SAUCONYオフィシャルサイト - サッカニー
こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
SAUCONY?サッカニー?何それ?って感じですよね、一部のランナー以外はw
それくらい、日本では知名度が低いと思います。
サッカニーは、アメリカのスポーツシューズブランドです。僕自身も詳しくは知りませんが、ランニング関係の雑誌で、ナチュラル系というか、ベアフット系というか、フォアフット・ミッドフット走法によって足を鍛えるシューズとして、最近、日本でもよく紹介されています。
アメリカではメジャーな様です。
日本だと、NEW BALANCE ニューバランスのminimus ミニマスシリーズが結構メジャーになってきましたね。
ナチュラルランシューズというと、NIKE FREEが元祖といった感じですが、あのシューズは、踵が厚いので、フォアフットやミッドフットには不向きです。NIKE自身、フォアフットやミッドフットを謳っていません。
ニューバランス minimus MR10を購入しました! - なりなり日記
僕は今シーズン用にminimus MR10を購入したばかりなのですが、昨日、川崎ラゾーナの4Fにオープン(3Fにも小さな店舗は有ったのですが)した、結構大きなABCマートを覗くと、なんと、サッカニーのシューズが置いてあるではないですか!!
おお!サッカニーだ!実物初めて見た!と驚いていると、店員さんが、サッカニーの国内代理店がABCマートなんですよ!如何ですか?米国ではニューバランスより人気なんですよー!って
いや、ついこの間ニューバランスのMR10を買ったとこなので(^_^;)
という会話をしました。
Saucony japan
サッカニー ジャパンのFacebookページも出来ています。
国内初のSaucony Shop in Shop、GW期間中も多くの御客様に御来店頂き大好評です!
OPEN記念限定ノベルティも残りわずかなので、どうぞお早めに!!
週末は豊富なラインナップを誇るSaucony Shop in Shopへ是非お越し下さい!
スタッフ一同、皆様の御来店お待ちしております^ ^SAUCONY SHOP IN SHOP
東京都目黒区碑文谷5-6-1
(ABC-MART GRANDSTAGE ダイエー碑文谷店内)
なんて記事も出ています。どうやら、昨年からABCマートが国内展開を始めたようです。
minimus MR10のABCマート限定カラーなども出していますし、ベアフットシューズに力を入れてるようですね、ABCマートは。
こちら、Kinvara 3は、僕が購入したminimus MR10相当のようです。ドロップ(フォアとヒールの高さの差)が、どちらも4mmですし、価格帯も似ています。こちら、Hattori(忍者服部!?)はドロップ0mmなので、minimus MR00相当ですが、なかなか個性的なデザインですね〜(^_^;)
全体的に、カラーリングといい、サッカニーは、かなり個性的かも。
でも、次回は(来年!?)サッカニーも候補に入れようかと思います。
ABCマートって、結構全国展開してますよね!?お近くのABCに行ってみては如何でしょうか!?