Cloud File Mover 1.3.0(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Words Vehicle - Takeshi Fuchi(サイズ: 1.2 MB)
こんにちは、なりなり @narinarissu です(^ ^)
先週Dropboxのファイルを整理しようとして、フォルダ間のファイル移動が標準Dropboxアプリで出来ないことに気付いて、これは使いにくいなと思ったのですが、かずぅ @kazwoo215 さんが便利なアプリを紹介してくれました(^ ^)
かずうの気まま日記: 【iPhoneApp】Dropboxのファイル管理は『Cloud File Mover』が超便利!
フォルダ間のファイル移動が出来た方が便利に決まっているのに、何故標準アプリで対応していないのか不思議ではありますが…
僕が必要性を感じたのは、各種アプリをDropboxと連携すると、必ずアプリ名のフォルダがDropboxに作られてしまうためです。そのため、どんどんフォルダが増えていく…まあ、その度に消してしまえば良かったのですが、何となく作られたフォルダにファイルを入れていっていたら、何だか何が何処に入っているのやら(^_^;)
これは恐らく、元々、iPhoneにはデータフォルダという概念が無く、各アプリがデータを保持する思想だからだと思うのですが。
そうは言っても、せっかくクラウドに置くのですから、データ形式や目的毎に、自分の好きな様にフォルダ分けしたいですよね!
Cloud File Moverは、公式アプリでは出来ない
- フォルダの作成
- フォルダ名変更
- フォルダ間のファイルやフォルダの移動
が出来るので、自由にフォルダ管理が出来ます。
以下、Dropboxの仕様も含むでしょうが、不満点も有ります。
ファイルの一括移動が出来ない
ファイルの移動もドラッグ&ドロップのみなので、沢山のファイルを一度に動かすのには向かないです。
ファイルの一括アップロードが出来ない
左が公式アプリで、ファイルを一括チェックしてアップロード出来ますが、右のCloud File Moverでは、一つ選ぶのファイ名の確認ダイアログになって、OKするとアップロードしてしまいます。
フォルダの表示が遅い
一番のネックはこれかもしれません。
フォルダを開こうとしても、アプリがフリーズしたのか?と思うほど、ファイルの表示に時間がかかります。
これは何とかして欲しいです。
Dropbox登録キャンペーン!
Dropboxは無料会員の初期容量は2GBですが、下のキャンペーンサイトから申し込んで頂くと、500MBサービスになります。私にも500MBプレゼントされますが、ギブアンドテイクということで、宜しかったら是非(^ ^)
Dropboxキャンペーン申し込みサイト
※2012/4/17現在、当サイトからプレゼント出来るのは、残り7名様となっています!
検証環境:iPhone 4S(iOS5.1)