なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

ナビタイムは復活しないのか?

iPhone OS 3.0でリアルタイムナビゲーションが許されたわけですし、そろそろ、ナビタイムのアプリをリニューアルしの復活を期待しています。


去年は、無料版をリリースしたものの、

  1. リアルタイムのナビゲーションが出来なかったこと
  2. 多くの機能は、独自にカード決済による月額課金としたこと
  3. ケータイ版のやっつけで出したこと


などから、多くのユーザーからボコボコにされて、恐らく、ケータイで充分に実績の有るナビタイムからすれば、ニッチのiPhoneに叩かれてまで対応したく無いということで、撤退したのだと思います。


1は、OS 3.0で解禁されました。

2の月額課金も、OS 3.0でアップルがサポートしましたし、いつもNAVI いつもNAVI に年額2800円を前払いすることを考えれば、月額200円なら文句無いでしょう。


問題は3のアプリの出来次第だと思います。
当時は、駅探エクスプレス(乗換案内)のよく出来たインターフェイスと比較して酷評されました。

でも、テキストベースで時刻表と乗換案内をするアプリと、地図を使ったルート案内をするアプリの比較はナンセンスだと思いました。

アプリの複雑さが違いすぎます。


また、去年iPhone 3Gに乗り替える前は、docomoユーザーでしたので、当時の最新機種に、ナビタイム、ゼンリンナビ、全力案内をインストールして、更に、HDDタイプのカーナビ バナソニック ストラーダと比較したことが有りました。

その時の印象は、

  • ナビタイム

地図は綺麗とは言えないが、一般道、高速道ともに、ストラーダと同じ渋滞情報が表示されて、それに基づくリルートをしてくれました。

更に、高速が大渋滞した時には、一度、下道に降りて、先のインターで乗り直すなどの賢いナビをしてくれました。これは、ストラーダを超えた機能でした。

更に、徒歩ナビ、電車+徒歩ナビ、ぐるなびと連携したぐるめ検索など、非常に高性能なものでした。

  • ゼンリンナビ

基本的にauに育てられたナビタイムに対抗して、docomo出資をバックに作られたので、パッと見の機能は、ナビタイムのパクリで、こちらのぐるめ情報は、ホットペッパーを使っていました。

地図メーカーのゼンリンらしく、地図は非常に綺麗でしたが、ナビとしての実績は、何年もauで培ってきたナビタイムには遠く及ばず、一般道の渋滞情報は表示されないところが多かったし、高速道に至っては全く表示されず。

そのせいも有って、ルート検索が不適切でしたし、高速の大渋滞にもそのまま突っ込むだけでした。

  • 全力案内

ゼンリンよりも更に後発で出てきましたが、地図はナビタイムより更に荒く、そもそもインターフェイスが二社より大きく劣り、使う気にすらなりませんでした。


というわけで、iPhoneのアプリ開発では大きく出遅れてしまったナビタイムですが、大元のルート検索エンジンやナビのノウハウの蓄積は、他の二社とは比較にならないはずです。


ケータイのナビでは、過去の渋滞情報の蓄積から、出発の推奨時刻を教えたり、ETCに対応した料金表示など、最新カーナビにも劣らない機能を提供していますから、これにiPhoneのインターフェイスを組み合わせれば、かなり良いものになるはずです。


是非ともiPhone用にインターフェイスを練り直したバージョンをリリースして頂きたいです。

日経NETがサクサク読めるアプリ

テキストのみですが、日経NETの記事がサクサク読める無料アプリ N-News N-News をダウンロードしてみました。



トップ画面です。起動は非常に高速です。



記事を選ぶと、本文のみが表示されます。オフラインキャッシュが無いですが、画像が無い分表示は早いです。



サファリで開き直したり、リンク先をメールで送ることが出来ます。



+ボタンを押すとブックマーク出来ます。



iPhoneの設定でいくつかの設定が出来ます。
記事を先読みする機能が有るようですが、明らかに、記事をタップした時点で通信が発生しているので、意味がよく分かりません。



過去の記事の表示をOFFにしたり



文字サイズも選べます。


日経はRSS配信してくれないので、結構便利に使えそうです。


やはり、要望としては記事のキャッシュですね。画像のキャッシュ、テキストのキャッシュ共にユーザーが選択出来るようにして欲しいです。

また、iPhoneのアプリがキャッシュを取りに行く位で、サイトへの負荷を心配する必要は無いでしょう。


これに対応したら、有料化しても買いたいですが、日経がRSS配信していないものを、勝手に有料で二次配信するのは問題かもしれませんね。

作者が心配してるのは、本当はサイトへの負荷ではなく、こちらなのかもしれません。

RunKeeper Proでトレーニング

iPhoneのGPSロガーというか、トレーニングのお供アプリ RunKeeper Pro 1200円 RunKeeper Pro を使ってランニングしてきました。

今日のトレーニング


ウォーキング 2km
ランニング 6km
ウォーキング 1.5km

でした。

ようやく足が痛まない、つまり、余計な負荷をかけない走法が分かってきました。

金哲彦さんの教えに有るように、

  • 足を股関節から動かす
  • 手は前ではなく、後ろに引く

に加えて、

  • 後ろに蹴るのでなく、お尻の筋肉で押し出す
  • 足を前に運ぶ時は、膝から下をリラックスして、適度に曲げる
  • 着地時は、適度に膝を伸ばす

に注意すると、

  • ふくらはぎ
  • すね

への負荷が少なく、楽に走れる、つまり、痛まず走れるようです。

RunKeeper Proのご紹介


セッティングに、Freeには無い、Musicという項目が加わっています。



全曲の順次再生かシャッフルに対応しています。



Audio Settingは、音楽ではなく



タップした時、5分毎、又は1km毎に、経過時間、合計距離、ペース(分/km)をアナウンスしてくれます。

iPhoneのスピーカーは割りと大音量なので、ヘッドホンをしていなくても、静かな場所なら聞き取れます。英語ですけど。



自分のペースでトレーニングするだけでなく、予め設定したプログラムに従ったトレーニングも出来ます。

プリセットされているものも有りますが





自分で作ることも出来ます。



右上の矢印のようなマークをタップして、地図表示とともに現れるメニューを選ぶと



メモと写真を残すとこが出来ます。


1200円は少し割高ですが、いちいち画面を確認する必要が無い音声案内は、結構便利です。