていただければ分かる通り、920以降は、GPSウォッチというより、GPS搭載スマートウォチになっていることが分かります。

特に、Epixは地図表示も出来ますし、かなり高機能なスマートウォチです。

問題は、Connect IQのアプリがどの程度リリースされるかですね。

Epixなどは確かに便利なのですが、日本の山の地図表示がどの程度対応してれるのかも問題です。


GPSウォッチは、マラソンなどではペース確認などでとても便利ですが、歩くこともしばしば有るトレランではどの程度有効なのか、地図を見たいなら尚更、画面が小さ過ぎではないのか?スマホの方が便利なのでは?など、悩みます。


iPhoneはバッテリー持ちが今ひとつで、機内モードではGPSがOFFになってしまうなど、山で使うには向かないのですが、Androidは機内モードでGPSだけ動かせますし、XperiaなどはiPhoneの2倍バッテリー持ちがいいという話も有りますから、Androidを使うのも手です。

Xperia Z3 Compactなどは3万5千円ほどで手に入りますしね。


僕自身は、長距離のトレランレースデビューは、来年のハセツネCUPの予定ですから、しばらくゆっくり悩みます。