なりなり日記

Appleと折りたたみ自転車(BROMPTON / Tern Vektron S10 / BESV PSF1)の情報を中心に発信中!

Gazetteが有料アップデート

iPhoneのGoogle Readerと同期出来るRSSリーダーアプリ Gazette 230円 Gazette が有料アップデートされました。


僕が知る限り、有料のアップデートは初めてです。


まあ、200円程度のアプリを無料アップデートなんて続けるのは、やってられないだろうから、良いと思いますけどね。

嫌なら、旧バージョンを使い続ければ良いのですから。



アイコンも新たに、何かカッコ悪くなってます(^_^;)



僕は旧バージョンのこのデザインが気にいっていたのですが



Feedsに似たデザインになってしまいました。



こちらがFeedsです。


RSSリーダーアプリの比較は、こちら

http://d.hatena.ne.jp/narinarissu/20090507/1241702868
Gazetteか?Feedsか?


で、ほぼ結論が出ているのですが、ここで、Gazetteのダメなところとして、

  1. たまに妙に縮小された表示になる
  2. 元のサイトを開きたい時、リンクがついていない場合にはサファリで開く必要がある
  3. 最新の20件程しか、Starredの記事が表示されない


を挙げています。


今回のアップデートで、1がどうなったかは、暫く使ってみないと分かりません。


2については、


ここで、左下の右矢印をタップすると



Safariを使うことなく、アプリ内で元サイト表示が出来るようになりました。


Feedsと比較したところ、3についても、全てのStarredを表示してくれるようになっていました。


Gazetteの最大の特徴である高速同期に磨きがかかって、4倍速になったと書いてありますし、暫く使ってみます。


※追記

  • 同期速度4倍速について

同じ70件程の記事の読み込みで比較しましたが、嘘では無さそうです。恐らく、最速アプリです!

  • たまに妙に縮小された表示になる問題


これが旧バージョンでおかしくなった状態



アップデートでバッチリ治ってます。


オフラインで画像が見れなくても良くて、サクサク同期重視の人は、Gazetteで決まり!


旧パージョンを持ってる人も、買い替えて後悔しませんよ(^ ^)


あっ、デザインがどうしても気にいらない人、とか、アイコンに文句をつける人には、勿論、お勧めしません(^_^;)

皆既日食LIVE中継スタート!

http://www.live-eclipse.org/iphone/index.html
LIVE! ECLIPSE 2009


こちらでiPhone向けのLIVE中継がスタートしましたが、



明らかに雨、かつ、事前のテスト放送はWi-Fiで見たのですが、かなり鮮明でしたが、3Gでは画質が悪そうです(T ^ T)

暫くしたらYouTubeに世界中の映像が届くでしょうから、そちらに期待ですね。


でもって、僕はこれから、この世紀の天体ショーにぶつけるように、突発性難聴の定期検診です。。。


【追記】
10:16現在


室内に置かれていたカメラが外に出ました。何とか雨は止んだようですね。

アンテナ5本立ってる(HSDPA?)エリアでは、そこそこのLIVE映像が見れそうです!

あとは、太陽が顔を出すかどうか。


10:39現在

http://www.nhk.or.jp/live0722/
NHKの特設サイトでもLIVE中継が始まりました。こちらはFlashなので、iPhoneでは見れません。。。
早くFlash対応してくれ〜!


11:13現在

東京では部分日食最大になってます。
ちょうど雲が厚いので、三日月のような太陽が見え隠れしています。

久しぶりの検診結果

いつもの優しい検査技士さんが丁寧に検査してくれましたが、



前回は1kHzが95dB有ったのが



スケールアウトになっていました。


もっとも、95dBとスケールアウトなんて、実質聞こえないという意味では大差無いので、既に諦めてしまっているために、聴き取る必至さが足りないだけの気がします。

三日月のような太陽

ちょうど病院から外に出た時が東京近辺の部分日食最大だったので、まるで三日月のような太陽を見ることが出来ました。


かなり雲が分厚かったので、肉眼で見れる程度に薄らと見えましたが、それもかなりの偶然で見えたようです。



iPhone 3GSでの撮影は厳しいです。



辛うじて三日月っぽく見えます。



Canera Zoomを使ってみましたが、雲が薄すぎました。


なので、asahi.comさんより、頂き!



日食前の太陽=22日午前9時22分



欠け始めた太陽=22日午前10時1分



部分日食=22日午前10時9分



部分日食=22日午前10時29分



欠けた太陽=22日午前10時35分



皆既日食で見えたダイヤモンドリング=22日午前10時46分、写真はいずれも鹿児島県のトカラ列島西方約400キロの東シナ海、高度約9千メートル、本社機から、樫山晃生撮影


http://www.asahi.com/science/update/0722/SEB200907220007.html?ref=rss
本文はこちら

2009/07/22 皆既日食動画集

早速、YouTubeに動画がアップされて来ています。



インドから

インドでは朝日の皆既日食なので見やすかったですね。「ダイヤモンドリング、ダイヤモンドリング」というアナウンスが聞こえます。



中国から



御嶽山から

部分日食を見られた方は、こんな感じだったのではないでしょうか。
僕は、もう少し短い時間しか見れませんでしたけど。

日本では昼間だったから、真上を見なければなりませんでした。



奄美大島から



46年ぶりの皆既日食・硫黄島(NHKがYoutubeに公開!)



46年ぶりの皆既日食・太平洋上(NHKがYoutubeに公開!)


NHKが自らYouTubeに公開するって、凄いですね!


http://www9.nhk.or.jp/live0722/
こちら、NHKの公式サイトです。

TV放送は、今夜19:30-20:43にNHKで再放送されるようです。