なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

【BROMPTONとPSF1で行こう!】県立あいかわ公園南駐車場〜宮ヶ瀬湖畔園地〜宮ヶ瀬ダム

こんにちは、なりなりです(^ ^)

本来、春先には箱根あたりで奥さんのBESV PSF1で初輪行の予定でしたが、僕の単独サイクリング同様にコロナ禍が治まるまではN-WGNで運びます。



Garmin Connect

今回のルートはこちら。

スタートは県立あいかわ公園南駐車場

僕が単独で行くなら、稲城長沼駅辺りをスタートとしますが、奥さん同行のため熱射病も心配なので、お手軽サイクリングとしました。

BESV PSF1で自走以外のサイクリングは初、僕も宮ヶ瀬は何度も来ていますが、BROMPTONで来るのは初めてです。


N-WGNで初めてBROMPTONとPSF1を同時に運びました。





ヒンジドアのN-WGNのリアシートに積み込むには、小さなBROMPTONの方が楽なので、PSF1を荷室に積んでみましたが、やはりPSF1が走行中にばたついて気になります。

逆に、一人で出かける場合は、BROMPTONやbirdyはリアシートに積んだ方が良さそう。

今回のルートは短いのですが、南駐車場をスタートしてすぐに10%の急勾配の標識が出てきて、そのまま上りが600mほど続いてビビります。

今回は最初のT字路を右折して服部牧場前を通って表通りの412号に出ましたが、そのまま直進して突き当たりを右折しても同じ412号の宮ヶ瀬ダム入口に出ることが出来ます。

うちの奥さんが恐がりなので、歩道を通っても問題無さそうな場合は極力歩道を走るのですが、服部牧場前を通って412号に出ると進行方向左側に歩道があるものの、草が生い茂っていて走行不能でした。

南駐車場から412号に出るまでが本日一番の難所です。

オギノパン

412号の宮ヶ瀬ダム入口のすぐ近くにあんぱんと揚げパンで有名なオギノパンの本社工場直売店が有ります。

ここは、人が並ぶ列を見ていると揚げパンが一番人気に見えます。その次が店内で販売されている調理パン、その次が店外で売られている丹沢あんぱん。

僕は揚げパンは食べたことが無いです。

丹沢あんぱん | 株式会社オギノパン

今回購入したレモン、ミルク、栗、つぶあんの丹沢あんぱん。
僕の一番のお気に入りはレモン。湘南平で手に入る湘南みかんぱんに似た感じの柑橘系で爽やかなあんぱんです。

写真がありませんが、調理パンもいくつか買って帰りました。
どれも特に映えないのですが、リーズナブルで美味しかったです。

今回は帰りがけに車で寄ったのですが、自転車で行きがけに購入して湖畔園地で食べるのが良いかもしれません。

宮ヶ瀬湖畔園地

412号の進行方向左側の歩道をまったり進んでいって、関の三叉路を左折して513号に入ります。基本的に駐車場を出た後は宮ヶ瀬を目指して進めばOK。

この先も宮ヶ瀬湖までほとんどの区間で歩道を進むことが可能です。人もほとんど歩いていないので問題ないでしょう。

但し、帰り方向では歩道はほぼ無し。歩道なので行きと同じ場所を走行することも可能ですが、一部途切れて路肩を逆走することになってしまうので、普通に車道を走った方がいいです。

513号を道なりに進むと、いつの間にか64号になりますが、そのまま進みます。左手にファミマが見えた後、道が左に折れて、その先の上りが駐車場を出た直後以来の厳し目の上りになりますから、ファミマで一休みする自転車乗りが多く、サイクルスタンドや休憩用の椅子もいくつか設置されています。

上り坂を突き当たったら宮ヶ瀬湖で、湖畔園地まではもう一息です。


僕は何度も来ていますが、BROMPTONで来たのも、奥さんがPS-F1で来たのも初めて。


相変わらず、ここの広場は広い芝がとても気持ちい(^ ^)
ここでオギノパンを食べたら美味しいと思います。




いつも、駐車場の混雑の割には広場が空いているなと思っていましたが、湖に近い方に川場やバーベキュー場、カヌー乗り場などがあり、大半の人がこの辺りに集中していました。お陰で僕らは広場で寛げるというわけ。



お昼は「Right Food Restaurant おん」で頂きました。
ここの本日のカレー(今日はホワイトカレー)が意外と(失礼)本格的で美味しかったです。お勧め(^ ^)

この時期ですからテラス席がお勧めです。ていうか、店内は少し密度高めなのでお勧めしません。

支払いは現金かPayPayでした。奥多摩でも結構見かけるし、PayPay恐るべし。
PayPayにVISA LINE Payカードも紐づけたし、サイクリングでPayPayを使う機会が増えそうです。

宮ヶ瀬ダム

湖畔園地から3.5kmほど、トンネルを3本通過すると宮ヶ瀬ダムに到着します。



元々レイクサイドカフェでダムカレーを食べる予定でしたが、コロナ禍のため閉店中でトイレのみが使える状態でした。

あいかわ公園へは、このまま進んだ方が早いのですが、距離を稼ぐためと、トンネルを多数通るのが嫌なので敢えて往復ルートとしました。

まとめ

宮ヶ瀬湖周辺はトンネルが非常に多くて少し怖いのですが、今回のルートでは短いトンネル3箇所のみですし、宮ヶ瀬ダムに行かなければトンネルは無いです。

また、僕らは極力歩道をゆっくり走りたいのですが、歩道は片側しかない場合が多く、大抵は宮ヶ瀬湖側、又は宮ヶ瀬湖に向かう側のみにあります。

そのため、行きは歩道を走ることは可能ですが、特に帰りの64号、513号は車道を走った方がいいです。下でスピードが出やすいので、車道の方が気持ちよく走れますし。

次回は服部牧場前を通るのではなく、T字路を直進して宮ヶ瀬ダム入り口の信号から413号に出てみますが

服部牧場オフィシャルサイト

実はその服部牧場も大人気で駐車場には車がたくさん停まっていました。
BBQ場やソーセージ工房、アイス工房などが有るようなので、ここはここで、ぜひ立ち寄ってみたいです。

宮ヶ瀬周辺には、思っていた以上に楽しめる場所がたくさん有るようです(^ ^)


あと、奥さんのPSF1に対抗するために

BROMPTONのスピードドライブによるフロントダブル化を詳しく検証してみる - なりなり日記

フロントダブル化困難なBROMPTON / IVE / irukaなどの登坂力強化にスピードドライブは如何? - なりなり日記

グリーンサイクルステーション横浜にbirdy airのフロントダブル化を相談した結果 - なりなり日記

BROMPTONのスピードドライブ化やbirdyのフロントダブル化などを検討してきましたが、今回のサイクリングで、そんなことをしても意味がないことが分かりました。

PSF1の登坂力が凄すぎて、僕が自力でどう頑張っても太刀打ち出来る気がしないのです。僕の脚力を2倍化すれば何とかなるでしょうけど、それって原型を留めないレベルに鍛え上げなければなりません。

勾配10%クラスの上り坂でもBESVはトップギアのままペダルに軽く足を置くだけでスイスイ登っていってしまうので、先に行ってもらうしかないです。

一人で走る時の登坂力強化としてbirdyをフロントダブル化するのはありだと思いますが。


折りたたみ自転車birdyの電動アシストサイクルE-BIRDYが発売直前(販売国未定)! - なりなり日記

上りでPSF1から遅れない様にするには、自分もe-BIKEに乗るしかないので、birdyをe-BIKE化出来る可能性や手持ちのBROMPTONかbirdyを処分してBROMPTONのe-BIKEを購入することに望みを託します。

それまでは悔しいですが、上り坂では奥さんに先を譲ります。

元々、BROMPTONはころが〜るに入れて奥さんが運び、PSF1は僕が担いで二人で輪行する前提だったのですが、N-WGNを買ってしまったこともあり、頑張って輪行するより、車載で運んだ方が良い気がしてきています。

コロナ禍が落ち着いたら、しまなみ海道に行きたいですが、

レンタサイクルステーション 尾道ベース

こちらの様に、BESV、BENELLI、DAYTONA、TERN、RIES&MULLERといった有名どころの折りたたみ、又はミニベロのe-BIKEレンタルがしまなみに出来ているので、奥さんは現地でレンタルすればいいやという気になっています。

そもそも、僕もTERNのVectronに乗ってみたい気もしたりして(^^;

コロナ禍で僕ら夫婦のサイクリング 生活も一変してしまいました。

PayPayへのVISA LINE Payカード紐付けは特定の条件下を除いて可能だった

こんにちは、なりなりです(^ ^)

VISA LINE Payカードのお得な使い方 - なりなり日記

PayPayへのVISA LINE Payカード紐付けは不可能だと思っていましたが間違いでした。

実際、楽天MasterとVISAの2枚を紐付けた状態でVISA LINE Payカードは追加紐付け出来なかったのですが、

  1. 一旦、楽天VISAを削除
  2. VISA LINE Payカード追加
  3. 楽天VISAを再度追加

という手順にするとVISA LINE Payも楽天VISAも登録出来るという不思議なことが起こることが分かりました。

現状では、VISA LINE Payカードは2枚目のVISAカードとして追加することは出来ない、というのが正しく、1枚目のVISAカードとしては登録可能なのです。


アプリにてアカウント→支払い方法の管理→クレジットカードを追加からVISA LINE Payカードを追加するのですが、このカードはカメラで番号を認識することが出来ないので、手入力します。



f:id:narinarissu:20200816084357p:plain
f:id:narinarissu:20200816084400p:plain

利用上限を増額する→本人認証(3Dセキュア)を設定するを押すとVPASSのパスワード入力画面に飛ぶので、ここで正しいパスワードを入力すれば、利用上限が24万9148円に増額されます。


取り敢えず来年の4月まで、VISA LINE Payカードは3%ポイントバッグの最強カードなのと、現金かPayPayのみに対応している店舗が意外と多いため、PayPayにVISA LINE Payカードを紐付けておくと便利です。

PayPay決済で最大1.5%戻ってくる! - キャッシュレス決済のPayPay

こちらに有るように、現状、PayPayではこれ以上のポイントバッグは得られません。


PayPayはVISAデビットも紐付け可能なので、VISA LINE PayカードとVISAデビットを併用している、うちの奥さんにもピッタリなので、これからセッアップの予定です。

先日行った宮ヶ瀬湖でも、現金かPayPayのみというお店が有りましたし。

【追記】SMBC VISAデビットを紐付けた結果

VISA LINE Payと楽天VISAを紐付けた状態で、更にVISAデビットを追加することは出来ませんでしたが、楽天VISAを削除してからVISAデビットを追加することは出来ました。

その状態で、更に楽天VISAを追加することはできません。

  • 同一国際ブランドのカードは2枚まで
  • VISA LINE Payカードは1枚目として登録する必要あり

ということのようです。

但し、VISAデビットは他のクレジットカード同様に、登録直後の24時間以内、または30日以内の限度額が5,000円という実用性の無い設定になるのですが、利用上限を引き上げることが出来ませんでした。

VISAデビットの本人認証が出来ないのです。

この状態では使い物にならないので、銀行からチャージした方がいいです。

iOS13.6のアップデート来てます

こんにちは、なりなりです(^ ^)

修正内容は以下の通り

OS 13.6.1には、iPhoneで発生していたバグの修正が含まれます。

  • 空き領域が少ない場合に、不要なシステムデータファイルが自動的に削除されない可能性がある問題に対処
  • 一部のディスプレイの色が緑がかって表示される原因となっていた温度管理の問題を修正
  • 一部のユーザで接触通知が無効になることがある問題を修正
  • 一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222

接触通知とはAirDropのことで、僕のiPhoneも使えなくなって困っていました。


f:id:narinarissu:20200815133021p:plain

アップデート後はこの通り、AirDropが使えるようになりました。

iOSのstravaが写真撮影で停止してしまう不具合に遭遇してGARIMIN Edge 530を買いたい気分上昇中

こんにちは、なりなりです(^ ^)

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

  • Strava, Inc.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

先日もそうだったのですが、stravaでサイクリングのログ取り中(ランニング中でも同じ)に写真撮影をすると、ログ取りが停止されてしまって自動的には再開されない不具合が発生しています(僕の環境はiPhone 7、iOS 13.6、strava最新)。

毎回停止ならまだしも、「停止することがある」は頂けない。サイクリングのログ取りに失敗すると気分が落ちるんです。stravaのこの不具合は、Androidではよく起きていた記憶があるもののiOSでは安定していたのですが。

この様なアプリの不具合があるたびにGARMINを買おうかと思ってしまいます。

iPhone+Stravaでは

  • 地図表示を常時しなくても半日動作は厳しい
  • 夏場の直射日光でiPhoneが停止することがある
  • 写真撮影時にハンドルアダプターから外すのが面倒

など、普段から微妙にストレスが有るのに加えて、今回の様な不具合に遭遇すると嫌になってしまいます。


サイクリング | スポーツ・フィットネス | 製品 | Garmin | Japan | Home

サイクリング用のGARMINはEdgeシリーズとなり、今買うなら830か530の2択ですが、530に対する830の優位点は

  • タッチ操作対応で地図の拡大縮小、表示位置の移動が簡単に出来る
  • 単体でのルート検索が可能

という2点です。しかし各サイトのレビューを見ると、どうもルート探索機能はショボくて使い物にならなそうなので不要としか思えませんし

Garmin Connect™

Garmin Connect™

  • Garmin
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

GARMIN Connectアプリで始点と終点を設定すればルート探索してくれますし、その場でGARMINに転送出来ますから、単体で検索するより早いくらいかもしれません。

そうなるとタッチ操作出来ることが唯一の利点となってしまいます。530ではキー操作となりますが、地図の拡大縮小や移動は可能です。

また、国内では830はハートレートモニター、ケイデンスセンサー、スピードセンサーとのセット販売のみとなっているため、830セットが税別57,800円、530単体が37,800円とライトユーザーには830は割高となっていますから、530が大分欲しくなっています。

530でも830でも地図や各種情報をディスプレイに常時表示させていても20時間連続使用可能なので、iPhone+Stravaとでは使い勝手が全く違います。


実は今、直近で欲しいもの、やりたいことは

  • Edge 530
  • Apple Watch
  • birdyのフロントダブル化

で、どれを優先すべきか悩んでいました。


Apple Watchで一番必要としている機能は、ランニング中にApple Payでドリンクを購入することなのですが、これに関しては


これを手持ちのGARMINウォッチのベルトに取り付けることで当面困らなくなりますから、購入してみるつもりです。


birdyのフロントダブル化は来年に持ち越すとして、530を買ってしまおうかな。

【N-WGN】首都高〜東関道でACCとLKASを使って走行してみた

こんにちは、なりなりです(^ ^)

f:id:narinarissu:20200811143220j:plain

奥さんの実家にPCを届けてWi-Fiを設定してあげるために、二人で千葉まで行ってきました。勿論、PCのセットアップは事前にほぼ完了、速攻でWi-Fiが繋がる状態にして撤収です。

高速といっても首都高と東関道ですから、東名や中央といった本格的な道ではありませんが、感じは掴めたと思います。

高速道を走行して感じたこと

【N-WGN】L・Honda SENSINGのターボとノンターボの価格差は実質9万円 - なりなり日記

こちらにも書きましたが、ターボが実質9万円差で手に入ることもあり、悩むなら余裕を持ってターボにした方が良いという考え方も有るのですが、ノンターボで走ってみて

  • 80km/hまでなら加速も速度維持も苦労ぜず、100km/hはちょい頑張る感じ
  • 万が一中央道などの長い登り坂で踏み込む必要が有ったとしても、ACCを使えば苦労しないだろう
  • N-WGNで(他のハイト系も同様、N-BOXなどのスーパーハイト系なら尚更)安心して走れるのは80km/hまで、飛ばしても100km/hまでが限界

と感じました。つまり、ノンターボでの不満は全く感じませんでした。

高速を走っていると100km/h超でかっ飛ばしている軽自動車も目にしますが、僕には信じらません。

僕が過去に乗った自動車で比べると

  • レガシー ツーリングワゴン 120km/hが快適
  • フィット ハイブリッド   100km/hが快適
  • N-WGN           80km/hが快適

ということになります。

レガシーはアクセルに軽く足を置いただけで120km/h出てしまうため100km/hで走るのが煩わしかったし、フィットは同様な理由で100km/hが丁度良かったです。

N-WGNは100km/h巡航は可能ですが、特に横風に対する弱さから、80km/hまでにした方がいいです。

初めはナビがアクアラインで行くルートを選んだため、川崎の大師入口ICから首都高に乗ったのですが、今日は風が強めで、すぐに横に振られ気味になりました。

アクアラインは元々風が強い日が多く、フィットはもちろん、レガシーでもふらつくことが多くて、できれば走りたく無いルートでしたから、N-WGNでは怖すぎると感じて、ナビを無視して都内を抜けるルートに変更しました。

N-WGNに乗る限り、アクアラインを走ることは無い気がします。

ACC(Adaptive Cruise Control)について

高速走行時

前述の通り、80km/h走行が安心なので、左車線で遅めの車にロックオンして走ったところ、かなり快適でした。ACCの操作を一般道で練習していたお陰で、操作も問題ありませんでした。

ACCでロックしたら足をアクセルに軽く置いておけば、万が一のブレーキ操作が自然に行えて安心です。ノンターボでも十分なトルクがあるため、上り坂で置いていかれることも無いです。

ターボなら加速に余裕が出るかもしれませんが、そもそもの車の安定感として80km/hが安心、快適であることを考えると、あまり必要性を感じません。

渋滞時

【N-WGN】一般道でHonda SENSING ACC(アダプティブ クルーズ コントロール)を試す - なりなり日記

こちらにも書いたように、現行N-BOXとは異なり、N-WGNは0km/hからACCが機能しますから、2秒以上完全に停止しない限りは勝手に追従を続けてくれて、2秒以上停止した場合でもRES(+)ボタンを押すだけで追従を再開してくれて便利です。

ひとつ感じたのは、ブレーキングが上手とは言い難いということ。

減速の仕方が割とキツ目で、前の車に合わせた減速も停車も、スーッというより、グググッと来るので、不安に感じるほどでは無いのですが快適でも無い。

奥さんも、僕よりブレーキングが下手というか雑だから、ACCにしていると分かる言っていましたから、もう少し制御を煮詰める必要があると思います。

LKAS(Lane Keep Assist System)について

レーンはしっかりキープしてくれるので、手はハンドルに乗せるだけで基本的にお任せしちゃっても良い気がするのですが、LKAS任せにしていると「ハンドルから手が離れています!」とアラームが出るんです。

自動運転では無いので分からないでも無いのですが、しっかりと自分でハンドルをコントロールしていると、意に反してハンドルがググッとアシストされることが有って不快に感じてしまいます。

僕のように気になる場合は、LKASはOFFにして路外逸脱制御のみを使った方が良いかもしれません。

ただ、もしかすると、アクアラインもそうですが、横風が強い時にLKASをONにすると楽に走れるのかもしれないので、次回、試してみたいと思います。

まとめ

初めてN-WGNで高速を走って分かったことは

  • ACCはブレーキングが多少下手だが許容範囲であり、高速や渋滞時には疲労軽減に大いに役立つ
  • 高速では80km/h、左車線走行を基本として、遅めの車にACCでロックオンしてのんびり走ると快適
  • ノンターボで不満を感じるシーンはかなり限定的
  • LKASは基本不要と感じたが、横風が強い時に有効な可能性あり

ということです。

【BROMPTONで行こう!】武蔵五日市駅〜払沢の滝〜都民の森〜風張峠

こんにちは、なりなりです(^ ^)

BROMPTONで初めての奥多摩、武蔵五日市駅から都民の森という定番ルートを走ってみました。

f:id:narinarissu:20200808114432j:plain
Garmin Connect

本日のルートはこちら。GARMIN Connectからは分からないのですが、Stravaの記録を確認すると最大勾配12%でした。

輪行ではなくN-WGN号でBROMPTONを運ぶ

コロナ禍のおり、電車での輪行ではなく、購入したN-WGNで武蔵五日市駅前まで向かいます。

f:id:narinarissu:20200808101501j:plain

事前の検討通り、こんな感じで運びます。BROMPTONはリアシートは一番後ろのままで収納できますが、カバーの裏がプラスチック剥き出しで、ちょうどこことBROMPTONのペダルがぶつかるため、傷がついてしまいました。入れ方を反対にした方が良さそうです。

久しぶりに武蔵五日市まで車で行ったのですが、いつにも増して混んでいました。9時に出発して、有料道路を使わずに到着したのが12時45分、3時間45分もかかってしまいました!

電車での輪行なら、電車に乗っている時間は1時間半、家を出て武蔵五日市駅を降りるまででも2時間でしょう。うーん、時間的に勿体ない。

f:id:narinarissu:20200808101504j:plain

タイムズの道向かいのセブンででドリンクとゼリー飲料を購入して出発です。

尚、輪行であれば駅で済ませられるトイレ問題ですが、コンビニのトイレは待ちが長いことが多いですよね。今日のルートであれば払沢の滝や檜原とうふ「ちとせ屋」前にトイレがあり、30分ほどで着きますから、緊急事態でなければ、そちらで済ませると出発が早くできます。

払沢の滝とちとせ屋

f:id:narinarissu:20200808111033j:plain

駅を右手に見ながら檜原方面へ。現在、12:48です。


f:id:narinarissu:20200808111037j:plain

右手に檜原村役場がある橘橋の信号を右折すると風張林道で風張峠へ、左折すると檜原街道で都民の森へ向かうことになります。今回は檜原街道で都民の森に向かうのですが、今まで素通りしてきた払沢の滝に寄り道するので、一旦右折します。


f:id:narinarissu:20200808120829j:plain

右折して少し走って檜原とうふ「ちとせ屋」手前の道を左折します。



f:id:narinarissu:20200808121003j:plain
f:id:narinarissu:20200808121006j:plain

少し上ると払沢の滝専用駐車場とトイレが有ります。



f:id:narinarissu:20200808121119j:plain
f:id:narinarissu:20200808121125j:plain

駐輪場は無いので適当に停めます。
「ふっさわだ」と思っていましたが、「ほっさわ」と読むようです。



f:id:narinarissu:20200808121311j:plain
f:id:narinarissu:20200808121315j:plain

道端に有るのだと勝手に思っていましが、意外と15分歩きます。


f:id:narinarissu:20200808121518j:plain
f:id:narinarissu:20200808121514j:plain

正直、ちょっとした滝なのですが、立ち寄り先としては良いと思います。


f:id:narinarissu:20200808121842j:plain

恐らくコロナ禍のせいで閉館していますが、ここや、駐車場の少し下にもカフェがあります。



f:id:narinarissu:20200808122036j:plain
f:id:narinarissu:20200808122041j:plain

丁度店の前にあづま屋があり、ここで食べることができます。
電子マネー対応自販機もあるので、ドリンクが不安であれば補給しましょう。途中、自販機はいくつもありますが、電子マネー対応型は、ここと都民の森だけです。

この時点で14:10になってしまい、都民の森までたどり着けるのか不安になります。

都民の森へ

f:id:narinarissu:20200808123058j:plain
f:id:narinarissu:20200808123054j:plain

都民の森まで行けないかもと思ったので、滝をいくつか寄り道してみます。
吉祥寺滝に寄ってみましたが、いまいち…


f:id:narinarissu:20200808170631j:plain

ここからすぐ、いまだに去年の台風19号の爪痕が。結構大きな崩落が有ったようで、一車線に規制しての工事が行われています。


f:id:narinarissu:20200808123321j:plain
f:id:narinarissu:20200808123318j:plain

酵母パン|有機野菜|檜原村|多摩産材|灯油|【まい酵母パンたなごころ】

数馬の湯の3kmほど手前に、まい酵母パン「掌(たなごころ)」という良さげな雰囲気の手作りパン屋さんがあります。うちの奥さんの様なサイクリング 初心者はここをゴールにしても良い気がします。


f:id:narinarissu:20200808134510j:plain
f:id:narinarissu:20200808134507j:plain

数馬の湯から都民の森まで、あと5kmです。ここからはひたすら上りなので最後の頑張りどころ。


f:id:narinarissu:20200808155826j:plain
f:id:narinarissu:20200808155822j:plain

丁度半分の2.5km進んだ道のすぐ脇に夢の滝があります。ここまで来れたら、あとは必ずゴールできるので頑張りましょう。


f:id:narinarissu:20200808160045j:plain

遥か上にガードレールが見えます。こうして見るととんでもない上りに見えますが、勾配的にはここまで以上厳しくなることはありません。ひと休憩したら出発!


f:id:narinarissu:20200808160051j:plain

途中、眼下遥か下に夢の滝が見えて、かなり上ってきたことが分かりますが、ゴールはまだ先です。


f:id:narinarissu:20200808160048j:plain

二折れくらい上ると、残りあと1kmという看板が出てきますが、このラスト1kmが意外と長く感じると思います。


f:id:narinarissu:20200808160421j:plain

ゴールしてお決まりの記念撮影。


f:id:narinarissu:20200808160428j:plain

売店はもう店仕舞いの準備中でした。ただ今、16:55、閉店は17:00でしたからギリ。


f:id:narinarissu:20200808160424j:plain

僕的にはお決まりのカレーパンと磯部焼きを頂きます。


f:id:narinarissu:20200808160432j:plain

余裕があれば都民の森を少し散歩したいところです。

風張峠

この辺りまで初めてきたら、絶対寄るべきところへ向かいます。来た道を戻らず、あと3kmほど上ります。

f:id:narinarissu:20200808162233j:plain

東京都の道路、標高最高地点です。


f:id:narinarissu:20200808162305j:plain

すぐ手前から風張林道に入れるのですが


f:id:narinarissu:20200808162302j:plain

どうやら崩落していて通行できないそうです。
逆に風張林道を上って来なくてよかった(^^;

まとめ

結論から言うと、BROMPTONの標準状態では僕のBROMPTONの2速相当までしか落とせないため相当キツいですが、僕の様にチェーンリングを50Tから40Tに変更していればシッティングのままで上り切れます。


BROMPTONのMini PハンドルにBROOKS CAMBIUM RUBBER BAR TAPEを二重巻き - なりなり日記

Mini Pハンドルに交換したのも正解で、長い上りでは下ハンドルを握った方がペダルに体重をかけやすくて楽でした。


【BROMPTONで行こう!】JR東海道線で輪行して箱根湯本〜大涌谷〜芦ノ湖〜小田原 - なりなり日記

但し、元々不安に感じていた、BROMPTONの内装3段+外装2段という構成の問題を新ためて感じました。

箱根は行きは延々と上り、帰りはひたすら下るため、ペダルに負荷がかかっている状態で変速のできないBROMPTONの内装変速機でも問題無いのですが、今回のルートは何度も峠を越えてアップダウンを繰り返すので大変です。油断すると上りの途中で内装を変速してしまって負荷がかかったためか、シフターが少し調子悪くなってしまったので、今度メンテに出そうと思います(^^;

BROMPTONは使い勝手が良いので、birdy要らなくね?と思い始めていたのですが、アップダウンの多いルートではbirdyの方が遥かに快適です。

車に積んで出かける場合は全ての荷物を持って走る必要がないため、BROMPTONの大容量バッグである必要性も低くなりますし。


BROMPTONのスピードドライブによるフロントダブル化を詳しく検証してみる - なりなり日記

BROMPTONをマウンテンドライブ化して上りを更に強化することを考えていたのですが、ただでさえ面倒なBROMPTONの変速機を更に増やすのは現実的じゃ無いです。


グリーンサイクルステーション横浜にbirdy airのフロントダブル化を相談した結果 - なりなり日記

やるならbirdyのフロントダブル化の方が良さそうですし


折りたたみ自転車birdyの電動アシストサイクルE-BIRDYが発売直前(販売国未定)! - なりなり日記

birdyをe-BIKE化出来ることに期待するのも良しです。

何にしても、BROMPTONにするかbirdyにするかの判断ポイントとして、予定ルートのアップダウンの多さがあることが分かったので、使い分けていきたいと思います。

【N-WGN】L・Honda SENSINGのターボとノンターボの価格差は実質9万円

こんにちは、なりなりです(^ ^)


f:id:narinarissu:20200806131338j:plain

N-WGNの取説を隅から隅まで見ていたら、オートリトラミラー格納というドアロックとドアミラー格納が連動している機能が標準でONになっていることに気づきました。でも、自動で格納してくれた記憶が有りませんし、車に乗り込んで、取説に従って設定状態を確認しようとしましたが、そもそもオートリトラミラーの項目が出てきません。

Honda|Honda Access|N-WGN|セキュリティー・運転サポート|オートリトラミラー

調べてみると、このマイコン設定変更だけで実現できるとしか思えない機能が、オプションで1万1000円となっていました。購入時に気付いていれば付けてしまったかもしれませんし、今からでも頼めば出来るかもしれませんが、後からやってもらう程でもないです。

僕の場合、過去に所有した車はどれもオートリトラ機能は有りませんでしたし。


f:id:narinarissu:20200806123040j:plain
f:id:narinarissu:20200806123043j:plain

実は、Lのターボは1,624,330円ですが、オートリトラとLEDヘッドライトが標準搭載となっています。


f:id:narinarissu:20200806123102j:plain
f:id:narinarissu:20200806123058j:plain

Lのノンターボに何もオプションを付けない価格は1,459,330円ですが、オートリトラとLEDヘッドライトを付けると1,530,830円となり、7万1500円アップします。


そのため,ノーオプションでのターボとノンターボの価格差を取ると16万5000円あるのですが,オプションを考慮すると9万3500円に縮まります。

ターボかノンターボかで悩んでいるのであれば、9万円を追加してターボを取ることもありですね。

うちの場合は

  • 基本的に最大でも2名乗車
  • 高速道は年に数回
  • 遠出しても隣の静岡、山梨、或いは千葉、埼玉、群馬、栃木あたりで片道120km程度
  • 山道はほとんど走らない

ということに加えて、街乗りではノンターボの方が扱いやすいというレビューを見たためノンターボにしたのですが、もう少しパワーが欲しいシチュエーションが有り得る場合は、迷わずターボなのかもしれません。


但し、軽自動車だからターボ必須というのは少々単純に考えすぎで、例えばN-WGNとN-BOXは同一エンジンですが、N-WGNが850kgであるのに対してN-BOXは850kgと女性一人分くらい重いため、N-WGNの2人乗車はN-BOXの1人乗車となり条件は変わってきます。

現行車と旧型車でもエンジンの評価はかなり変わってきます。日産デイズなどは旧型のノンターボの評価は散々です。


我が家の想定なら本当にノンターボで何の問題もないのかの答えが出るまではもう少し時間がかかります。コロナ禍であるため遠出する気が無いので、結果が出るのは来年、下手したら再来年か…

パワー不足を感じるとしたら、アップダウンの激しい中央道を走った時だと思いますが、当面は高速道に乗る予定があるのは高崎まで一度行くくらいで、その他で出かけるのは、奥多摩、或いは箱根あたりまでBROMPTONとPS-F1を積んで行くくらいだと思うからです。

また長めの上りでアクセルベタ踏みになる様であればACCをONにしてしまえば良いと思っています。

現状ではポイント還元率最強のVISA LINE Payカードに利用を集中して3%をお得にゲットしよう!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

VISA LINE Payカードのお得な使い方 - なりなり日記

VISA LINE Payカードを使い始めて3ヶ月、基本的に全ての電子決済は

  • iD又はApple Pay
  • LINE Pay
  • VISA LINE Payカードで普通に
  • VISA LINE PayカードでVISAタッチ

いずれかでしています。

上のリンクでも説明している様に、3%を貰うにはVISA LINE PayカードをLINE Payとチャージ&ペイで紐付けるのが前提ですが、それぞれについて補足説明します。

尚、私がAndroidユーザーでないため、Google Payについての説明は省略しますが、Apple Pay同様のことが出来るのだと思います。

iD又はApple Pay

他の一般的なクレジットカードと同様に、VISA LINE PayカードをApple Payに登録してiDかApple Payとして使います。いずれの場合もVISA LINE Payカードとして使うことと同じなので、少なくとも来年の4月までは3%のポイント還元が得られますが、5月以降の扱いは今のところ不明

ポンタやdポイントはApple Payに対応しているため、これらに対応したローソンなどでは、「iDで」ではなく「Apple Payで」と言って支払った方が、決済とポイントを同時に済ませられて便利です。

僕の場合はローソンが身近なコンビニでないため、ついつい「iDで」と言ってしまうのですが、「Apple Payで」と言った場合に、dポイントが付くのか、ポンタが付くのか分からないです。あるいは、「どちらにしますか?」と聞いてもらえるのか。

というのも、決済と違ってどのポイントを優先して使うかという設定が無いからです。

最近は、電子マネーに対応していてiDに非対応という店はほぼ無いこと、LINE PayのQRコード決済より楽なことからiDで支払ってしまうことが多いのですが、iDやVISA LINE Payカードとして支払った場合は貯まったLINE Payポイントが消費されないのが残念なのですが、これはLINEとしてはLINE Payとして使って欲しいという気持ちの表れなのかもしれません。

ちなみに、自販機は少し前まで駅敷地内のみSuicaやPASMO対応、それ以外はほぼ現金、ごく稀にSuica対応でしたが、最近はサントリーやキリンの自販機がiDやQUICPayはもちろん、LINEなどのQRコード決済にも対応してきています。

そのため、首都圏ではSuicaが一番使い勝手が良いという状況は崩れてきていますし、僕の場合は、Suicaは何を買っても「物販」としか表示されず、何の買い物をしたのか履歴を見てもさっぱり分からないのが嫌で、電車に乗る時以外は基本的に使わないことにしているため、余計にiDを使う機会が増えました。

LINE Pay

f:id:narinarissu:20200805092541j:plain
LINEポイントクラブ | LINEで簡単に貯めよう!

LINE Payとして使う場合は3%のポイント還元が約束されている訳ではなく、3%ポイントが受けられるプラチナランクになるには

  • VISA LINE Payカードを発行してLINE Payと紐付ける
  • 過去6ヵ月で5,000ポイント以上を獲得する

この2つを満たす必要があります。

1つ目は良いとして、ポイントはLINE Payとして使ってもVISAカードとして使っても得られますから、2つ目もそれほど難しくはありません。

まず、レギューラーの1%還元からスタートした場合でも、6ヵ月で50万円、一月あたり8万4千円弱の買い物をすることで獲得ポイントは5,000ポイントに達しますし、来年4月まではVISAカードとして使う場合のポイント還元率は3%に固定されていますから更に容易です。5,000ポイントに到達した翌月からは3%還元のプラチナランクとなります。

これは、日常生活の大半をクレジットカード払いにしていれば難しくないでしょう。

一度プラチナランクになってしまえば、その1/3、一月あたり2万8千円弱の利用でプラチナランクをキープ出来てしまいますから、ランク落ちになることはまず無いです。

VISA LINE Payカードの還元率が下がった後でも、VISAカードとして使った場合にもプラチナランクが適用されるのであれば、ずっと3%還元を得ることも容易いですが、これに関しては来春になるであろう発表を待たなくてはいけません。

普通にカード決済

最近は電子決済ができる店舗の多くでiDやLINE Payが使えるため、僕の場合はクレジットカードとして店頭で使ったことは一度しか無く、ネット決済や毎月の支払いがメインですが、ほぼ全ての支払いはVISA LINE Payカードに変更済みです。

当初は楽天での支払いは楽天カードを継続していたのですが、よほど楽天のサービスを集中的に使っている場合を除いて、楽天でもVISA LINE Payカードで支払った方がお得です。僕の場合は、楽天カードで支払った場合で4.5%還元、VISA LINE Payカードで支払った場合は楽天ポイント2%、LINE Payポイント3%の合計5%となります。


PayPayへのVISA LINE Payカード紐付けは特定の条件下を除いて可能だった - なりなり日記

唯一、PayPayのみVISA LINE Payカードの登録を受け付けてくれなかったのですが、それは、2枚目のVISAカードとして登録しようとしていた、僕の限定的な条件下に限られました。

1枚目のVISAカードとしては普通に登録出来ました。

現金かPayPayのみに対応している店舗が意外と有るので助かりますし、楽天ペイもd払いもVISA LINE Payカード登録が可能で、ポイント還元で不利になることも無いですから、 現状では VISA LINE Payカード最強です。

来春になってお得度が下がれることを心配する人もいるでしょうが、その時はその時、乗り換えれば良いだけのことです。去年あったQRコード決済の還元祭りでもそうですが、先のことを考え過ぎで動けない人は損をします。

VISAタッチ

これは実際には使ったことがありません。

恐らく、iDではなくVISAタッチを使って欲しいというVISAの意向を受けて、VISA LINE PayカードにはiDは搭載されておらず、VISAタッチのみの対応となっているのでしょう。VISAタッチに対応した店舗は有るのでしょうが目に入ったことが無いです。

そもそも、カードを持っているけどiPhoneを持っていないという状況はまず無いため、敢えてVISAタッチを使おうとは考えないです。

僕は困っていないのですが、うちの奥さんの場合はパートで自身の収入が少なく、三井住友カードの利用実績も無かったためにVISA LINE Payカードの利用限度額が非常に低くて、利用限度額アップを依頼してみたのですが断られてしまったため少し面倒です。

月々の利用の全てを賄いきれないため、仕方なく三井住友VISAデビットカードを併用している のですが、同社のプリペイドカードを含めた特徴をまとめると

カード種別 Apple Pay iD VISAタッチ 還元率
VISA LINE Pay × 3%
VISAデビット × 0.5%ポイント又は0.25%キャッシュバック ※
VISAプリペイド × 0.25%キャッシュバック

※ 各種共通ポイントへに交換することで2〜2.5%の還元が可能

となっており、三者三様のため二種類以上使うと混乱しますから、せめて、デビットカードのApple Pay対応をお願いしたい


三井住友カードのSMBC VISAデビットカードは実はかなりお得! - なりなり日記

三井住友VISAデビットのお得なポイント利用についてはこちら。楽天ポイントかdポイントに交換するのがお勧めです。

Visaプリペ|クレジットカードの三井住友VISAカード

還元率の低さに目を瞑ればプリペイド派の人には勧めれそうなVISAプリペイドなのですが、何がダメってネットバンクからのチャージが有料ですし、三井住友系のVISAカード以外でも手数料がかかる(楽天カードやセゾンカードなど)ため、実質、コンビニチャージしか手がないことです。

何故、自分の口座からのチャージに手数料が取られるのか。プリペイドはやる気無しということでしょう。


うちの奥さんの場合は

  • VISA LINE Payカード払いを基本
  • 暗証番号タッチをしたくないため出来ればApple PayでiD払い
  • QRコード決済に対応している店舗ではLINE Pay払い
  • VISA LINE Payが限度額オーバーしたらVISAデビット
  • iDに対応している店舗ではVISAデビットカードでiD払い

とLINE Payでの電子決済にすっかり慣れて、何より3%還元が見逃せないこと、更にはウィズコロナで現金や暗証番号入力ボタンに接触することを極力減らしたいことから、電子決済を使いこなしています。今更ながら、iDの使い勝手の良さに感動したり。

あんなに頑なに現金主義だった彼女が、変われば変わるものです。まあ、僕の働きかけの賜物なのですが。

ウィズコロナの意味で、ポイントカードを店員さんに渡すのも嫌なので、彼女のよく使う

  • ラゾーナポイント
  • Tポイント
  • LINE Pay

はカードではなくアプリ利用に切り替えて

【iOS13.0】ショートカットが標準アプリになって使い勝手向上! - なりなり日記

iPhoneの標準アプリ、ショートカットを使って簡単に起動出来る様にしました。ポンタやdポイントも同様にウィジェットから起動できます。

今までは、こういった機能も面倒くさいからと奥様には拒絶されて来ましたが、コロナの威力絶大です。頑固な人の生活様式も劇的に変えました。


ウィズコロナ、ニューノーマル、いろんな言葉が飛び交っていますが、利益率が低いからという理由で電子決済を拒んてきた100均やサイゼリアでも電子決済対応が進んでいきます。少し前まで現金オンリーだった、かつ家もクレカ、交通系、iD、QUICPayの全国対応を進めていますし、日高屋なんてQRコード決済含めて何でも対応しています。

いつまでも現金が一番と言ってないで、そろそろ頭を切り替えた方がいいです。消費者はもちろんですが、店舗経営者もこれから何十年も商売を続けるなら尚更です。

60歳、70歳になってから頭を切り替えるのは容易ではありませんし、災害時は現金が一番という人がいますが、災害に備えて財布に多少の現金を備えておくことと、日常的に現金を使うことは全く別の話です。

問題はコロナの話だけでも有りません。

ATMが家のすぐ近くに有る時代はいつまでも続かない。ATMが遠いからと年寄りが家に現金をたくさん置いておけば犯罪者を呼び寄せる。コロナ休業中に店に現金を置きっ放しにしておけば強盗を引き寄せる。もう、日本も現金が一番なんていうお気楽、平和な社会では無くなっているのですから。

【N-WGN】東京オリンピック2020 白ナンバーに変更

こんにちは、なりなりです(^ ^)

納期優先で黄色ナンバーで納車して貰いましたが、準備が整ったとのことで、東京オリンピック2020の白ナンバーに交換してもらいました。

https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_m_000362.htmlhttps://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_m_000362.html

これです。勿論、右側のさりげない方です。

手持ちのナンバープレートを交換することも可能なので、「実は黄色、嫌なんだよな…」と思っている方は自分で申請して交換することも出来ます。中々無い機会なので、この気を逸しない方が良いと思います。



f:id:narinarissu:20200726235626j:plain
f:id:narinarissu:20200726235630j:plain

当初の黄色ナンバー



f:id:narinarissu:20200803091839j:plain
f:id:narinarissu:20200803091835j:plain

珍しいナンバーレス状態。
ディーラーの営業さん自らナンバーを取り外し、車検証と一緒に陸運局に変更手続きをしに行くそうです。



f:id:narinarissu:20200803163622j:plain
f:id:narinarissu:20200803163618j:plain

白ナンバーに交換後。やはり、黄色より白の方が良い(^ ^)



f:id:narinarissu:20200803163729p:plain
f:id:narinarissu:20200803163724j:plain

右上のロゴは、オリンピックのタイプとパラリンピックのタイプがセットになっており、オリンピックを前、パラリンピックを後ろに取り付けて貰いました。


ナンバーが変わったので自動車保険の登録も変更が必要ですが、今時はネットで簡単に変更出来ます。


東京オリンピック2020は、習近平とWHOとIOC、更には安倍自民・山口公明連立政権によるコロナ拡散キャンペーン(Go Toキャンペーンは二階全国旅行協会長のごり押し?)によって中止に追い込まれる可能性大ですから、僕にとっては白ナンバーをゲットできたことが唯一の良い思い出となりそうです。

楽天ブックスでNintendo Switchの予約が出来ました!

こんにちは、なりなりです(^ ^)

f:id:narinarissu:20200803143656j:plain

https://twitter.com/satonosn/status/1290155095347224576


これらの情報のおかげで無事、ニンテンドー スイッチが定価(税込32,978円)で入手できそうです(まだ予約で、8月末入手予定)。いやー、助かりました(^ ^)

何度か購入失敗したのですが、リロードを数回することで購入手続きを終えられました。

明日には恐らくAmazonでも定価販売されるはずなので、地道にチェックするか、上記ツイートを通知するように設定しておくと良いです。

うちの場合は最大2人なのでコントローラを買い増す予定は当面無し、メモリーカードも内蔵メモリが溢れるまで購入予定無し、リングフィットのダウンロード版は当選してるので、後は、Fit Boxing他のソフトをダウンロードで買うだけです。


Nintendo Onlineのリングフィットアドベンチャー ダウンロード版に当選しました!Switchの価格高騰も鎮静化へ! - なりなり日記

こちらにも書きましたが、もうスイッチを入手できない状況は改善されてきているので、Amazonや楽天での高値販売は終焉を迎えつつあり3万9千円切り目前ですから、高値掴みして転売ヤーを儲けさせることのないようにしましょう!儲からなくなれば転売ヤーは消えますから、入手がより容易になります。

Amazon、楽天、ヤフーにも転売ヤーと思われる業者が多数いますが、彼らは販売店から定価で買い占めているのでしょうから、定価販売では利益が出ないばかりか、手間や人件費を含めるとマイナスになります。でも、どこかで損切りのために定価販売するはずですから、それまでじっくり待ってやりましょう。チキンレースですが、消費者側は何も損しないのが明らかなので勝ち試合に決まっています。

いまだにメルカリなどのフリマで高値転売している人が多数いますが、フリマでいくら新品と言い張っても所詮は中古品ですから、今後は定価割れで手放すことになるのは必至です。未開封品であっても、通常は定価の7割程度でしょうね。

こちらもバタバタと値下がりしています。メルカリは手数料10%と送料が差し引かれるので3万7千円でトントンなのですが、既に3万7千円でも売れ残っています。ご愁傷様。

追記

楽天ブックスは予約なので、Amazonでは即入手できないかと思って、ツイートの通知頼りにAmazonで購入しようとしましたが、購入画面までたどり着けませんでした。購入できた人もいるようですが、僕の場合は、楽天ブックスの方が簡単でした。

楽天ブックスでも購入失敗するのですが、何度かリロードすると購入画面に進みました。